2010年04月28日
ダイエット日記('10/04/28)
昨日は朝から出張でバタバタ。
食事に使った時間は全て込み込みで5分。
ダイエット中だからこそ、数少ないちゃんとした食事は味わいたい物なのですが。
体重:目標体重まで 1.8 kg (前回比 -0.2 kg / 12月4日に再開後 144 日で -3.7 kg)
27日
朝食:なし
昼食:牛丼
夕食:コンビニのサンドイッチ
運動:なし
ここ数日は夜にお腹空き空き病が渦巻いています。
これで例えば目眩がしたり、どう考えても食べないと倒れるなぁという状況になれば別なんですけど、そこまでは至ってない。
なので、ただただ耐えないと。
簡単そうで、実際には結構きついもんですね。
食欲を抑えるというのは。
~拍手レス~
>お見合いパーティーは短時間でどれだけ女性の票をとれるかを競って楽しむ場で
>出会い系は疑似恋愛を楽しむ所ですなぁ
>真面目な出会いはやっぱり知り合いを通じて紹介が一番です!知り合いなら変な子は紹介出来ないですからねぇ~ by 珍
ホントにそんな感じでした。 知り合いからの紹介であれば、こちら側の事情なんかもある程度は考慮してくれるでしょうし、余程身内側でない限りは知りうる限りの情報は提供してくれるでしょうしね。
食事に使った時間は全て込み込みで5分。
ダイエット中だからこそ、数少ないちゃんとした食事は味わいたい物なのですが。
体重:目標体重まで 1.8 kg (前回比 -0.2 kg / 12月4日に再開後 144 日で -3.7 kg)
27日
朝食:なし
昼食:牛丼
夕食:コンビニのサンドイッチ
運動:なし
ここ数日は夜にお腹空き空き病が渦巻いています。
これで例えば目眩がしたり、どう考えても食べないと倒れるなぁという状況になれば別なんですけど、そこまでは至ってない。
なので、ただただ耐えないと。
簡単そうで、実際には結構きついもんですね。
食欲を抑えるというのは。
~拍手レス~
>お見合いパーティーは短時間でどれだけ女性の票をとれるかを競って楽しむ場で
>出会い系は疑似恋愛を楽しむ所ですなぁ
>真面目な出会いはやっぱり知り合いを通じて紹介が一番です!知り合いなら変な子は紹介出来ないですからねぇ~ by 珍
ホントにそんな感じでした。 知り合いからの紹介であれば、こちら側の事情なんかもある程度は考慮してくれるでしょうし、余程身内側でない限りは知りうる限りの情報は提供してくれるでしょうしね。
2010年04月27日
ダイエット日記('10/04/27)
エントリにするタイミングが合わなくて、なんだか延び延びになってしまいました。
体重:目標体重まで 2.0 kg (前回比 +0.1 kg / 12月4日に再開後 143 日で -3.5 kg)
24日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:起床後エアロバイク40分、夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
25日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:なし
運動:なし
26日
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
腕とか足とかは痛くならなくなったのですが、手と右脇腹が痛くなってきました。
手は力が入ってしまっているのだろうなぁ、と理解出来るのですが、お腹はなんでだろう。
体重:目標体重まで 2.0 kg (前回比 +0.1 kg / 12月4日に再開後 143 日で -3.5 kg)
24日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:起床後エアロバイク40分、夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
25日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:なし
運動:なし
26日
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
腕とか足とかは痛くならなくなったのですが、手と右脇腹が痛くなってきました。
手は力が入ってしまっているのだろうなぁ、と理解出来るのですが、お腹はなんでだろう。
2010年04月25日
出会い系まとめ
体重量る前に食事してしまった……。
というわけでダイエット日記はお休み。
代わりにというわけではないけれど、たまに話題になるネタを。
一時期出会い系に興味を持ち、色々とやってみた事がありました。
で、飲み会なんかで具体的にどんなんなの?という話になるので、興味を持っている人自体は多そうなので、書いてみます。
とはいえ、そんなに経験があるわけじゃないので、とある一人の体験談というか感想ってことで。
1.お見合いパーティー
以前に記事にしましたが、繰り返しの部分もありますけど、時間が経過していてプライバシーに関わる事もないだろうからより具体的に。
私は仕事の都合がついたので地元ではないところで参加しました。
たしか男性が7人、女性が11人くらいだったかな?
