2009年04月27日
ダイエット再開
ダイエットを再開してみました。
といっても、大袈裟なリバウンドがあったわけではなく、終了時の想定より 500 グラムくらい増えたこと。
それから、連休に人と会う用事が出来たので、それに向けての調整という事でモチベを上げること。
そして一番は、乱れに乱れた生活習慣を修正するためです。
あとは最近、慢性的な体調不良だったのですが、これの原因も大体は想定済み。
これらを一気に解消できそうなのがダイエットする、というかダイエットしていた頃の生活に戻すこと。
そんな理由なので、5月1週目くらいまでの期間限定で予定しています。
それ以降はまた仕事が鬼のような状態になると思うので、予定はしません。
微妙にストイックな日々を、また気楽に楽しもうと思います。
そんなわけで、再開とかタイトルにしましたが、前みたいな数値管理はここではしません。
さすがにソレを必要とするほどの状況ではないので。
といっても、大袈裟なリバウンドがあったわけではなく、終了時の想定より 500 グラムくらい増えたこと。
それから、連休に人と会う用事が出来たので、それに向けての調整という事でモチベを上げること。
そして一番は、乱れに乱れた生活習慣を修正するためです。
あとは最近、慢性的な体調不良だったのですが、これの原因も大体は想定済み。
これらを一気に解消できそうなのがダイエットする、というかダイエットしていた頃の生活に戻すこと。
そんな理由なので、5月1週目くらいまでの期間限定で予定しています。
それ以降はまた仕事が鬼のような状態になると思うので、予定はしません。
微妙にストイックな日々を、また気楽に楽しもうと思います。
そんなわけで、再開とかタイトルにしましたが、前みたいな数値管理はここではしません。
さすがにソレを必要とするほどの状況ではないので。
2009年04月24日
酔っ払いの恐怖
火曜日以降、どうも体調が思わしくない。
というか、先週末から肝臓が頑張り過ぎたのか、お酒の抜けが遅いというイメージ。
睡眠不足もあるだろうし、明日は休めなくても、日曜日は休もうと思います。
戦乱シミュメーカーとかも進めたいし。
それにしてもお酒って怖いですネ。
方々で話題になっている有名人さんの一件は、事の真偽はさておき、酒好きとしては戦慄する内容。
無いとは思うけど、絶対に無いとは言い切れない程度に記憶を飛ばした経験があるだけに、ことさら。
そんな私も、最近は酒癖が微妙に悪くなってきているのは実感しています。
というか、昔よりも酔うようになったとでも言えばいいのか。
とりあえず、酔っぱらうと多少でも気に入れば「結婚する?」って言うのは絶対にやめようと思います。
大抵は酒の席の冗談として受け取ってもらえるんですが、そうでもない事もあるかもしれないので。
つーか、改めて文章に起こすと、人としてはこっちのが最低かもしれない。
ま、なんというか。
騒ぎ過ぎだし、もっと重要な事件がたくさんあるんじゃないかとも思いますけど……で、済まない辺り、政府広報の影響力を改めて感じるところです。
そもそも、政府広報に所謂芸能人と呼ばれる人間を使うのってどうなんだろうか。
その辺りの議論もしてみるべきではないかな、と思います。
一石を投じるという観点で言えば、報道の意味はあるのかもしれませんね。
誰もそんな事は考えていないでしょうけれど(笑)
というか、先週末から肝臓が頑張り過ぎたのか、お酒の抜けが遅いというイメージ。
睡眠不足もあるだろうし、明日は休めなくても、日曜日は休もうと思います。
戦乱シミュメーカーとかも進めたいし。
それにしてもお酒って怖いですネ。
方々で話題になっている有名人さんの一件は、事の真偽はさておき、酒好きとしては戦慄する内容。
無いとは思うけど、絶対に無いとは言い切れない程度に記憶を飛ばした経験があるだけに、ことさら。
そんな私も、最近は酒癖が微妙に悪くなってきているのは実感しています。
というか、昔よりも酔うようになったとでも言えばいいのか。
とりあえず、酔っぱらうと多少でも気に入れば「結婚する?」って言うのは絶対にやめようと思います。
大抵は酒の席の冗談として受け取ってもらえるんですが、そうでもない事もあるかもしれないので。
つーか、改めて文章に起こすと、人としてはこっちのが最低かもしれない。
