2010年02月28日
戦乱シミュメーカー 1.05 リリースしました
ついでにシナリオコンテスト関係の整備もしていたせいか、えらい時間が掛かってしまいました。
オリンピックを眺める時間もあったせいで本当に一日仕事に。
これが報われるくらい応募があると嬉しいなぁ。
って、まだまだ先の話ですけどね。
コンテストについてはさておき、1.05 での変更点は以下のような感じ。
・イベントの「判断分岐」で、分岐先にゲーム変数、シナリオ変数、リソース変数を使用していた場合、正常に動作しない不具合の修正。
・変数操作で一部設定内容と表示内容が食い違う不具合の修正。
・イベントの「ゲーム設定変更」の変更項目に、年と月を追加。
・汎用画像の読み込み数を10000までに変更。
・画像素材追加。
不具合修正と、ちょっとした仕様追加に拡張。
汎用画像の読み込み数は過剰かもしれないけど、まあ特に多かろうが少なかろうが動作的な負荷は変わらないのでいっそ最大値に。
長々と不具合やらなんやらを修正してきましたが、これで本当に最後になると嬉しいんですが。
ダウンロードはこちらから
オリンピックを眺める時間もあったせいで本当に一日仕事に。
これが報われるくらい応募があると嬉しいなぁ。
って、まだまだ先の話ですけどね。
コンテストについてはさておき、1.05 での変更点は以下のような感じ。
・イベントの「判断分岐」で、分岐先にゲーム変数、シナリオ変数、リソース変数を使用していた場合、正常に動作しない不具合の修正。
・変数操作で一部設定内容と表示内容が食い違う不具合の修正。
・イベントの「ゲーム設定変更」の変更項目に、年と月を追加。
・汎用画像の読み込み数を10000までに変更。
・画像素材追加。
不具合修正と、ちょっとした仕様追加に拡張。
汎用画像の読み込み数は過剰かもしれないけど、まあ特に多かろうが少なかろうが動作的な負荷は変わらないのでいっそ最大値に。
長々と不具合やらなんやらを修正してきましたが、これで本当に最後になると嬉しいんですが。
ダウンロードはこちらから
2010年02月28日
ダイエット日記('10/02/28)
昨日はカーリング女子の決勝と、アイスホッケーのカナダ側の準決勝戦を生でTV観戦。
どちらも痺れるクライマックスでした。
これだからスポーツは面白いです。
体重:目標体重まで 3.9 kg (前回比 +0.2 kg / 12月4日に再開後 85 日で -1.6 kg)
27日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
平日痩せた分を週末で戻すという生活。
一般的な生活リズムっていえばそうなんだけど、ダイエット中と考えるとよろしくない。
とはいえ、ダイエット終了後の参考になるかも。
平日節制、週末好きなものを食べるという感じ。
どちらも痺れるクライマックスでした。
これだからスポーツは面白いです。
体重:目標体重まで 3.9 kg (前回比 +0.2 kg / 12月4日に再開後 85 日で -1.6 kg)
27日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
平日痩せた分を週末で戻すという生活。
一般的な生活リズムっていえばそうなんだけど、ダイエット中と考えるとよろしくない。
とはいえ、ダイエット終了後の参考になるかも。
平日節制、週末好きなものを食べるという感じ。
2010年02月27日
ダイエット日記('10/02/27)
昨夜は少し飲みすぎました。
体重:目標体重まで 3.7 kg (前回比 +0.4 kg / 12月4日に再開後 85 日で -1.8 kg)
26日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:夕食前エアロバイク20分
午後から仕事なんだけどなぁ。
体重:目標体重まで 3.7 kg (前回比 +0.4 kg / 12月4日に再開後 85 日で -1.8 kg)
26日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:夕食前エアロバイク20分
午後から仕事なんだけどなぁ。
2010年02月26日
ダイエット日記('10/02/26)
いつもはまとめ買いするのだけれど、この二日間は色々あって近所のスーパーへ。
買わなきゃいけないものを籠に入れて、カロリー低めのお惣菜を目当てにウロウロ。
でも丁度いいのがなくて断念して、二日連続でサラダコーナーへ。
ドレッシング込みで 100kcal 以内というヘルシーなおつまみで我慢するのでした。
体重:目標体重まで 3.3 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 84 日で -2.2 kg)
25日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク40分