人数の関係で男性がぐるぐる回って、女性と話すという感じでした。
簡単な自己紹介を記入したプロフィールカードを相手の手元に置いて、3分会話して次の人に移動、また3分会話の繰り返し。
一周したところで気に入った相手の番号を記入して、主催者側の担当者に渡します。
それを主催者側の人が集計し、自分の手元には「自分を気に入ってくれた女性」というのが知らされ、それを念頭に置いてもう一周。
私はこの時点でカップリングが成立(お互いがお互いを本命視)していたので、正直もう一周が面倒でした。
自分はお気に入りに記入していないのに、相手が自分をお気に入りに記入してくれた人との会話とか、なんか申し訳ない気持ちになります。
合計2周したところで、最後にランキング形式で5位くらいまで気に入った相手の番号を記入し、主催者側へ。
面倒なので1位埋めただけでしたけど、特に問題になりませんでした。
どういった集計方式なのか、詳細までは分かりませんが、提出結果をもとに、カップリングが発表されます。
詳しいのは一切抜きで、もう単純に「1番さんと2番さんカップリング成立です、おめでとうございます」的な感じ。
最後に「カップリング成立した男性はロビーでお待ち下さい。それ以外の男性は早急にお帰り下さい」っていうのは真剣にどうかと思いました。
恐らく女性側も似たような事を言われているのだと思うのですけど、女性もロビーに来る人と、まっすぐ帰る人に分かれていました。
その後
私はカップリングが成立していたので、どうしようかーなんて話していて、とりあえず飲みに行く事に。
女性側の友達と3人で飲みに行ったのですが、普通の飲み会でした。
飲み会の後、私は帰れなくなったので、ホテルを取りキャバクラに行ったあたりで、色々と察して下さい。
その後、一応ケータイの番号だけは交換していたので何度か連絡を取り合いましたが、直後に中国出張もあって、その後会う事はありませんでした。
まとめ
会って話すという前提があるので、ネットでのものよりは安心できるかなぁ。
カップリングの成立率は2~3割くらいなのかな?
私が参加した際には3組成立していました。
容姿云々より、3分間でどれだけ相手を楽しませられるか、というのが勝負になる感じでした。
一度目の会話で手応えなければ、二度目は普通に消化試合になると思うし、手応えあれば普通に楽しい会話になるし、あくまで最初の3分間。
ホストにでもなった気分で行くと、いいんじゃないかな。
私は仕事帰りだったので、なんか仕事の延長って気分でした(笑)
パーティーは立食とかがあるわけでもなく、会社なんかで開く就職合同面接会みたいなのを想像して下さい。
服装は男性はスーツが大前提で、女性は結婚式に行くのをもう少しライトにした感じ。
男性は気にならないだろうけど、女性は着替えを持っていくといいと思います。
終了後、どこに行くにしても少し派手だし、歩きにくそうだったりもしたので。
2.出会い系サイト
以前こんな事を言っていましたが、折角だから一人くらいとは出会ってみようと思い直し、頑張ってみました。
大体10人くらいにメールを出して、やり取りが続いたのは1人だけ。
他の人からは半分くらいは真面目に理由付きでお断りがありましたが、半分はスルー。
送る相手と、送らない相手は自分の中で条件を付けていて、年齢が近い事、タバコを吸わない事、お酒を飲むことを許してくれる事が大前提。
あとは細かいものなので割愛しますけど、しっかりしてそうな人を選ぶようにしていました。
やり取りが続いた人とは、大体2週間くらいメールを交換していました。
1週間くらいで写メを交換して、その1週間後くらいにケータイのメアドを交換して、その後のやり取りはケータイに移行しました。
早いか遅いかは分からないけど、比較的順調に経過した方なのではないでしょうか。
その後
ケータイに移行する同時くらいに会う事を約束して、ファミレスで2時間くらい会話(専門用語で面接というらしい(笑))。
別れた後、彼女の方からまた来週的なメールが来たので、少し家が離れていた事と、私がそっち方面に行った事が無かったので車でお出掛け。
普通に楽しんで、夕方くらいに別れて、また来週的なメールが来たので……っていうのを繰り返していました。
2ヶ月で大体5、6回くらいは会ったかな?
