2008年04月30日
ダイエット日記('08/04/30)
4月もお終い。
今年も3分の1が終了と、あっという間ですね~。
これまで何をやっていたんだろうと振り返ると、特別何もやっていないという結論に!
アイデアだけはあっても、実現できないんじゃあ意味が無いですよね。
体重:目標体重まで3.5kg (前回比+0.1kg / 3月19日に再開後42日で-4.6kg)
29日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク20分、夕食後エアロバイク30分
昨日は午前中に目一杯掃除をしていた事もあってか、なんだか疲れてしまいました。
脚の方も疲れが溜まっていた感じなので、運動は軽めに留めました。
おかげで今日からはまた元気にバイクをこげそうです。
連休中にはかなり走り込むつもりなので、今週の平日は軽めにしておこうと思っています。
~拍手レス~
>常に左斜め後ろの1m離れた場所から北西に100kmの地点で貴方を見守っています。太るように祈りながら
既に太っていますからね~。 ようやっと平均値が見えてきたってくらいです。
今年も3分の1が終了と、あっという間ですね~。
これまで何をやっていたんだろうと振り返ると、特別何もやっていないという結論に!
アイデアだけはあっても、実現できないんじゃあ意味が無いですよね。
体重:目標体重まで3.5kg (前回比+0.1kg / 3月19日に再開後42日で-4.6kg)
29日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク20分、夕食後エアロバイク30分
昨日は午前中に目一杯掃除をしていた事もあってか、なんだか疲れてしまいました。
脚の方も疲れが溜まっていた感じなので、運動は軽めに留めました。
おかげで今日からはまた元気にバイクをこげそうです。
連休中にはかなり走り込むつもりなので、今週の平日は軽めにしておこうと思っています。
~拍手レス~
>常に左斜め後ろの1m離れた場所から北西に100kmの地点で貴方を見守っています。太るように祈りながら
既に太っていますからね~。 ようやっと平均値が見えてきたってくらいです。
2008年04月29日
ダイエット日記('08/04/29)
いつもの火曜日よりも少しだけゆっくり寝てました。
なんのかんので休日の朝というのは良いものです。
体重:目標体重まで3.4kg (前回比-0.4kg / 3月19日に再開後41日で-4.7kg)
28日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク40分
予定よりも減りすぎているので、ちょっと調整入れたほうがいいかもしれないですね。
なんのかんので休日の朝というのは良いものです。
体重:目標体重まで3.4kg (前回比-0.4kg / 3月19日に再開後41日で-4.7kg)
28日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク40分
予定よりも減りすぎているので、ちょっと調整入れたほうがいいかもしれないですね。
2008年04月28日
P2Pソフト作り、その5
ダイエットと新PCの正常化に勤しむ日記ばかりでしたが、地味にこっちの制作も進めていたりします。
二度の動作チェックで、基本的に動くという事は実証できていたのですが、逆にそのせいで速度があまりにも遅すぎるという問題が深刻化。
一応、その問題の調査が済んだので、検討した内容を盛り込んでみたところ「まあ……、速くはなったかなぁ」というところ。

試しに1つのホストに対して2つのクライアントで繋いでみたところ、一応効果を実感は出来ました。
そろそろ10人程度の規模での実用試験に放り込んでみようと思います。
色々見つかりそうだなぁ。
~拍手レス~
>Torresです。hakkaterというサイトマジオススメ。4月から私もダイエッターになりました。
面白そうだけど、今更そっちでやるのも面倒という感じかなぁ。 とりあえずやる気さえあれば環境はどうあれダイエットは出来る……と思う!
二度の動作チェックで、基本的に動くという事は実証できていたのですが、逆にそのせいで速度があまりにも遅すぎるという問題が深刻化。
一応、その問題の調査が済んだので、検討した内容を盛り込んでみたところ「まあ……、速くはなったかなぁ」というところ。

試しに1つのホストに対して2つのクライアントで繋いでみたところ、一応効果を実感は出来ました。
そろそろ10人程度の規模での実用試験に放り込んでみようと思います。
色々見つかりそうだなぁ。
~拍手レス~
>Torresです。hakkaterというサイトマジオススメ。4月から私もダイエッターになりました。
面白そうだけど、今更そっちでやるのも面倒という感じかなぁ。 とりあえずやる気さえあれば環境はどうあれダイエットは出来る……と思う!
