2008年05月31日
ダービー予想
一応、今のところの買い目が決まりました。
ブラックシェルの単勝以外は馬場見てから再考します。
単勝(03)ブラックシェル
単複(05)アグネススターチ (単勝はおまけ)
馬連(03)-総流し
馬連(05)-総流し (おまけ)
馬連(16)-総流し
三連複(03)(05)-総流し
三連複(03)(16)-総流し
三連単(03)(05)(16)ボックス
手広く手広く。
一応、基本線はブラックシェルにしようかな、と。
メイショウクオリアは病的に人気薄なんで、狙ってみます。
三連単来たら、月曜日は休もうと思います(笑)
ブラックシェルの単勝以外は馬場見てから再考します。
単勝(03)ブラックシェル
単複(05)アグネススターチ (単勝はおまけ)
馬連(03)-総流し
馬連(05)-総流し (おまけ)
馬連(16)-総流し
三連複(03)(05)-総流し
三連複(03)(16)-総流し
三連単(03)(05)(16)ボックス
手広く手広く。
一応、基本線はブラックシェルにしようかな、と。
メイショウクオリアは病的に人気薄なんで、狙ってみます。
三連単来たら、月曜日は休もうと思います(笑)
2008年05月31日
東京競馬&金鯱賞予想
明日は重馬場になりそうですが、果たして。
東京09R 単勝(02)コンセンチメント
東京10R 単勝(03)スピードタッチ 三連複(03)軸流し-(04)(07)(08)(17)
東京11R 単勝(05)ツムジカゼ 単複(01)ハギノベルテンポ
東京12R 単複(11)ノーバディノーズ 馬連(08)-(11)
中京11R 単勝(17)ローゼンクロイツ
東京09R 単勝(02)コンセンチメント
東京10R 単勝(03)スピードタッチ 三連複(03)軸流し-(04)(07)(08)(17)
東京11R 単勝(05)ツムジカゼ 単複(01)ハギノベルテンポ
東京12R 単複(11)ノーバディノーズ 馬連(08)-(11)
中京11R 単勝(17)ローゼンクロイツ
2008年05月31日
ダイエット日記('08/05/31)
昨日は久々に地元で飲み。
体重:目標体重まで 1.7 kg (前回比 +0.2 kg / 3月19日に再開後 73 日で -6.4 kg)
体脂肪率:17.9 % (前回比 -0.4 % / 5月26日に記録開始後 5 日で +0.2 %)
30日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:朝食後エアロバイク30分
~拍手レス~
>IP 07月号に掲載、おめでとうございます!
ありがとうございます! って、何が掲載されたのか、あまり覚えていないんですが(笑)
体重:目標体重まで 1.7 kg (前回比 +0.2 kg / 3月19日に再開後 73 日で -6.4 kg)
体脂肪率:17.9 % (前回比 -0.4 % / 5月26日に記録開始後 5 日で +0.2 %)
30日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:朝食後エアロバイク30分
~拍手レス~
>IP 07月号に掲載、おめでとうございます!
ありがとうございます! って、何が掲載されたのか、あまり覚えていないんですが(笑)
2008年05月30日
ライフゲームもどき、一先ずここまで
グラフィックを変えるとか、個体の構成要素を増やして行動パターンを増やすとか、色々とやりたい事はありますが、それは先送り。
とりあえずこの辺の要素を盛り込んだゲームを作りたいと思っているので、そっちでまたノウハウを蓄積していこうと思います。

こんなのでも見てみたいと思う人がいるかもしれないので、コレはコレとして公開するかもしれません。
その場合は、もうちょっと色々と詰めないといけない気もするし、別にデザインに拘るようなものでもないのかな、とも。
色々作りながら気が向いたら、ですかね、
とりあえずこの辺の要素を盛り込んだゲームを作りたいと思っているので、そっちでまたノウハウを蓄積していこうと思います。