そのうち彼女からメールが来る頻度が減って、私からは元々メール出さないしで、自然消滅しました。
でもまあ、その辺をマメにすれば普通に付き合えてた気はします。
まとめ
出会った相手は、本当に普通の方。
悪い相手ではないと思うのだけど、若干気になる部分があったので、そんなに積極的にはなれませんでした。
一番気になったのは「その人の過去」が全く分からないという事。
身体が健康なのか、心も健康なのか、実際に関係を前進させるのにはそんな事を聞きたいのだけど、どう考えても聞きにくい。
メールで聞いたらその場でやり取りが途絶えそうだし、顔を合わせて聞こうにも、二人きりなのでシチュエーション的に難しい。
これが複数だったり、飲み会の席なんかならばそれとなく聞けるのだけど。
それこそお見合いパーティーだったら、聞きやすい。
あとは、お互いが少し離れた場所に住んでいたので、軽い気持ちで会うってのが難しかったです。
特に相手は実家暮らしでもあったし、夜に会って飲むとか、食事するとか、そういうのでさえハードルが高い。
中距離恋愛とでも言うのでしょうか、中途半端は何事も難しい(笑)
最初に会った時は普通のファミレスでランチ。
服装もお互い普通な感じで、私の方はどっちかっていうとラフな格好だったと思います。
二度目は普通に観光地、三度目はカラオケと食事、四度目以降はぶらぶらとドライブとか買い物って感じでした。
友達とどっか遊びに行くって感じだったです。
私の場合はオフ会によく参加しているので、ネット経由での出会いというのに違和感が少ないし、比較的慣れてる方だと思います。
そんな私でも、いざ付き合うとなると、全く別物のハードルを意識せずにはいられませんでした。
全体のまとめ
あくまで自力で発掘せずに「出会い系」というカテゴリに限っての話ですが。
現代においては、信頼できる人からのお見合い紹介がベストだと思います。
第三者が噛む事で、普通なら聞けないような事も事前に情報を得られるわけで。
離婚率増加云々ってのは時代の流れのせいにされてるけど、恋愛結婚が増えたからだと思うし。
お見合いパーティーに参加するくらいなら、紹介サイトや相談所なんかを利用した方がまだマシ。
その方が人間を人間扱いしてくれる気がします(笑)
出会い系サイトはどうしても顔が見えないのが怖い。
メールや、会ってる数時間なんてのはどうとでも作れますからね。
時間をかければいいのかもしれないけど、タイムリミットが迫ってる人も多かったので、時間をかける事を許してもらえないケースもありそう。
まあどっちにしても、自分に彼女を作ろうとか、結婚しようとかいう気持ちがない以上、何も起きないという結論です(笑)
というわけでダイエット日記はお休み。
代わりにというわけではないけれど、たまに話題になるネタを。
一時期出会い系に興味を持ち、色々とやってみた事がありました。
で、飲み会なんかで具体的にどんなんなの?という話になるので、興味を持っている人自体は多そうなので、書いてみます。
とはいえ、そんなに経験があるわけじゃないので、とある一人の体験談というか感想ってことで。
1.お見合いパーティー
以前に記事にしましたが、繰り返しの部分もありますけど、時間が経過していてプライバシーに関わる事もないだろうからより具体的に。
私は仕事の都合がついたので地元ではないところで参加しました。
たしか男性が7人、女性が11人くらいだったかな?