2008年04月28日
ダイエット日記('08/04/28)
私はそれほど連休を有り難がる人間ではないので、連休に対する執着心は薄い方だと思っています。
でもさすがに今日くらいはお休みを取った方が、むしろ効率的なんじゃないかなぁ、と思ったり思わなかったり。
まあ結局普段通りに起きて、普段通りに準備して、普段通りに出勤するわけですけど。
体重:目標体重まで3.8kg (前回比+0.1kg / 3月19日に再開後40日で-4.3kg)
27日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク20分、夕食後エアロバイク100分
今日でダイエット再開から40日が経過。
相変わらず10日で 1kg というペースで来れています。
でもさすがに今日くらいはお休みを取った方が、むしろ効率的なんじゃないかなぁ、と思ったり思わなかったり。
まあ結局普段通りに起きて、普段通りに準備して、普段通りに出勤するわけですけど。
体重:目標体重まで3.8kg (前回比+0.1kg / 3月19日に再開後40日で-4.3kg)
27日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク20分、夕食後エアロバイク100分
今日でダイエット再開から40日が経過。
相変わらず10日で 1kg というペースで来れています。
2008年04月27日
ダイエット日記('08/04/27)
この週末は天気が良いとかってどこかで聞いていたんですが、昨日はそうでもなかったですね。
移動は車だし、基本的に家にいるしで特に影響はないんですけど。
体重:目標体重まで3.7kg (前回比-0.2kg / 3月19日に再開後39日で-4.4kg)
26日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク20分、夕食後エアロバイク100分
100分くらいはダメージなくやれるようになってきました。
ただ、今までは時速 28km でやってたんですが、それだと負荷が軽いのか心拍数が上がりにくくなってきました。
30km くらいに上げないとダメかな?
~拍手レス~
>人によっては最大9連休とからしいですからね。羨ましいけど、いざ連休終わったらリバウンドきそうで怖いw
らしいですね! 仰られるようにリバウンドが怖いですし、そんなに休みが長くても却って退屈なので、私には4連休くらいで十分ですw
移動は車だし、基本的に家にいるしで特に影響はないんですけど。
体重:目標体重まで3.7kg (前回比-0.2kg / 3月19日に再開後39日で-4.4kg)
26日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク20分、夕食後エアロバイク100分
100分くらいはダメージなくやれるようになってきました。
ただ、今までは時速 28km でやってたんですが、それだと負荷が軽いのか心拍数が上がりにくくなってきました。
30km くらいに上げないとダメかな?
~拍手レス~
>人によっては最大9連休とからしいですからね。羨ましいけど、いざ連休終わったらリバウンドきそうで怖いw
らしいですね! 仰られるようにリバウンドが怖いですし、そんなに休みが長くても却って退屈なので、私には4連休くらいで十分ですw
2008年04月26日
ダイエット日記('08/04/26)
人によっては今日から長期連休でしょうか。
私はカレンダー通りの飛び石連休というやつです。
ペースを崩さず、いつも同様に過ごす予定です。
体重:目標体重まで3.9kg (前回比-0.3kg / 3月19日に再開後38日で-4.2kg)
25日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク50分
体重計に乗って、久しぶりに見る数字。
一応現時点での目標の半分を通過したことになります。
最終目標は現在の目標からさらに 4kg と考えていますので、そこまで考えるとまだまだですけれども。
なんで二段階にしているかというと、一つは単純に前回挑戦した数字だから。
そして、もう一つは目標が遠すぎるとやる気なくしそうという情けない理由です。
とはいえ、もうそういう心配はしなくてもいいかな、と思えるくらいコントロール出来てきています。
ちょっとダイエットに対する自制に関しての自信がついてきました(笑)
いずれにせよ、人生最後のダイエットにしようと思っているので、きっちりとやりきりたい、というか、やりきります。
私はカレンダー通りの飛び石連休というやつです。
ペースを崩さず、いつも同様に過ごす予定です。
体重:目標体重まで3.9kg (前回比-0.3kg / 3月19日に再開後38日で-4.2kg)
25日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク50分
体重計に乗って、久しぶりに見る数字。
