2007年12月31日
良いお年を
今年もいよいよあと2時間。
今日まで縺れてしまった大掃除、年賀状書き、その他諸々の作業を全て終えて、ウィスキー片手に年明けを待つばかりです。
色々有りすぎたくらい有り過ぎた年も、また何年か過ぎれば良い思い出になるんだろうな、と感慨に浸っています。
さて、Skyとしての活動では、S-Hの完成、戦乱シミュメーカーの公開が出来ました。
戦のネット対戦対応も出来ましたし、ネットを使ったゲームの基盤を作り上げる事が出来ました。
そしてSkyの名前ではありませんが、とある企画も完成のメドを付ける事が出来ました。
これまでの活動の中で、最も濃い一年を送れたのではないかと思っています。
来年も仕事はもちろん、創作活動に励んでいきたいと考えています。
とりあえずアイデアだけは沢山詰まっていますし。
お世話になった皆様方、いつもサイトに来て下さっている皆様方、本当に有難う御座います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えくださいませ。
~拍手レス~
>うちも戦車おわりました。前日にアラレが降ってたけど晴れてよかった
降ってきたのが弾丸じゃなく、アラレで良かったです(笑)
>今年も一年、お世話になりました^^スカイさんとももっと絡んでいきたい来年です^^
こちらこそ大変お世話になりました。 是非是非、構ってやって下さいませ!
今日まで縺れてしまった大掃除、年賀状書き、その他諸々の作業を全て終えて、ウィスキー片手に年明けを待つばかりです。
色々有りすぎたくらい有り過ぎた年も、また何年か過ぎれば良い思い出になるんだろうな、と感慨に浸っています。
さて、Skyとしての活動では、S-Hの完成、戦乱シミュメーカーの公開が出来ました。
戦のネット対戦対応も出来ましたし、ネットを使ったゲームの基盤を作り上げる事が出来ました。
そしてSkyの名前ではありませんが、とある企画も完成のメドを付ける事が出来ました。
これまでの活動の中で、最も濃い一年を送れたのではないかと思っています。
来年も仕事はもちろん、創作活動に励んでいきたいと考えています。
とりあえずアイデアだけは沢山詰まっていますし。
お世話になった皆様方、いつもサイトに来て下さっている皆様方、本当に有難う御座います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えくださいませ。
~拍手レス~
>うちも戦車おわりました。前日にアラレが降ってたけど晴れてよかった
降ってきたのが弾丸じゃなく、アラレで良かったです(笑)
>今年も一年、お世話になりました^^スカイさんとももっと絡んでいきたい来年です^^
こちらこそ大変お世話になりました。 是非是非、構ってやって下さいませ!
2007年12月29日
仕事納め
今日で仕事納め。
大掃除をやって、2時には上がり。
その後、毎年自分的恒例行事の洗車を済ませて、帰宅。
明日大掃除の予定なので、その前準備をしていると、明らかに収納スペースが足りない。
というわけで慌てて本棚を購入して設置を済ませました。
結構コレって時間掛かりますね。
今日はこれから今年最後の飲み会。
年の瀬を感じつつ、じっくり飲んでこようと思います。
~拍手レス~
>VerUpお疲れ様です。オリジナルコマンドが作りやすくなっていい感じです。by RED
バージョンアップできるのは、皆様のバグ報告やアドバイスのおかげです。 ありがとうございます。 少しでも機能的になっていて、創作活動のお手伝いになるようであれば幸いです。
大掃除をやって、2時には上がり。
その後、毎年自分的恒例行事の洗車を済ませて、帰宅。
明日大掃除の予定なので、その前準備をしていると、明らかに収納スペースが足りない。
というわけで慌てて本棚を購入して設置を済ませました。
結構コレって時間掛かりますね。
今日はこれから今年最後の飲み会。
年の瀬を感じつつ、じっくり飲んでこようと思います。
~拍手レス~
>VerUpお疲れ様です。オリジナルコマンドが作りやすくなっていい感じです。by RED
バージョンアップできるのは、皆様のバグ報告やアドバイスのおかげです。 ありがとうございます。 少しでも機能的になっていて、創作活動のお手伝いになるようであれば幸いです。
2007年12月28日
戦乱シミュメーカー、1.02t2をテストリリースしました
戦乱シミュメーカーの1.02t2をテストリリースしました。
昨日と同じ場所にアップしておきました。
[ダウンロードはこちらから]
変更内容は以下の通りです。
・一部誤字修正
・ゲーム変数の数を1000に変更 (0~999)
・リソース設定の各項目に削除を追加
これで全項目対応完了。
これを年末年始に流しておいて、見つかった不具合を修正したものに、フリー素材を追加して正式にアップの予定です。
昨日と同じ場所にアップしておきました。
[ダウンロードはこちらから]
変更内容は以下の通りです。
・一部誤字修正
・ゲーム変数の数を1000に変更 (0~999)
・リソース設定の各項目に削除を追加
これで全項目対応完了。
これを年末年始に流しておいて、見つかった不具合を修正したものに、フリー素材を追加して正式にアップの予定です。
2007年12月28日
ダイエット日記('07/12/28)
体重:目標体重まで6.2kg (前回比+0.0kg)
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:唐揚げ弁当
夕食:ミックスフライ弁当
運動:なし
やっぱ同じタイミングで体重はからんと分からんですな。
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:唐揚げ弁当
夕食:ミックスフライ弁当
運動:なし
やっぱ同じタイミングで体重はからんと分からんですな。
2007年12月28日
1.02t2とシナリオコンテスト
バージョン1.02t2はほぼ出来上がりました。
夜にはアップできると思います。
今回の大きい変更はリソースを削除出来るようになった事。
私的にはあまり必要性を感じなかったけれど、ユーザーさんからの要求があったので追加してみました。