人数の関係で男性がぐるぐる回って、女性と話すという感じでした。
簡単な自己紹介を記入したプロフィールカードを相手の手元に置いて、3分会話して次の人に移動、また3分会話の繰り返し。
一周したところで気に入った相手の番号を記入して、主催者側の担当者に渡します。
それを主催者側の人が集計し、自分の手元には「自分を気に入ってくれた女性」というのが知らされ、それを念頭に置いてもう一周。
私はこの時点でカップリングが成立(お互いがお互いを本命視)していたので、正直もう一周が面倒でした。
自分はお気に入りに記入していないのに、相手が自分をお気に入りに記入してくれた人との会話とか、なんか申し訳ない気持ちになります。
合計2周したところで、最後にランキング形式で5位くらいまで気に入った相手の番号を記入し、主催者側へ。
面倒なので1位埋めただけでしたけど、特に問題になりませんでした。
どういった集計方式なのか、詳細までは分かりませんが、提出結果をもとに、カップリングが発表されます。
詳しいのは一切抜きで、もう単純に「1番さんと2番さんカップリング成立です、おめでとうございます」的な感じ。
最後に「カップリング成立した男性はロビーでお待ち下さい。それ以外の男性は早急にお帰り下さい」っていうのは真剣にどうかと思いました。
恐らく女性側も似たような事を言われているのだと思うのですけど、女性もロビーに来る人と、まっすぐ帰る人に分かれていました。
その後
私はカップリングが成立していたので、どうしようかーなんて話していて、とりあえず飲みに行く事に。
女性側の友達と3人で飲みに行ったのですが、普通の飲み会でした。
飲み会の後、私は帰れなくなったので、ホテルを取りキャバクラに行ったあたりで、色々と察して下さい。
その後、一応ケータイの番号だけは交換していたので何度か連絡を取り合いましたが、直後に中国出張もあって、その後会う事はありませんでした。
まとめ
会って話すという前提があるので、ネットでのものよりは安心できるかなぁ。
カップリングの成立率は2~3割くらいなのかな?
私が参加した際には3組成立していました。
容姿云々より、3分間でどれだけ相手を楽しませられるか、というのが勝負になる感じでした。
一度目の会話で手応えなければ、二度目は普通に消化試合になると思うし、手応えあれば普通に楽しい会話になるし、あくまで最初の3分間。
ホストにでもなった気分で行くと、いいんじゃないかな。
私は仕事帰りだったので、なんか仕事の延長って気分でした(笑)
パーティーは立食とかがあるわけでもなく、会社なんかで開く就職合同面接会みたいなのを想像して下さい。
服装は男性はスーツが大前提で、女性は結婚式に行くのをもう少しライトにした感じ。
男性は気にならないだろうけど、女性は着替えを持っていくといいと思います。
終了後、どこに行くにしても少し派手だし、歩きにくそうだったりもしたので。
2.出会い系サイト
以前こんな事を言っていましたが、折角だから一人くらいとは出会ってみようと思い直し、頑張ってみました。
大体10人くらいにメールを出して、やり取りが続いたのは1人だけ。
他の人からは半分くらいは真面目に理由付きでお断りがありましたが、半分はスルー。
送る相手と、送らない相手は自分の中で条件を付けていて、年齢が近い事、タバコを吸わない事、お酒を飲むことを許してくれる事が大前提。
あとは細かいものなので割愛しますけど、しっかりしてそうな人を選ぶようにしていました。
やり取りが続いた人とは、大体2週間くらいメールを交換していました。
1週間くらいで写メを交換して、その1週間後くらいにケータイのメアドを交換して、その後のやり取りはケータイに移行しました。
早いか遅いかは分からないけど、比較的順調に経過した方なのではないでしょうか。
その後
ケータイに移行する同時くらいに会う事を約束して、ファミレスで2時間くらい会話(専門用語で面接というらしい(笑))。
別れた後、彼女の方からまた来週的なメールが来たので、少し家が離れていた事と、私がそっち方面に行った事が無かったので車でお出掛け。
普通に楽しんで、夕方くらいに別れて、また来週的なメールが来たので……っていうのを繰り返していました。
2ヶ月で大体5、6回くらいは会ったかな?