一応現時点での目標の半分を通過したことになります。
最終目標は現在の目標からさらに 4kg と考えていますので、そこまで考えるとまだまだですけれども。
なんで二段階にしているかというと、一つは単純に前回挑戦した数字だから。
そして、もう一つは目標が遠すぎるとやる気なくしそうという情けない理由です。
とはいえ、もうそういう心配はしなくてもいいかな、と思えるくらいコントロール出来てきています。
ちょっとダイエットに対する自制に関しての自信がついてきました(笑)
いずれにせよ、人生最後のダイエットにしようと思っているので、きっちりとやりきりたい、というか、やりきります。
2008年04月25日
ダイエット日記('08/04/25)
一昨日に夕飯を食べた関係で昨夜も食べたくなるかな?と思っていましたが、強い欲求はなく、ダイエット食に戻せました。
こういうキッカケから自分に甘くなり、ずるずるとダイエットの道から遠ざかってリバウンドというのが最悪のパターンですから、仮に食べたくなっても我慢するつもりでしたが。
体重:目標体重まで4.2kg (前回比-0.2kg / 3月19日に再開後37日で-3.9kg)
24日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク25分、夕食後エアロバイク40分
こういうキッカケから自分に甘くなり、ずるずるとダイエットの道から遠ざかってリバウンドというのが最悪のパターンですから、仮に食べたくなっても我慢するつもりでしたが。
体重:目標体重まで4.2kg (前回比-0.2kg / 3月19日に再開後37日で-3.9kg)
24日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク25分、夕食後エアロバイク40分
2008年04月24日
ダイエット日記('08/04/24)
昨夜は限界を感じ、普通に食事を摂りました。
それもあって体重が微増していますが、要はコレが本当の体重という事。
朝はともかく夕食をずーっと軽めにする事は出来ないし、ダイエットが終了すれば当然普通に食べる事になります。
その場合、普通に食べればこのくらいの数値補正が入るという事で、目標の数値よりも、さらに低目を狙わなければいけないという事ですね。
その値を確認していくためにも、ダイエット期間中でも週に1、2回は食べていくようにしようかな、と思っています。
とはいえ、それはもう少し減らしてからの方が良いと思っているので、しばらくは様子を見ながらですけれども。
とにもかくにも、久々の普通の夕食のおかげで体力全快でガンバ戦を観戦していると、最後ぐだぐだになった部分以外は見てて気持ちの良い試合。
安田はサイドで追いかけなかった懲罰交代なのかな?と思いましたが、疲労もあったし交代はいずれも妥当な線でしょうか。
他会場が引き分けた事で、これで突破はほぼ大丈夫でしょうか。
次の試合、引き分け以上で決まるのは良いのですが、ガンバなだけに勝つか負けるかという事でやや心配です。
まあ最悪、最終節で勝てればいいわけですが。
一方で鹿島の試合はちょっとガックリ。
フィジカル的に厳しいというのはあったのでしょうけれども、それを覆す為にもむしろ頑張らなければいけない試合。
でも正直、勝つ気が無いように見えてしまうくらい、消極的な試合でした。
過密日程の弊害と言ってしまえばそれまでですが、トップレベルでの層の薄さを露呈した感も少々。
昨年は代表にも呼ばれず、小笠原もシーズン中盤からの加入という事で、結果的に前半抑えて後半爆発してのリーグを奪取した形でした。
ベストメンバーでの強さはJナンバー1だと認めても、現状だとシーズン後半はかなり厳しくなりそう。
昨年の浦和でさえ、ACLとリーグの両立は出来なかっただけに、夏以降に心配は募ります。
体重:目標体重まで4.4kg (前回比+0.3kg / 3月19日に再開後36日で-3.7kg)
23日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:カレー
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク50分
それもあって体重が微増していますが、要はコレが本当の体重という事。
朝はともかく夕食をずーっと軽めにする事は出来ないし、ダイエットが終了すれば当然普通に食べる事になります。
その場合、普通に食べればこのくらいの数値補正が入るという事で、目標の数値よりも、さらに低目を狙わなければいけないという事ですね。
その値を確認していくためにも、ダイエット期間中でも週に1、2回は食べていくようにしようかな、と思っています。
とはいえ、それはもう少し減らしてからの方が良いと思っているので、しばらくは様子を見ながらですけれども。
とにもかくにも、久々の普通の夕食のおかげで体力全快でガンバ戦を観戦していると、最後ぐだぐだになった部分以外は見てて気持ちの良い試合。