ま、なんというか。
騒ぎ過ぎだし、もっと重要な事件がたくさんあるんじゃないかとも思いますけど……で、済まない辺り、政府広報の影響力を改めて感じるところです。
そもそも、政府広報に所謂芸能人と呼ばれる人間を使うのってどうなんだろうか。
その辺りの議論もしてみるべきではないかな、と思います。
一石を投じるという観点で言えば、報道の意味はあるのかもしれませんね。
誰もそんな事は考えていないでしょうけれど(笑)
2009年04月22日
見られている夜
金曜日の夜。
会社の飲み会で二次会、三次会へ。
それから飲み足りないらしい後輩と四次会へ。
一時期飲むというと決まって行くお店があったんですが、色々あって今は行っていません。
で、客引きに声かけて、連れて行かれたのはそのお店の近く。
お店に入るとメール着信。
見てみると。
「今、○○に入ったでしょ?」
戦慄。
適当にメール返して凌ぎましたけど、素で引きました。
怖い怖い。
で、昨夜。
ポッカリと時間が空いたので、近所のお店へ。
入って早々。
「この前、○○にいましたよね?」
どうやらそのお店の人が飲んでいたところに私が入っていったらしく、それを見られていたと。
これ自体は驚くようなことじゃないんですけど、立て続けだったので微妙な気分になりました。
でもまあ、こういうのって結構よくある事なんでしょうけど。
私はあんまり経験ないので、ちょっと驚いた出来事でした。
~拍手レス~
>tenryu>おめでとぅ!!
ありがとうございますっ!
会社の飲み会で二次会、三次会へ。
それから飲み足りないらしい後輩と四次会へ。
一時期飲むというと決まって行くお店があったんですが、色々あって今は行っていません。
で、客引きに声かけて、連れて行かれたのはそのお店の近く。
お店に入るとメール着信。
見てみると。
「今、○○に入ったでしょ?」
戦慄。
適当にメール返して凌ぎましたけど、素で引きました。
怖い怖い。
で、昨夜。
ポッカリと時間が空いたので、近所のお店へ。
入って早々。
「この前、○○にいましたよね?」
どうやらそのお店の人が飲んでいたところに私が入っていったらしく、それを見られていたと。
これ自体は驚くようなことじゃないんですけど、立て続けだったので微妙な気分になりました。
でもまあ、こういうのって結構よくある事なんでしょうけど。
私はあんまり経験ないので、ちょっと驚いた出来事でした。
~拍手レス~
>tenryu>おめでとぅ!!
ありがとうございますっ!
2009年04月19日
50万アクセス
気付いたら50万アクセスを達成していました。
あと4ヶ月で10周年という時期での到達となりました。
数字的にはウィークリィで達成しているようなサイト、というかブログがごろごろあります。
なので、別段早くもすごくもないのですが、積み重ねてこれた事は嬉しく思います。
来てくださっている皆様に感謝感謝。
どちらかというと、10周年ということの方が大きな出来事と捉えているのですが、あと僅か4ヶ月。
これはいかんという事で、なんとかゲームを一本作りたいと思っています。
Skyとして活動してきて、まだ作っていない唯一のジャンル。
10周年に相応しい題材だろうと勝手に思い込んで、とりあえずプロットとかだけは出来上がりました。
これが完成するまでのマイルール。
・一人で飲みに出るときは一軒目まで
・ダイエットをしていた時期の生活サイクルを再開する
・馬券もtotoも買わない
・ゲームは一日一時間
・まずは戦乱シミュメーカーのバグフィックスをする
ゲームを作るのに託けて、生活改善もしてみようかと。
一つ目については、最近ちょっと怖い事があったので、夜の街に出るのを少し自重しようと思ってのことでもあるんですけど。
ひとまずは、50万アクセスありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
あと4ヶ月で10周年という時期での到達となりました。
数字的にはウィークリィで達成しているようなサイト、というかブログがごろごろあります。
なので、別段早くもすごくもないのですが、積み重ねてこれた事は嬉しく思います。
来てくださっている皆様に感謝感謝。
どちらかというと、10周年ということの方が大きな出来事と捉えているのですが、あと僅か4ヶ月。