そのうち彼女からメールが来る頻度が減って、私からは元々メール出さないしで、自然消滅しました。
でもまあ、その辺をマメにすれば普通に付き合えてた気はします。
まとめ
出会った相手は、本当に普通の方。
悪い相手ではないと思うのだけど、若干気になる部分があったので、そんなに積極的にはなれませんでした。
一番気になったのは「その人の過去」が全く分からないという事。
身体が健康なのか、心も健康なのか、実際に関係を前進させるのにはそんな事を聞きたいのだけど、どう考えても聞きにくい。
メールで聞いたらその場でやり取りが途絶えそうだし、顔を合わせて聞こうにも、二人きりなのでシチュエーション的に難しい。
これが複数だったり、飲み会の席なんかならばそれとなく聞けるのだけど。
それこそお見合いパーティーだったら、聞きやすい。
あとは、お互いが少し離れた場所に住んでいたので、軽い気持ちで会うってのが難しかったです。
特に相手は実家暮らしでもあったし、夜に会って飲むとか、食事するとか、そういうのでさえハードルが高い。
中距離恋愛とでも言うのでしょうか、中途半端は何事も難しい(笑)
最初に会った時は普通のファミレスでランチ。
服装もお互い普通な感じで、私の方はどっちかっていうとラフな格好だったと思います。
二度目は普通に観光地、三度目はカラオケと食事、四度目以降はぶらぶらとドライブとか買い物って感じでした。
友達とどっか遊びに行くって感じだったです。
私の場合はオフ会によく参加しているので、ネット経由での出会いというのに違和感が少ないし、比較的慣れてる方だと思います。
そんな私でも、いざ付き合うとなると、全く別物のハードルを意識せずにはいられませんでした。
全体のまとめ
あくまで自力で発掘せずに「出会い系」というカテゴリに限っての話ですが。
現代においては、信頼できる人からのお見合い紹介がベストだと思います。
第三者が噛む事で、普通なら聞けないような事も事前に情報を得られるわけで。
離婚率増加云々ってのは時代の流れのせいにされてるけど、恋愛結婚が増えたからだと思うし。
お見合いパーティーに参加するくらいなら、紹介サイトや相談所なんかを利用した方がまだマシ。
その方が人間を人間扱いしてくれる気がします(笑)
出会い系サイトはどうしても顔が見えないのが怖い。
メールや、会ってる数時間なんてのはどうとでも作れますからね。
時間をかければいいのかもしれないけど、タイムリミットが迫ってる人も多かったので、時間をかける事を許してもらえないケースもありそう。
まあどっちにしても、自分に彼女を作ろうとか、結婚しようとかいう気持ちがない以上、何も起きないという結論です(笑)
2010年04月24日
ダイエット日記('10/04/24)
ようやく筋肉痛がなくなってきました。
ゴルフの練習開始当初は全身が、二日目は右腕と両足付け根が痛くなっていたのですが、要はそこに力が入っていたという事。
右腕の力を抜くというのを意識したら当たるようになったし、痛くもなくなってきたので一石二鳥。
これで練習に行くのがまた楽しくなりそうです。
体重:目標体重まで 1.9 kg (前回比 -0.6 kg / 12月4日に再開後 140 日で -3.6 kg)
22日
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
23日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:なし
運動:帰宅前ゴルフ打ちっ放し2時間
とはいえ練習に行くと、どうしても帰りが遅くなるのが難点。
昨夜は遅すぎて、食事を取る時間が無くなってしまいました。
その分、朝食を取るようにしないとダメだなぁ。
ゴルフの練習開始当初は全身が、二日目は右腕と両足付け根が痛くなっていたのですが、要はそこに力が入っていたという事。
右腕の力を抜くというのを意識したら当たるようになったし、痛くもなくなってきたので一石二鳥。
これで練習に行くのがまた楽しくなりそうです。
体重:目標体重まで 1.9 kg (前回比 -0.6 kg / 12月4日に再開後 140 日で -3.6 kg)
22日
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:なし
23日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:なし
運動:帰宅前ゴルフ打ちっ放し2時間
とはいえ練習に行くと、どうしても帰りが遅くなるのが難点。
昨夜は遅すぎて、食事を取る時間が無くなってしまいました。
その分、朝食を取るようにしないとダメだなぁ。
2010年04月22日
ブラウザゲーム作り、その14
オンラインシンプルRPG『コロッセオ』(αテスト中!)