その我慢の結果がこの体重ダウンに繋がっているのなら、少しはモチベーションに繋がります。
買わなきゃいけないものを籠に入れて、カロリー低めのお惣菜を目当てにウロウロ。
でも丁度いいのがなくて断念して、二日連続でサラダコーナーへ。
ドレッシング込みで 100kcal 以内というヘルシーなおつまみで我慢するのでした。
体重:目標体重まで 3.3 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 84 日で -2.2 kg)
25日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク40分
その我慢の結果がこの体重ダウンに繋がっているのなら、少しはモチベーションに繋がります。
2010年02月25日
カタンを遊んでみたい、その2
発端やら詳細やらはこの記事をどぞー⇒カタンを遊んでみたい
気軽に遊べるサイトというのは既にあるのですが、折角なので自分で作ってみたいという事で、作業をちまちまと。
戦乱シミュメーカー関係のは週末にまとめてやった方が効率良さそうでもあるし。

とりあえずアドバイスを参考にして、初期配置をするようにしてみました。
赤いのは私がテキトーに配置したもので、それ以外の家の配置自体はCPUが効率計算して配置しています。
まだ道を伸ばす方向は計算していませんが、これはゲーム中の思考アルゴリズムと同様になるはずなので後回し。
右の方の資源やチャンスカードも丸見えですが、当面デバッグしていく必要がある為の措置です。
なので最終的には自分以外のプレイヤーの情報は盤面上のポイント、資源カードの枚数、開いたチャンスカードと、開いていないチャンスカードの数だけ見えるようになる予定です。
見た目の切なさはともかく、一応ゲーム部分を作るのに差し障りのない部分までは作れたので、ダイスを振ったり、家を新築したりの部分を作りこんでいければ、一応は遊べるようになるかなぁ、と。
一人用を作ったら、ネット対戦出来るようにもしたいです。
気軽に遊べるサイトというのは既にあるのですが、折角なので自分で作ってみたいという事で、作業をちまちまと。
戦乱シミュメーカー関係のは週末にまとめてやった方が効率良さそうでもあるし。

とりあえずアドバイスを参考にして、初期配置をするようにしてみました。
赤いのは私がテキトーに配置したもので、それ以外の家の配置自体はCPUが効率計算して配置しています。
まだ道を伸ばす方向は計算していませんが、これはゲーム中の思考アルゴリズムと同様になるはずなので後回し。
右の方の資源やチャンスカードも丸見えですが、当面デバッグしていく必要がある為の措置です。
なので最終的には自分以外のプレイヤーの情報は盤面上のポイント、資源カードの枚数、開いたチャンスカードと、開いていないチャンスカードの数だけ見えるようになる予定です。
見た目の切なさはともかく、一応ゲーム部分を作るのに差し障りのない部分までは作れたので、ダイスを振ったり、家を新築したりの部分を作りこんでいければ、一応は遊べるようになるかなぁ、と。
一人用を作ったら、ネット対戦出来るようにもしたいです。
2010年02月25日
ダイエット日記('10/02/25)
ACLは広島の試合がやっていたのでTV観戦。
実力以前に、浮き足立っているなぁ、という感想。
チームとしての国際試合経験の無さが際立った印象でした。
対する鹿島はホームで完勝。
ガンバもアウェイでスコアレスドローと流石という感想。
いずれにせよ、リーグが始まれば徐々にコンディションも上がってくるでしょうし、各チームよりよいサッカーで予選突破を目指してほしいです。
体重:目標体重まで 3.7 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 83 日で -1.8 kg)
24日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク40分
暖かくなってきたので、少しは加速できるかなぁ。
実力以前に、浮き足立っているなぁ、という感想。
チームとしての国際試合経験の無さが際立った印象でした。
対する鹿島はホームで完勝。
ガンバもアウェイでスコアレスドローと流石という感想。
いずれにせよ、リーグが始まれば徐々にコンディションも上がってくるでしょうし、各チームよりよいサッカーで予選突破を目指してほしいです。
体重:目標体重まで 3.7 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 83 日で -1.8 kg)
24日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク40分
暖かくなってきたので、少しは加速できるかなぁ。
2010年02月24日
ダイエット日記('10/02/24)
昨夜はACLの鹿島戦をTV観戦。(川崎戦は録画だったのでパス。内容はどうだったんだろ?)