これはいかんという事で、なんとかゲームを一本作りたいと思っています。
Skyとして活動してきて、まだ作っていない唯一のジャンル。
10周年に相応しい題材だろうと勝手に思い込んで、とりあえずプロットとかだけは出来上がりました。
これが完成するまでのマイルール。
・一人で飲みに出るときは一軒目まで
・ダイエットをしていた時期の生活サイクルを再開する
・馬券もtotoも買わない
・ゲームは一日一時間
・まずは戦乱シミュメーカーのバグフィックスをする
ゲームを作るのに託けて、生活改善もしてみようかと。
一つ目については、最近ちょっと怖い事があったので、夜の街に出るのを少し自重しようと思ってのことでもあるんですけど。
ひとまずは、50万アクセスありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2009年04月19日
中央競馬予想('09/04/19)
中山09R(05)エテルノ 単
中山10R(06)ジョイフルハート 単
中山11R(15)セイウンワンダー 単、馬連(01)-(15)
中山12R(03)ワルキューレ 単
阪神09R(12)マリエンベルク 単
阪神11R(16)パーフェクトラン 単
阪神12R(13)ポートスピード 単
皐月賞は休み明けを叩いたセイウンワンダーに期待。
不安は距離だけで、能力は通用すると思います。
とはいえ、ロジが負ける姿も想像できないので、本線は馬連です。
中山10R(06)ジョイフルハート 単
中山11R(15)セイウンワンダー 単、馬連(01)-(15)
中山12R(03)ワルキューレ 単
阪神09R(12)マリエンベルク 単
阪神11R(16)パーフェクトラン 単
阪神12R(13)ポートスピード 単
皐月賞は休み明けを叩いたセイウンワンダーに期待。
不安は距離だけで、能力は通用すると思います。
とはいえ、ロジが負ける姿も想像できないので、本線は馬連です。
2009年04月18日
中央競馬予想('09/04/18)
中山10R(06)ツルマルビビッド 単
阪神09R(14)トーホウドルチェ 単
阪神12R(06)メルシーマック 単
福島11R(02)バージンフォレスト 単
昨夜の帰宅時、久しぶりに空が明るくなってました。
阪神09R(14)トーホウドルチェ 単
阪神12R(06)メルシーマック 単
福島11R(02)バージンフォレスト 単
昨夜の帰宅時、久しぶりに空が明るくなってました。
2009年04月16日
totoGOAL予想(第383回)
前回は1試合の結果を完全に読み違えてしまいました。
ヴェルディが一人退場しての先制ということで、1-1くらいで終わってくれるんじゃないかなぁ、と思っていました。
10人になるのって、J2レベルで単発であれば言われてるほど不利じゃないような。
まあそれも先制出来たが故ですね。
新潟の試合はわりと軽い感じの試合になるのでは、と予想。
もっと得点が入りそうな気もするのですが、2-2のドローで、ホーム補正で新潟勝利を想定しました。
川崎の試合は守備が堅調な大宮相手という事で、大差は付かないと予想。
こちらは川崎勝利と予想していますが、昨年のこのカードは等々力でのスーパーゴールを生んでいますからね。
何が起こるか分からないという事で、こんな予想に。
鹿島の試合は、前節圧勝の横浜がアウェイに乗り込む、というのがポイントと見ました。
現時点での地力+調子では鹿島が圧倒していると思いますし、大勝した後は攻撃が上手くいかない事がおおいもの。
今年のマリノスは「弱い」のではなくて「安定感がない」という風に捉えているので、敗れるときは大敗もあるかな、とこんな予想。
なんかもう当選金額とか見るとやめたくなってくるのはあるんですけど、せめて一度は当てないとやめられないです。
~拍手レス~
>S-Hは自分にとってすごく影響があった作品なのでとても思い入れがあります。なのでこういった話も楽しめました。次回作もぜひ構想があれば作ってください。期待してますbyほけ
その節はお世話になりました。 ゲームの裏事情まで楽しんで頂けたのなら幸いです。 ノベルゲームの次回作はちょっとハードルが高いですが、これからも創作には携わっていきたいと思っています。