今日は寒いのと、疲れが溜まってきているという事でゴルフ練習は回避。
という事で、こっちをちょびちょびと。
まずはダイレクトログイン用のURLをメールで受信できる機能を追加。
これはもうちょいまとめてから別な記事にする予定ですが、なんか変な問題が噛んできています。
正常に動かない理由が、自分ではどうにも出来ない仕様的な問題の可能性が高いです。
で、ようやくアイデアが煮詰まったのでメインの闘技場部分の実装を開始。
週末で実装できるといいなぁ。

まずはやるぞ、という意思表示だけでここまで(笑)
ついでに、クエストのゴブリン砦が最初にも関わらず厳し過ぎるという事で、簡単なものを追加。
これでも難易度が高いけど、大体プレイ開始して1週間以内にクリアできれば、っていうレベルのにしています。

レベル低いうちだと、普通の狩り場を巡るよりも効率良くしてあるので、プレイヤーの方はお試しあれ。
戦闘不能になるけど、教会に通っても赤字にならないと思います。
画像素材 : Rド様
今日は寒いのと、疲れが溜まってきているという事でゴルフ練習は回避。
という事で、こっちをちょびちょびと。
まずはダイレクトログイン用のURLをメールで受信できる機能を追加。
これはもうちょいまとめてから別な記事にする予定ですが、なんか変な問題が噛んできています。
正常に動かない理由が、自分ではどうにも出来ない仕様的な問題の可能性が高いです。
で、ようやくアイデアが煮詰まったのでメインの闘技場部分の実装を開始。
週末で実装できるといいなぁ。

まずはやるぞ、という意思表示だけでここまで(笑)
ついでに、クエストのゴブリン砦が最初にも関わらず厳し過ぎるという事で、簡単なものを追加。
これでも難易度が高いけど、大体プレイ開始して1週間以内にクリアできれば、っていうレベルのにしています。

レベル低いうちだと、普通の狩り場を巡るよりも効率良くしてあるので、プレイヤーの方はお試しあれ。
戦闘不能になるけど、教会に通っても赤字にならないと思います。
画像素材 : Rド様
2010年04月22日
ダイエット日記('10/04/22)
ゴルフにのめり込む人の気持ちが徐々に分かってきました。
他人の介入がないスポーツで、成功も失敗も全て自分自身の制御に委ねられている部分というのが面白い。
きちんと練習すればそれなりに上達してくるし、あとはその上達の成果を発揮できるかどうかでメンタルが関わってくる。
筋トレにはまるのと近いものがある気もするけど、やればやるだけ成果が出るとは限らないという部分が面白いなぁ。
体重:目標体重まで 2.5 kg (前回比 +0.6 kg / 12月4日に再開後 138 日で -3.0 kg)
21日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
個人的にはダイエットにも近いと思いました。
食べたい自分を制止するのは自分。
運動したくない自分を動かすのも自分。
相手がいる分、逃げ道が少ないのはゴルフかも分かりませんね。
~拍手レス~
>ゴルフネタには絡まないわけにはいきません(笑)
>来月のうちのコンペにも参加しませんか~♪
>ゴルフでは・・・恐らく痩せません。
>何故なら週に3回も4回もラウンドしててもメタボなおっさん山ほどいますし・・・
>私もゴルフは痩せると騙されて始めましたが、ゴルフでは一ミクロンも痩せませんでしたもの。
>今度一緒にコースいきましょ~。 by ぶーすけ
すみません、正直コンペに出るのは早いレベルなので、今はまだ遠慮させて下さい。 一緒にコースに行けるのは大歓迎です。 恐らく練習場での練習だけでは分からない事もあるだろうし。 痩せないのは動く以上に食べ……普通にラウンドでは痩せにくいみたいですね。 練習場での練習だと効くみたいですが。 あと、誤解を招いたようですが、馬は持っていません(笑) 普通に客として指定席で観戦するレベルの贅沢です。
他人の介入がないスポーツで、成功も失敗も全て自分自身の制御に委ねられている部分というのが面白い。