あと細かい不具合はあるかもしれませんが、その辺を直したのを年明けに正式リリースって感じになるかな、と。
ついでにリソースの追加も行なう予定です。
SLGじゃないサンプルシナリオも一本くらい追加したいかも。
それから、今考えているのは前々から話があったシナリオコンテストのお話。
1.02がある程度軌道に乗ってから、と思っていましたが、いくつかの条件を設けてコンテストをやってみたいかな、と。
告知から3ヶ月くらいでの完成を目標にして頂いて、添付のフリー素材だけを使ってゲーム性の高いものを選ぶとかいう感じ。
本当にやるかどうかは分かりませんが、まあ要望が多ければって感じですかね。
一応そんな案も考えているという事で。
夜にはアップできると思います。
今回の大きい変更はリソースを削除出来るようになった事。
私的にはあまり必要性を感じなかったけれど、ユーザーさんからの要求があったので追加してみました。

あと細かい不具合はあるかもしれませんが、その辺を直したのを年明けに正式リリースって感じになるかな、と。
ついでにリソースの追加も行なう予定です。
SLGじゃないサンプルシナリオも一本くらい追加したいかも。
それから、今考えているのは前々から話があったシナリオコンテストのお話。
1.02がある程度軌道に乗ってから、と思っていましたが、いくつかの条件を設けてコンテストをやってみたいかな、と。
告知から3ヶ月くらいでの完成を目標にして頂いて、添付のフリー素材だけを使ってゲーム性の高いものを選ぶとかいう感じ。
本当にやるかどうかは分かりませんが、まあ要望が多ければって感じですかね。
一応そんな案も考えているという事で。
2007年12月27日
戦乱シミュメーカー、1.02tをテストリリースしました
戦乱シミュメーカーの1.02tをテストリリースしました。
exeだけ入れてるので、元のファイルも残して置いてください。
あくまでテスト版なので、不具合がありましたらすぐにお申し付けくださいませ。
[ダウンロードはこちらから]
ちなみに、変更内容は以下の通りです。
・戦闘開始前イベントで兵士数を増減させた場合、復帰後に誤った値になる不具合の修正
・戦闘開始前イベントで兵士数を増減させても、戦闘時に反映されない不具合の修正
・マップ設定でアイコンがはみ出るような場所に配置した場合、ハングアップする不具合の修正
・ゲーム観戦中に任意の国をクリックした場合、最終選択国IDまで変更される不具合の修正
・イベントの「選択肢」実行中、右クリックでキャンセルされる場合がある不具合の修正
・イベントの「コマンド実行」内で、イベント変数を正常に処理できない不具合の修正
・イベント編集時に、イベント名を設定しても反映されない場合が不具合の修正
・CPU思考の設定で設定した値が、ゲーム中に反映されない不具合の修正
・大王、国王の名称設定対応(6バイト以上の名称に対応)
├ゲームの情報ウィンドウ(右上)で最上段の大王、国王のテキストにフレームを追加
├ゲームの情報ウィンドウ(右上)で国王名のX座標を、以降のデータ類のそれと同一に変更
└ゲームで国情報表示中、「国王情報」になっているボタンを「国王」と表示するよう変更
・イベントの「演出」の「国点滅操作」で「全ての点滅を解除」した際に、行動国の点滅も解除するよう変更
・イベントの「判断分岐」の判断対象に「行動国ID」を追加
・イベントの「同盟設定」に「同盟破棄」を追加
・イベントの「変数操作」に「指定大王IDの領地数を代入」を追加
・イベントの「変数操作」に「同盟状況を代入」を追加
・イベントの「変数操作」に「委任状今日を代入」を追加
これにもう2、3件追加したのをリリース予定です。
でもとりあえずイベント関係の追加関係はこれで全部かなぁ、ってところです。
~拍手レス~
>S-Hはバージョンアップしないんですか?
バージョンアップの予定はあったんですが、諸般の事情により見送る事にしました。 内輪向けのマイナーバージョンアップは考えているので、その効果を見てバージョンアップする事はあるかもしれません。 とはいえ、システムの小改良なので、大した変化はないのですが。
exeだけ入れてるので、元のファイルも残して置いてください。
あくまでテスト版なので、不具合がありましたらすぐにお申し付けくださいませ。
[ダウンロードはこちらから]
ちなみに、変更内容は以下の通りです。
・戦闘開始前イベントで兵士数を増減させた場合、復帰後に誤った値になる不具合の修正
・戦闘開始前イベントで兵士数を増減させても、戦闘時に反映されない不具合の修正
・マップ設定でアイコンがはみ出るような場所に配置した場合、ハングアップする不具合の修正
・ゲーム観戦中に任意の国をクリックした場合、最終選択国IDまで変更される不具合の修正
・イベントの「選択肢」実行中、右クリックでキャンセルされる場合がある不具合の修正
・イベントの「コマンド実行」内で、イベント変数を正常に処理できない不具合の修正
・イベント編集時に、イベント名を設定しても反映されない場合が不具合の修正
・CPU思考の設定で設定した値が、ゲーム中に反映されない不具合の修正
・大王、国王の名称設定対応(6バイト以上の名称に対応)
├ゲームの情報ウィンドウ(右上)で最上段の大王、国王のテキストにフレームを追加
├ゲームの情報ウィンドウ(右上)で国王名のX座標を、以降のデータ類のそれと同一に変更
└ゲームで国情報表示中、「国王情報」になっているボタンを「国王」と表示するよう変更
・イベントの「演出」の「国点滅操作」で「全ての点滅を解除」した際に、行動国の点滅も解除するよう変更
・イベントの「判断分岐」の判断対象に「行動国ID」を追加
・イベントの「同盟設定」に「同盟破棄」を追加
・イベントの「変数操作」に「指定大王IDの領地数を代入」を追加
・イベントの「変数操作」に「同盟状況を代入」を追加
・イベントの「変数操作」に「委任状今日を代入」を追加
これにもう2、3件追加したのをリリース予定です。
でもとりあえずイベント関係の追加関係はこれで全部かなぁ、ってところです。
~拍手レス~
>S-Hはバージョンアップしないんですか?
バージョンアップの予定はあったんですが、諸般の事情により見送る事にしました。 内輪向けのマイナーバージョンアップは考えているので、その効果を見てバージョンアップする事はあるかもしれません。 とはいえ、システムの小改良なので、大した変化はないのですが。
2007年12月27日
ダイエット日記('07/12/27)
体重:目標体重まで6.2kg (前回比+1.0kg)
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:唐揚げ弁当
夕食:ハンバーグ弁当
運動:エアロバイク40分
体重増えたのはご飯食べた直後に体重計に乗ったからかな。
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:唐揚げ弁当
夕食:ハンバーグ弁当
運動:エアロバイク40分
体重増えたのはご飯食べた直後に体重計に乗ったからかな。
2007年12月27日
一番ややこしいところは完了