ヴェルディが一人退場しての先制ということで、1-1くらいで終わってくれるんじゃないかなぁ、と思っていました。
10人になるのって、J2レベルで単発であれば言われてるほど不利じゃないような。
まあそれも先制出来たが故ですね。
チーム | スコア | |||
0点 | 1点 | 2点 | 3点 | |
新潟 | ● | |||
広島 | ● | ● | ||
川崎 | ● | |||
大宮 | ● | ● | ||
鹿島 | ● | ● | ||
横浜M | ● |
新潟の試合はわりと軽い感じの試合になるのでは、と予想。
もっと得点が入りそうな気もするのですが、2-2のドローで、ホーム補正で新潟勝利を想定しました。
川崎の試合は守備が堅調な大宮相手という事で、大差は付かないと予想。
こちらは川崎勝利と予想していますが、昨年のこのカードは等々力でのスーパーゴールを生んでいますからね。
何が起こるか分からないという事で、こんな予想に。
鹿島の試合は、前節圧勝の横浜がアウェイに乗り込む、というのがポイントと見ました。
現時点での地力+調子では鹿島が圧倒していると思いますし、大勝した後は攻撃が上手くいかない事がおおいもの。
今年のマリノスは「弱い」のではなくて「安定感がない」という風に捉えているので、敗れるときは大敗もあるかな、とこんな予想。
なんかもう当選金額とか見るとやめたくなってくるのはあるんですけど、せめて一度は当てないとやめられないです。
~拍手レス~
>S-Hは自分にとってすごく影響があった作品なのでとても思い入れがあります。なのでこういった話も楽しめました。次回作もぜひ構想があれば作ってください。期待してますbyほけ
その節はお世話になりました。 ゲームの裏事情まで楽しんで頂けたのなら幸いです。 ノベルゲームの次回作はちょっとハードルが高いですが、これからも創作には携わっていきたいと思っています。
2009年04月15日
S-H について語ってみる
S-HのサポートBBSですが、書き込み受付を終了しました。
最近はスパムばかりでしたし、特に問題ないかな、と思います。
S-H自体は、バージョンアップの構想自体はあるのですが、実際に手を着けてはいません。
システムのバージョンアップだけの予定なんですが、中身も触りたくなりそうだし、とはいえ触りたくもないし、と微妙なところ。
いずれにせよ、今後は更新しない可能性が極めて高いと思います。
折角なので、忘れないうちに色々と書いてみようかな、と思います。
今となっては興味ない方が大多数だと思いますし、私にとっての備忘録みたいな内容なので、以下は興味ある方だけどぞー。
あ、ネタバレとかしまくりです。 続きを読む
最近はスパムばかりでしたし、特に問題ないかな、と思います。
S-H自体は、バージョンアップの構想自体はあるのですが、実際に手を着けてはいません。
システムのバージョンアップだけの予定なんですが、中身も触りたくなりそうだし、とはいえ触りたくもないし、と微妙なところ。
いずれにせよ、今後は更新しない可能性が極めて高いと思います。
折角なので、忘れないうちに色々と書いてみようかな、と思います。
今となっては興味ない方が大多数だと思いますし、私にとっての備忘録みたいな内容なので、以下は興味ある方だけどぞー。
あ、ネタバレとかしまくりです。 続きを読む
2009年04月14日
totoGOAL予想(第382回)
totoGOALを選んだ理由の一つとして、J2のみの場合でもやってくれること。
たしかナビスコとか天皇杯のも販売しますよね?
試合を見れる場合、いつでも販売してくれてるっていうのは魅力的です。
熊本は攻撃力がありますが、湘南がまだシャットアウトしてくれることを期待。
鳥栖は復活の気配が漂っているので、優勢に進めてくれるのではないかと。
仙台はチーム状況はよくありませんが、こういう時に限ってアウェイでは格好をつけてくれるケースが多いので。
何れも地力優勢と思われるチームに期待してみました。
~拍手レス~
>もう『キャバつく』をsky兄さんが作れば良いと思うよ@負け犬
そういえば、アイドルやプリンセス、チルドレンを育てるゲームはあっても、キャバ嬢を育てるゲームってないですね。
たしかナビスコとか天皇杯のも販売しますよね?