きちんと練習すればそれなりに上達してくるし、あとはその上達の成果を発揮できるかどうかでメンタルが関わってくる。
筋トレにはまるのと近いものがある気もするけど、やればやるだけ成果が出るとは限らないという部分が面白いなぁ。
体重:目標体重まで 2.5 kg (前回比 +0.6 kg / 12月4日に再開後 138 日で -3.0 kg)
21日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
個人的にはダイエットにも近いと思いました。
食べたい自分を制止するのは自分。
運動したくない自分を動かすのも自分。
相手がいる分、逃げ道が少ないのはゴルフかも分かりませんね。
~拍手レス~
>ゴルフネタには絡まないわけにはいきません(笑)
>来月のうちのコンペにも参加しませんか~♪
>ゴルフでは・・・恐らく痩せません。
>何故なら週に3回も4回もラウンドしててもメタボなおっさん山ほどいますし・・・
>私もゴルフは痩せると騙されて始めましたが、ゴルフでは一ミクロンも痩せませんでしたもの。
>今度一緒にコースいきましょ~。 by ぶーすけ
すみません、正直コンペに出るのは早いレベルなので、今はまだ遠慮させて下さい。 一緒にコースに行けるのは大歓迎です。 恐らく練習場での練習だけでは分からない事もあるだろうし。 痩せないのは動く以上に食べ……普通にラウンドでは痩せにくいみたいですね。 練習場での練習だと効くみたいですが。 あと、誤解を招いたようですが、馬は持っていません(笑) 普通に客として指定席で観戦するレベルの贅沢です。
2010年04月21日
ダイエット日記('10/04/21)
昨日は本格的?なゴルフの練習に初体験。
全く当たらないし、何故か右腕は痛くなるしで散々でした。
でも最後の方は少しは当たるようになっていたし、なんとか上達しないと……。
半強制的に参加を決められたコンペが1ヶ月後にあるので、せめて普通に当たるようにはなりたいです。
体重:目標体重まで 1.9 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 137 日で -3.6 kg)
20日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
ダイエットにも効果あるのかなぁ……。
全く当たらないし、何故か右腕は痛くなるしで散々でした。
でも最後の方は少しは当たるようになっていたし、なんとか上達しないと……。
半強制的に参加を決められたコンペが1ヶ月後にあるので、せめて普通に当たるようにはなりたいです。
体重:目標体重まで 1.9 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 137 日で -3.6 kg)
20日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し2時間
ダイエットにも効果あるのかなぁ……。
2010年04月20日
ダイエット日記('10/04/20)
若干、体調不良気味。
今週はそれなりに仕事の予定が入っているので抜けられないだけに、体調管理を優先しなければ。
体重:目標体重まで 2.2 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 136 日で -3.3 kg)
19日
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:宅配弁当
夕食:なし
運動:なし
こういう時だけ一人暮らしは不便だなぁ、と思います。
一人暮らしだからこそ、気が張って持ってくれているというのもあるんでしょうけど。
~拍手レス~
>素早い対応ありがとうございます。おかげさまで無事プレイできました。(m´・ω・`)m by ほけほけ
私としてもなんで最初からやっておかなかったんだろう、という内容でした。 続けて頂ける環境になってよかったです!