王者の王者たる所以のような試合運びでした。
1-0で安心するってどんなだろう。
主力と言うか、中核不在、新戦力投入しまくりでの安定感は流石と言わざるをえません。
今夜のガンバと広島の試合も楽しみです。
体重:目標体重まで 3.7 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 82 日で -1.8 kg)
23日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク20分
不思議なもので、目標体重まで 4.0 kg を切ると、朝起きた瞬間に分かります。
あ、今日は軽いなぁ、みたいな感じで。
~拍手レス~
>私の住んでいる所では昼間の気温が20℃近くになっているのでむしろ蒸し暑いくらいですよ。 by No.18
暖かいところにお住まいなんですね! とはいえ、本州外なら普通にありうるかな? 羨ましいような、そういう話を聞くと雪国特有の寒さもそれはそれでありがたいような。
王者の王者たる所以のような試合運びでした。
1-0で安心するってどんなだろう。
主力と言うか、中核不在、新戦力投入しまくりでの安定感は流石と言わざるをえません。
今夜のガンバと広島の試合も楽しみです。
体重:目標体重まで 3.7 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 82 日で -1.8 kg)
23日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク20分
不思議なもので、目標体重まで 4.0 kg を切ると、朝起きた瞬間に分かります。
あ、今日は軽いなぁ、みたいな感じで。
~拍手レス~
>私の住んでいる所では昼間の気温が20℃近くになっているのでむしろ蒸し暑いくらいですよ。 by No.18
暖かいところにお住まいなんですね! とはいえ、本州外なら普通にありうるかな? 羨ましいような、そういう話を聞くと雪国特有の寒さもそれはそれでありがたいような。
2010年02月23日
ダイエット日記('10/02/23)
陽が伸びて、春が近付いたのは分かるのですが、実感できる程度には暖かくなりません。
体重:目標体重まで 4.1 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 81 日で -1.4 kg)
22日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
痩せないなぁ。
運動をさぼっているせいなんだとは思うのですが。
体重:目標体重まで 4.1 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 81 日で -1.4 kg)
22日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
痩せないなぁ。
運動をさぼっているせいなんだとは思うのですが。
2010年02月22日
ダイエット日記('10/02/22)
昨日は真剣に何もしない一日でした。
ダメだなぁと思いつつも、たまにはいいかな、とも思う今日この頃です。
体重:目標体重まで 4.2 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 80 日で -1.3 kg)
21日
朝食:なし
昼食:コンビニのパンとサンドイッチ
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク30分
ダメだなぁと思いつつも、たまにはいいかな、とも思う今日この頃です。
体重:目標体重まで 4.2 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 80 日で -1.3 kg)
21日
朝食:なし
昼食:コンビニのパンとサンドイッチ
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後エアロバイク30分
2010年02月21日
ダイエット日記('10/02/21)
今日は寝坊が許される日。
というわけでのんびりぐだぐたです。
体重:目標体重まで 3.9 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 79 日で -1.6 kg)
20日
朝食:牛乳とクッキー
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:夕食前エアロバイク20分
体重減の理由は髪を切った事だろうか。
~拍手レス~
>「カタソ」というソフトがフリーなんでカタンをやってみるとしたらそれがいいかも。
>
>あと、基本的にカタンは資材を元に家をたて、道を伸ばして行く開拓ゲームみたいなものなので、CPUの初期配置アルゴリズムは全マスの交点を配列で持って、交点に隣接するマスの平均値が7に近いところを初期配置とする、といったところが基本になるんじゃないかな。
>
>あとは道の長さによって+2点とか、兵士を一番使った人が+2点とかあるんで、CPUの性格を決め手それに対してアルゴリズムを組むといった形がよろしいかと思います。 by きりり
おお御丁寧にありがとうございます! 初期配置のアルゴリズムはそれで正解っぽいですね。 あとはCPU自体は最高で3人なので当面は雑魚、道賞狙い、騎士賞狙いという感じで作っていこうと思います。 これで作っていく方向性が見えてきた感じです!
というわけでのんびりぐだぐたです。
体重:目標体重まで 3.9 kg (前回比 -0.4 kg / 12月4日に再開後 79 日で -1.6 kg)
20日
朝食:牛乳とクッキー
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:夕食前エアロバイク20分
体重減の理由は髪を切った事だろうか。
~拍手レス~
>「カタソ」というソフトがフリーなんでカタンをやってみるとしたらそれがいいかも。
>
>あと、基本的にカタンは資材を元に家をたて、道を伸ばして行く開拓ゲームみたいなものなので、CPUの初期配置アルゴリズムは全マスの交点を配列で持って、交点に隣接するマスの平均値が7に近いところを初期配置とする、といったところが基本になるんじゃないかな。
>
>あとは道の長さによって+2点とか、兵士を一番使った人が+2点とかあるんで、CPUの性格を決め手それに対してアルゴリズムを組むといった形がよろしいかと思います。 by きりり
おお御丁寧にありがとうございます! 初期配置のアルゴリズムはそれで正解っぽいですね。 あとはCPU自体は最高で3人なので当面は雑魚、道賞狙い、騎士賞狙いという感じで作っていこうと思います。 これで作っていく方向性が見えてきた感じです!