試合を見れる場合、いつでも販売してくれてるっていうのは魅力的です。
チーム | スコア | |||
0点 | 1点 | 2点 | 3点 | |
熊本 | ● | |||
湘南 | ● | ● | ||
東京V | ● | |||
鳥栖 | ● | ● | ||
岐阜 | ● | |||
仙台 | ● | ● |
熊本は攻撃力がありますが、湘南がまだシャットアウトしてくれることを期待。
鳥栖は復活の気配が漂っているので、優勢に進めてくれるのではないかと。
仙台はチーム状況はよくありませんが、こういう時に限ってアウェイでは格好をつけてくれるケースが多いので。
何れも地力優勢と思われるチームに期待してみました。
~拍手レス~
>もう『キャバつく』をsky兄さんが作れば良いと思うよ@負け犬
そういえば、アイドルやプリンセス、チルドレンを育てるゲームはあっても、キャバ嬢を育てるゲームってないですね。
2009年04月13日
飲んでまで考える事ではない
土曜日は久しぶりに外泊。
一応出張だったので仕事はありましたが、その後は情報集めという大義名分で飲みへ。
で、付き合ってくれた方が遅くまでご一緒してくれて、満足いくまで飲んだし遊んだのですが、やっぱりもう一軒、とふらふら。
全然飲んだことない場所だったのですが、客引きに捕まって軽く飲み。
お客さんが全然いなかったのですが、最近は割とこんなもんとの事。
女の子が頑張っているのは分かるのですが、正直、お店のレベルと価格が釣り合っていないという印象。
ボッタクリとかな設定ではないし、むしろ良心的な雰囲気ではあるのですが、やっぱり足りていない。
今までなら飲み人口で誤魔化せていた部分も、このご時世になると甘くはないという事なのでしょうか。
とはいえ、人の振り見て我が振りを直さないと、まさに明日は我が身って感じです。
だからって慎重になり過ぎても仕方ないっていうのが、とても難しい時代に思えます。
チャレンジするならいくらでもチャレンジできるけど、必要以上のソレは首を絞める。
かといって何もやらなければジリ貧になり、チャレンジする機会すら奪われる。
この景気を乗り越えられると思うボーダーまでチャレンジして、伸ばした部分の地固めをして、というのが無難なんでしょうけど、じゃあどこがボーダーかっていうのも難しい判断になります。
とはいえ、最低限、そこまでは見ていかないといけないんでしょうけど。
閑話休題。
なんか話が飛びました。
まあとりあえず、キャバクラにしても女の子の数や接客レベル、座席数、システムなど、工夫できる部分はたくさんあると思うんですよね。
でも少なくとも男性スタッフのレベルが低い店は、もうその時点で無理だと思います。
努力すればどうにかなるけど、その努力自体に才能に近いものが要求される部分で、だからこそ差がつきやすいんでしょうけど。
で、日曜日は少し時間を潰す必要があったので、WINSとかで遊んでいました。
方向感覚も土地勘もないのですが、WINSの場所だけはすぐ分かります。
駅の最寄口だけ覚えておけば、そこからは新聞を持っている人を追いかけるだけですからね。
そんなこんなで、スケジュール上は土日とも仕事になるんですけど、それが申し訳ないくらい遊んだーって感じの週末でした。
一応出張だったので仕事はありましたが、その後は情報集めという大義名分で飲みへ。
で、付き合ってくれた方が遅くまでご一緒してくれて、満足いくまで飲んだし遊んだのですが、やっぱりもう一軒、とふらふら。
全然飲んだことない場所だったのですが、客引きに捕まって軽く飲み。
お客さんが全然いなかったのですが、最近は割とこんなもんとの事。
女の子が頑張っているのは分かるのですが、正直、お店のレベルと価格が釣り合っていないという印象。
ボッタクリとかな設定ではないし、むしろ良心的な雰囲気ではあるのですが、やっぱり足りていない。
今までなら飲み人口で誤魔化せていた部分も、このご時世になると甘くはないという事なのでしょうか。
とはいえ、人の振り見て我が振りを直さないと、まさに明日は我が身って感じです。
だからって慎重になり過ぎても仕方ないっていうのが、とても難しい時代に思えます。
チャレンジするならいくらでもチャレンジできるけど、必要以上のソレは首を絞める。
かといって何もやらなければジリ貧になり、チャレンジする機会すら奪われる。
この景気を乗り越えられると思うボーダーまでチャレンジして、伸ばした部分の地固めをして、というのが無難なんでしょうけど、じゃあどこがボーダーかっていうのも難しい判断になります。
とはいえ、最低限、そこまでは見ていかないといけないんでしょうけど。
閑話休題。
なんか話が飛びました。
まあとりあえず、キャバクラにしても女の子の数や接客レベル、座席数、システムなど、工夫できる部分はたくさんあると思うんですよね。
でも少なくとも男性スタッフのレベルが低い店は、もうその時点で無理だと思います。
努力すればどうにかなるけど、その努力自体に才能に近いものが要求される部分で、だからこそ差がつきやすいんでしょうけど。
で、日曜日は少し時間を潰す必要があったので、WINSとかで遊んでいました。
方向感覚も土地勘もないのですが、WINSの場所だけはすぐ分かります。
駅の最寄口だけ覚えておけば、そこからは新聞を持っている人を追いかけるだけですからね。
そんなこんなで、スケジュール上は土日とも仕事になるんですけど、それが申し訳ないくらい遊んだーって感じの週末でした。