今週はそれなりに仕事の予定が入っているので抜けられないだけに、体調管理を優先しなければ。
体重:目標体重まで 2.2 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 136 日で -3.3 kg)
19日
朝食:コンビニのおにぎり2つ
昼食:宅配弁当
夕食:なし
運動:なし
こういう時だけ一人暮らしは不便だなぁ、と思います。
一人暮らしだからこそ、気が張って持ってくれているというのもあるんでしょうけど。
~拍手レス~
>素早い対応ありがとうございます。おかげさまで無事プレイできました。(m´・ω・`)m by ほけほけ
私としてもなんで最初からやっておかなかったんだろう、という内容でした。 続けて頂ける環境になってよかったです!
2010年04月19日
ダイエット日記('10/04/19)
土日の競馬が好調で、今年通算の回収率が100%越え。
「予想していた以外の馬券」の購入を控える強い心を持つ事で、なんとか巻き返せました。
ついつい、想定外の馬券も買いたくなっちゃうんですよねぇ。
体重:目標体重まで 2.2 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 135 日で -3.3 kg)
18日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:起床後エアロバイク60分
天気は良いけど、相変わらずの気温。
暖かくなってくれると、ダイエットも進むのだけれども。
「予想していた以外の馬券」の購入を控える強い心を持つ事で、なんとか巻き返せました。
ついつい、想定外の馬券も買いたくなっちゃうんですよねぇ。
体重:目標体重まで 2.2 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 135 日で -3.3 kg)
18日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:プロテインダイエット
運動:起床後エアロバイク60分
天気は良いけど、相変わらずの気温。
暖かくなってくれると、ダイエットも進むのだけれども。
2010年04月18日
ブラウザゲーム作り、その13
オンラインシンプルRPG『コロッセオ』(αテスト中!)
何人かの方に繰り返し遊んで頂けているみたいで嬉しいのですが、いい加減飽きるだろうという事で、ギルド関係の作業を。
普通に狩り場を追加したのですが、それは普通に必要なもの。
もっとRPGっぽいクエストを、と考えて追加したのがダンジョン攻略。
といっても、実際に移動して探索してとなると、ゲームのコンセプトから外れてしまいます。
そこで実際に実装したのは。


ギルドで依頼を受けて、移動を開始。
そして敵を撃破。

ここまでは通常の狩りと同じ流れです。

で、通常であればここで待機中となるのですが、引き続き探索が続けられます。
時間の経過で。

再度エンカウントし、目的達成までに数戦が必要となります。
そして、ボスを倒した時点でクエストクリアとなるという仕組みです。
これをこなしていく事で、狩り場が増えたり、新たなクエストに挑戦出来たりって感じにしていく予定です。
あとはそろそろバランス調整を行わないといけない気がする……。
一番大変な部分ではあるのですが、時間をかければ出来る部分でもあるので、少しずつ改善していきたいです。
画像素材 : Rド様
何人かの方に繰り返し遊んで頂けているみたいで嬉しいのですが、いい加減飽きるだろうという事で、ギルド関係の作業を。
普通に狩り場を追加したのですが、それは普通に必要なもの。
もっとRPGっぽいクエストを、と考えて追加したのがダンジョン攻略。
といっても、実際に移動して探索してとなると、ゲームのコンセプトから外れてしまいます。
そこで実際に実装したのは。


ギルドで依頼を受けて、移動を開始。
そして敵を撃破。

ここまでは通常の狩りと同じ流れです。

で、通常であればここで待機中となるのですが、引き続き探索が続けられます。
時間の経過で。

再度エンカウントし、目的達成までに数戦が必要となります。
そして、ボスを倒した時点でクエストクリアとなるという仕組みです。
これをこなしていく事で、狩り場が増えたり、新たなクエストに挑戦出来たりって感じにしていく予定です。
あとはそろそろバランス調整を行わないといけない気がする……。
一番大変な部分ではあるのですが、時間をかければ出来る部分でもあるので、少しずつ改善していきたいです。
画像素材 : Rド様