2012年09月12日
ダイエット日記('12/09/12)
勝って当たり前っていう空気を出せるようになった日本代表は本当にすごいと思います。
体重:目標体重まで 3.3 kg (前回比 -0.1 kg / 6月17日にリセット後 87 日で -2.1 kg)
09月10日
朝食:飲むヨーグルト
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後踏み台昇降20分
09月11日
朝食:飲むヨーグルト
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後踏み台昇降40分
まるで実感がないけど、目標値そのものはクリアしている気がします。
体重:目標体重まで 3.3 kg (前回比 -0.1 kg / 6月17日にリセット後 87 日で -2.1 kg)
09月10日
朝食:飲むヨーグルト
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後踏み台昇降20分
09月11日
朝食:飲むヨーグルト
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後踏み台昇降40分
まるで実感がないけど、目標値そのものはクリアしている気がします。
2012年09月11日
感慨は特にないけど
今日はビッグパレットにて会合があったので出席。
震災後の工事中も度々通用口から入ってはいたわけですが、駐車場も裏からだったので不便でした。
今回は普通に駐車場も建物も表から入館。

まだ4階が工事中らしくて、先月にエレベーターで同乗した作業なさっている方が「4階はマジヤバイ」と教えてくれたのを思い出しました。
事故に気を付けて頑張ってほしいものです。
そんな頑張りを無視するようであれだけど、正面から入れた感慨は特にない一方で、時間をかければ元に戻っていくんだなぁ、と思いました。
適当にではだめだけど、丁寧に時間を過ごせば良くなっていく。
あとはその時間をどうやって作るのか、稼ぐのか。
まだまだ未熟な自分には難しいところです。
未熟で済む問題でもないので、方々で知恵を借りて一つ一つクリアしていかないと。
あくまで頑張るとか、取り組むのが目的ではなく、クリアが目的であるという認識だけは持ち続けたいです。
人生なんて、過程ではなく結果の積み重ねでしかないもんなぁ。
震災後の工事中も度々通用口から入ってはいたわけですが、駐車場も裏からだったので不便でした。
今回は普通に駐車場も建物も表から入館。

まだ4階が工事中らしくて、先月にエレベーターで同乗した作業なさっている方が「4階はマジヤバイ」と教えてくれたのを思い出しました。
事故に気を付けて頑張ってほしいものです。
そんな頑張りを無視するようであれだけど、正面から入れた感慨は特にない一方で、時間をかければ元に戻っていくんだなぁ、と思いました。
適当にではだめだけど、丁寧に時間を過ごせば良くなっていく。
あとはその時間をどうやって作るのか、稼ぐのか。
まだまだ未熟な自分には難しいところです。
未熟で済む問題でもないので、方々で知恵を借りて一つ一つクリアしていかないと。
あくまで頑張るとか、取り組むのが目的ではなく、クリアが目的であるという認識だけは持ち続けたいです。
人生なんて、過程ではなく結果の積み重ねでしかないもんなぁ。
2012年09月10日
ダイエット日記('12/09/10)
すごい食生活をしていました。
酒もすごい量飲んだ気がする。
体重:目標体重まで 3.4 kg (前回比 +0.2 kg / 6月17日にリセット後 85 日で -2.0 kg)
09月05日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:小料理屋
運動:なし
09月06日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後踏み台昇降60分
09月07日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:朝食後踏み台昇降20分
09月08日
朝食:なし
昼食:カルボナーラ
夕食:小料理屋
運動:昼食後踏み台昇降40分
09月09日
朝食:なし
昼食:ハンバーガーとポテト
夕食:ピザ
運動:散歩60分
お酒が進む一週間でしたが、付き合ってくれる人がいて良かったです。
相変わらず綱渡り状態な仕事に向き合うとしましょう。
酒もすごい量飲んだ気がする。
体重:目標体重まで 3.4 kg (前回比 +0.2 kg / 6月17日にリセット後 85 日で -2.0 kg)
09月05日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:小料理屋
運動:なし
09月06日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食後踏み台昇降60分
09月07日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:朝食後踏み台昇降20分
09月08日
朝食:なし
昼食:カルボナーラ
夕食:小料理屋
運動:昼食後踏み台昇降40分
09月09日
朝食:なし
昼食:ハンバーガーとポテト
夕食:ピザ
運動:散歩60分
お酒が進む一週間でしたが、付き合ってくれる人がいて良かったです。
相変わらず綱渡り状態な仕事に向き合うとしましょう。
2012年09月05日
ダイエット日記('12/09/05)
昨日、東京に出張だったわけですが。
運動しまくってから行ったもんだから、汗びっしょり。
運動すると汗腺開くのを実感した一日でした。
体重:目標体重まで 3.2 kg (前回比 -0.2 kg / 6月17日にリセット後 80 日で -2.2 kg)
09月04日
朝食:プロテインダイエット
昼食:牛丼(並)
夕食:居酒屋
運動:朝食後踏み台昇降60分
自分一人で処理できない感情というのを久々に味わいました。
そういう時に友達とかではない立場で付き合ってくれる人がいるというのも、ありがたいものですね。
とりあえず、自分にはやっぱり仕事しかないなと思いました。
~拍手レス~
>ごみ捨て後の爽快感が伝わってきました。
そしてこちらは今更感満載ですが、お誕生日おめでとうございました! by あるまこ
もう目出度い年でもありませんが、節目としてはありなんでしょうね。 ありがとうございます。
