2007年12月27日

戦乱シミュメーカー、1.02tをテストリリースしました

 戦乱シミュメーカーの1.02tをテストリリースしました。
 exeだけ入れてるので、元のファイルも残して置いてください。
 あくまでテスト版なので、不具合がありましたらすぐにお申し付けくださいませ。

 [ダウンロードはこちらから]

 ちなみに、変更内容は以下の通りです。

 ・戦闘開始前イベントで兵士数を増減させた場合、復帰後に誤った値になる不具合の修正
 ・戦闘開始前イベントで兵士数を増減させても、戦闘時に反映されない不具合の修正
 ・マップ設定でアイコンがはみ出るような場所に配置した場合、ハングアップする不具合の修正
 ・ゲーム観戦中に任意の国をクリックした場合、最終選択国IDまで変更される不具合の修正
 ・イベントの「選択肢」実行中、右クリックでキャンセルされる場合がある不具合の修正
 ・イベントの「コマンド実行」内で、イベント変数を正常に処理できない不具合の修正
 ・イベント編集時に、イベント名を設定しても反映されない場合が不具合の修正
 ・CPU思考の設定で設定した値が、ゲーム中に反映されない不具合の修正
 ・大王、国王の名称設定対応(6バイト以上の名称に対応)
  ├ゲームの情報ウィンドウ(右上)で最上段の大王、国王のテキストにフレームを追加
  ├ゲームの情報ウィンドウ(右上)で国王名のX座標を、以降のデータ類のそれと同一に変更
  └ゲームで国情報表示中、「国王情報」になっているボタンを「国王」と表示するよう変更
 ・イベントの「演出」の「国点滅操作」で「全ての点滅を解除」した際に、行動国の点滅も解除するよう変更
 ・イベントの「判断分岐」の判断対象に「行動国ID」を追加
 ・イベントの「同盟設定」に「同盟破棄」を追加
 ・イベントの「変数操作」に「指定大王IDの領地数を代入」を追加
 ・イベントの「変数操作」に「同盟状況を代入」を追加
 ・イベントの「変数操作」に「委任状今日を代入」を追加

 これにもう2、3件追加したのをリリース予定です。
 でもとりあえずイベント関係の追加関係はこれで全部かなぁ、ってところです。



~拍手レス~

>S-Hはバージョンアップしないんですか?
バージョンアップの予定はあったんですが、諸般の事情により見送る事にしました。 内輪向けのマイナーバージョンアップは考えているので、その効果を見てバージョンアップする事はあるかもしれません。 とはいえ、システムの小改良なので、大した変化はないのですが。


同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事画像
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その17
同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事
 戦乱シミュメーカーのバージョン対応終了について (2012-11-21 15:20)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22 (2011-07-08 21:24)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21 (2011-07-07 23:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20 (2011-07-01 18:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19 (2011-06-28 13:48)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18 (2011-06-24 21:47)