安田はサイドで追いかけなかった懲罰交代なのかな?と思いましたが、疲労もあったし交代はいずれも妥当な線でしょうか。
他会場が引き分けた事で、これで突破はほぼ大丈夫でしょうか。
次の試合、引き分け以上で決まるのは良いのですが、ガンバなだけに勝つか負けるかという事でやや心配です。
まあ最悪、最終節で勝てればいいわけですが。
一方で鹿島の試合はちょっとガックリ。
フィジカル的に厳しいというのはあったのでしょうけれども、それを覆す為にもむしろ頑張らなければいけない試合。
でも正直、勝つ気が無いように見えてしまうくらい、消極的な試合でした。
過密日程の弊害と言ってしまえばそれまでですが、トップレベルでの層の薄さを露呈した感も少々。
昨年は代表にも呼ばれず、小笠原もシーズン中盤からの加入という事で、結果的に前半抑えて後半爆発してのリーグを奪取した形でした。
ベストメンバーでの強さはJナンバー1だと認めても、現状だとシーズン後半はかなり厳しくなりそう。
昨年の浦和でさえ、ACLとリーグの両立は出来なかっただけに、夏以降に心配は募ります。
体重:目標体重まで4.4kg (前回比+0.3kg / 3月19日に再開後36日で-3.7kg)
23日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:カレー
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク50分
2008年04月23日
ダイエット日記('08/04/23)
南側のカーテンを開けていても、結局目覚まし時計が鳴る1時間前に一旦目覚めました。
すぐに寝直せるのですが、なんだか癖になっているようです。
先月から健康的な身体に作り直そうという事で生活改善をしてきたわけですが、一定の成果は出ているのかもしれません。
体重:目標体重まで4.1kg (前回比-0.1kg / 3月19日に再開後35日で-4.0kg)
22日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク50分
~拍手レス~
>太陽の光で目が覚めるなんて羨ましいな。日が当たらない部屋なので^^;
所謂東南の角部屋なので、採光は良いですよ! 立地もいいのですが、普通に都内の良いところに同じ金額で、同じ広さの部屋を借りられる家賃はおかしいと思います(笑)
すぐに寝直せるのですが、なんだか癖になっているようです。
先月から健康的な身体に作り直そうという事で生活改善をしてきたわけですが、一定の成果は出ているのかもしれません。
体重:目標体重まで4.1kg (前回比-0.1kg / 3月19日に再開後35日で-4.0kg)
22日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク50分
~拍手レス~
>太陽の光で目が覚めるなんて羨ましいな。日が当たらない部屋なので^^;
所謂東南の角部屋なので、採光は良いですよ! 立地もいいのですが、普通に都内の良いところに同じ金額で、同じ広さの部屋を借りられる家賃はおかしいと思います(笑)
2008年04月22日
ダイエット日記('08/04/22)
私は東側のカーテンを開けたまま就寝しています。
太陽の光を浴びながら起きると、なんとなく身体を起こしやすいというか、覚醒が早い気がするからです。
しかし最近はどんどん太陽が上がる時間が早まっていて、目覚まし時計が鳴り始める1時間前には起床するという状況。
そろそろ東側ではなく、南側のカーテンを開けるようにしておく時期になってきたのかもしれませんね。
直射ではなくても外からの光が入ってくるので、それなりに効果があったりします。
いずれにせよ、暗い部屋で目覚めるよりは、それなりに明るい部屋で起きた方が気持ち良いのです。
体重:目標体重まで4.2kg (前回比+0.1kg / 3月19日に再開後34日で-3.9kg)
21日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク25分、夕食後エアロバイク50分
今度はこの辺りの体重が攻防ラインになるのかな?
太陽の光を浴びながら起きると、なんとなく身体を起こしやすいというか、覚醒が早い気がするからです。
しかし最近はどんどん太陽が上がる時間が早まっていて、目覚まし時計が鳴り始める1時間前には起床するという状況。
そろそろ東側ではなく、南側のカーテンを開けるようにしておく時期になってきたのかもしれませんね。
直射ではなくても外からの光が入ってくるので、それなりに効果があったりします。
いずれにせよ、暗い部屋で目覚めるよりは、それなりに明るい部屋で起きた方が気持ち良いのです。
体重:目標体重まで4.2kg (前回比+0.1kg / 3月19日に再開後34日で-3.9kg)
21日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク25分、夕食後エアロバイク50分
今度はこの辺りの体重が攻防ラインになるのかな?