運動しまくってから行ったもんだから、汗びっしょり。
運動すると汗腺開くのを実感した一日でした。
体重:目標体重まで 3.2 kg (前回比 -0.2 kg / 6月17日にリセット後 80 日で -2.2 kg)
09月04日
朝食:プロテインダイエット
昼食:牛丼(並)
夕食:居酒屋
運動:朝食後踏み台昇降60分
自分一人で処理できない感情というのを久々に味わいました。
そういう時に友達とかではない立場で付き合ってくれる人がいるというのも、ありがたいものですね。
とりあえず、自分にはやっぱり仕事しかないなと思いました。
~拍手レス~
>ごみ捨て後の爽快感が伝わってきました。
そしてこちらは今更感満載ですが、お誕生日おめでとうございました! by あるまこ
もう目出度い年でもありませんが、節目としてはありなんでしょうね。 ありがとうございます。
2012年09月04日
ダイエット日記('12/09/04)
久々に燃えないゴミの日にちゃんとゴミ捨て出来ました。
やったー。
体重:目標体重まで 3.4 kg (前回比 -0.2 kg / 6月17日にリセット後 79 日で -2.0 kg)
09月03日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後踏み台昇降20分、夕食後踏み台昇降60分
なんだかんだ言って、順調に減ってはいる不思議。
45日で1kgずつ設定とかだと、ホント気楽です。
その分、まだまだ先は長いわけですけど。
やったー。
体重:目標体重まで 3.4 kg (前回比 -0.2 kg / 6月17日にリセット後 79 日で -2.0 kg)
09月03日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後踏み台昇降20分、夕食後踏み台昇降60分
なんだかんだ言って、順調に減ってはいる不思議。
45日で1kgずつ設定とかだと、ホント気楽です。
その分、まだまだ先は長いわけですけど。
2012年09月03日
ダイエット日記('12/09/03)
週末、運動をするモチベーションが生まれない日が多くなってきました。
かといって、ほかに何かやってるわけでもないんですけど。
なんというか、常に仕事のことを考えていて、他に余裕がないような。
体重:目標体重まで 3.6 kg (前回比 -0.0 kg / 6月17日にリセット後 78 日で -1.8 kg)
08月31日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:小料理屋
運動:なし
09月01日
朝食:なし
昼食:宅配ピザ屋のパスタ
夕食:小料理屋
運動:なし
09月02日
朝食:なし
昼食:ハンバーガー2つとポテト
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
プライベートでも色々あるけど、ここに書くことでもないので。
~拍手レス~
>ブラ三は震災あって止めちゃいましたが総合1位って凄いですね。最近ixaやってますが農耕ばかりでただログインしているだけって感じです><
ixaは分かりませんが、何かしら目標がないとやってても楽しくないので。 同盟も農耕同盟って感じだったので、若干浮いてましたが、1位取れて良かったです。
>一位、おめでとうございます~♪(拍手!!)
このゲームのことはまったくわかりませんけれど・・・ww
中原の群雄というよりは、ものすごく強力な北方異民族が大陸を蹂躙していった・・・みたいな感じの点数の偏りですね(w)<ぉぃぉぃ
実際は、同盟を駆使しつつ・・・戦線を一転に絞って戦っていった感じでしょうか~?
ちょうどプレイしておりました初心者さんのアドゥフォース戦記改で、そういう戦いを(トキヒメで)したりしておりましたので、そんな感じなのかな~・・・とw
少数で場を制するにはよい手ですよね(その分、外交力と場の展開を読む力は必要になってきますけれどw) by 勾玉
ありがとうございます。 どちらかというとあまり目立たない同盟を隠れ蓑にして、ありとあらゆるところを襲撃してスコアを稼いだ感じです。 強豪に相手にされないようにしつつ、戦線は許容範囲内で拡大していった感じです。 初心者さんのアドゥフォース戦記改は面白いですよね。
かといって、ほかに何かやってるわけでもないんですけど。
なんというか、常に仕事のことを考えていて、他に余裕がないような。
体重:目標体重まで 3.6 kg (前回比 -0.0 kg / 6月17日にリセット後 78 日で -1.8 kg)
08月31日
朝食:プロテインダイエット
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:小料理屋
運動:なし
09月01日
朝食:なし
昼食:宅配ピザ屋のパスタ
夕食:小料理屋
運動:なし
09月02日
朝食:なし
昼食:ハンバーガー2つとポテト
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
プライベートでも色々あるけど、ここに書くことでもないので。
~拍手レス~
>ブラ三は震災あって止めちゃいましたが総合1位って凄いですね。最近ixaやってますが農耕ばかりでただログインしているだけって感じです><
ixaは分かりませんが、何かしら目標がないとやってても楽しくないので。 同盟も農耕同盟って感じだったので、若干浮いてましたが、1位取れて良かったです。
>一位、おめでとうございます~♪(拍手!!)
このゲームのことはまったくわかりませんけれど・・・ww
中原の群雄というよりは、ものすごく強力な北方異民族が大陸を蹂躙していった・・・みたいな感じの点数の偏りですね(w)<ぉぃぉぃ
実際は、同盟を駆使しつつ・・・戦線を一転に絞って戦っていった感じでしょうか~?
ちょうどプレイしておりました初心者さんのアドゥフォース戦記改で、そういう戦いを(トキヒメで)したりしておりましたので、そんな感じなのかな~・・・とw
少数で場を制するにはよい手ですよね(その分、外交力と場の展開を読む力は必要になってきますけれどw) by 勾玉
ありがとうございます。 どちらかというとあまり目立たない同盟を隠れ蓑にして、ありとあらゆるところを襲撃してスコアを稼いだ感じです。 強豪に相手にされないようにしつつ、戦線は許容範囲内で拡大していった感じです。 初心者さんのアドゥフォース戦記改は面白いですよね。