とりあえず変数操作関係の追加項目は全て完了。
残りは3項目くらい。
あ、でも委任情報も確認したいという御希望を頂いていたので、それも実装するかもです。
いずれにせよ、8割方完了といったところ。
今回のバージョンアップで最後にしたいなぁ、と思っていますので、変更箇所で不具合でないようにだけ気をつけています。
2007年12月26日
ダイエット日記('07/12/26)
体重:目標体重まで5.2kg (前回比-0.1kg)
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:パン屋さんのパン2つとサンドイッチ
夕食:なし
運動:エアロバイク30分
全然減らないじゃん!と思ってはいけないのです。
運動の効果が出るのは数週間後から。
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:パン屋さんのパン2つとサンドイッチ
夕食:なし
運動:エアロバイク30分
全然減らないじゃん!と思ってはいけないのです。
運動の効果が出るのは数週間後から。
2007年12月26日
ちまちまと作業中
簡単な部分から始めて、大体半分くらいは片付きました。
残り半分は少し厄介なのが多いのが難点。
お見せ出来るようなところだと下のような変更が加わっています。
上半分が1.01、下半分が変更後の画像です。

現行バージョンだと大王名や国王名が長い場合、画像と被って見えにくくなっちゃうんですよね。
注記しているので仕様ではあるんですけど、ちょっと気になったので縁取りするようにしてみました。
ほんの1分程度で出来るような変更ですが、その工数分以上には効果的でしょう(笑)
残り半分は少し厄介なのが多いのが難点。
お見せ出来るようなところだと下のような変更が加わっています。
上半分が1.01、下半分が変更後の画像です。

現行バージョンだと大王名や国王名が長い場合、画像と被って見えにくくなっちゃうんですよね。
注記しているので仕様ではあるんですけど、ちょっと気になったので縁取りするようにしてみました。
ほんの1分程度で出来るような変更ですが、その工数分以上には効果的でしょう(笑)