こんなのでも見てみたいと思う人がいるかもしれないので、コレはコレとして公開するかもしれません。
その場合は、もうちょっと色々と詰めないといけない気もするし、別にデザインに拘るようなものでもないのかな、とも。
色々作りながら気が向いたら、ですかね、
2008年05月30日
ダイエット日記('08/05/30)
トゥーロンは1失点目のシーンで力尽きて寝ました。
後で再放送をじっくりと見ます。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 -0.0 kg / 3月19日に再開後 72 日で -6.6 kg)
体脂肪率:18.3 % (前回比 +0.3 % / 5月26日に記録開始後 4 日で +0.6 %)
29日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク20分
なんか安定してきました。
数字が減っていかないのはちょっと残念ですけど、これまでが順調すぎただけと思った方が正解っぽいです。
あとは単純に、今の数字は理想の範囲内なので、そこからさらに減らすというのは大変なのかもですね。
目標は目標として重要視しますが、それでも数字に拘りすぎず、実際の体型の方を考慮していこうと思います。
後で再放送をじっくりと見ます。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 -0.0 kg / 3月19日に再開後 72 日で -6.6 kg)
体脂肪率:18.3 % (前回比 +0.3 % / 5月26日に記録開始後 4 日で +0.6 %)
29日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク20分
なんか安定してきました。
数字が減っていかないのはちょっと残念ですけど、これまでが順調すぎただけと思った方が正解っぽいです。
あとは単純に、今の数字は理想の範囲内なので、そこからさらに減らすというのは大変なのかもですね。
目標は目標として重要視しますが、それでも数字に拘りすぎず、実際の体型の方を考慮していこうと思います。
2008年05月29日
ダービー枠順
ダービーの枠順が発表されましたね!
(01)ディープスカイ
(02)サクセスブロッケン
(03)ブラックシェル
(04)タケミカヅチ
(05)アグネススターチ
(06)モンテクリスエス
(07)スマイルジャック
(08)アドマイヤコマンド
(09)マイネルチャールズ
(10)レインボーペガサス
(11)レッツゴーキリシマ
(12)サブジェクト
(13)ベンチャーナイン
(14)エーシンフォワード
(15)フローテーション
(16)メイショウクオリア
(17)ショウナンアルバ
(18)クリスタルウイング
とりあえず第一感触としてはアグネススターチを狙ってみたいかな、というところ。
3着くらいならなんとかしてくれないかなぁ。
(01)ディープスカイ
(02)サクセスブロッケン
(03)ブラックシェル
(04)タケミカヅチ
(05)アグネススターチ
(06)モンテクリスエス
(07)スマイルジャック
(08)アドマイヤコマンド
(09)マイネルチャールズ
(10)レインボーペガサス
(11)レッツゴーキリシマ
(12)サブジェクト
(13)ベンチャーナイン
(14)エーシンフォワード
(15)フローテーション
(16)メイショウクオリア
(17)ショウナンアルバ
(18)クリスタルウイング
とりあえず第一感触としてはアグネススターチを狙ってみたいかな、というところ。
3着くらいならなんとかしてくれないかなぁ。
2008年05月29日
ダイエット日記('08/05/29)
6月1日の東京競馬場の指定席が当選していました。
現地でダービーを観戦できそうです。
競馬を見始めてかれこれ10年以上になりますが、生ダービーというのは初めての経験です。
いつかはきっと、と思っていましたが、実際に観戦出来る事になって嬉しいです。
当日は馬場状態は悪くなりそうですが、天気はなんとか持ち直してくれそうな感じ。
なんとか晴れて欲しいと思いつつ、今から楽しみです。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 -0.0 kg / 3月19日に再開後 71 日で -6.6 kg)
体脂肪率:18.0 % (前回比 -0.6 % / 5月26日に記録開始後 3 日で +0.3 %)
28日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク60分
朝の運動後に、エアコンを入れる季節になってきました。
そのまま消し忘れて出勤してしまう事があるのが問題ですが。
~拍手レス~
>バランスしだいで変わるのがいいですね。他の要素を追加していけばさらに面白くなりそうです。byほけ
これ自体は要素を追加する、っていう事はありませんが、似たようなものを作り始めていますよ。 まだまだ構想段階ですが、ゲームとしても楽しめるものにしていきたいです。
現地でダービーを観戦できそうです。
競馬を見始めてかれこれ10年以上になりますが、生ダービーというのは初めての経験です。
いつかはきっと、と思っていましたが、実際に観戦出来る事になって嬉しいです。
当日は馬場状態は悪くなりそうですが、天気はなんとか持ち直してくれそうな感じ。
なんとか晴れて欲しいと思いつつ、今から楽しみです。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 -0.0 kg / 3月19日に再開後 71 日で -6.6 kg)
体脂肪率:18.0 % (前回比 -0.6 % / 5月26日に記録開始後 3 日で +0.3 %)
28日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク60分
朝の運動後に、エアコンを入れる季節になってきました。
そのまま消し忘れて出勤してしまう事があるのが問題ですが。
~拍手レス~
>バランスしだいで変わるのがいいですね。他の要素を追加していけばさらに面白くなりそうです。byほけ
これ自体は要素を追加する、っていう事はありませんが、似たようなものを作り始めていますよ。 まだまだ構想段階ですが、ゲームとしても楽しめるものにしていきたいです。
2008年05月28日
ライフゲームもどきの続き
パラメータの最小値、最大値を決められるようにしました。
これである程度、世界の方向性を決定付ける事が出来ます。

闘争本能は、自分の欲求に対して妨げがある場合、攻撃するかどうかの確率。
攻撃して、強い方が相手の体力を取り込めて、より強い固体へと進化できます。
繁殖本能は、繁殖を行なう確率。
繁殖を行なう場合、自分の体力を半分にし、その分で新たな固体を産み出します。
新たな固体に各種パラメータは遺伝されず、体力は母体の半分の状態で活動を開始します。
生命力は体力が落ちない確率。
低いとあっという間に死亡します。
活発性は動き回る確率。
これが高いと、移動を妨げられる可能性も高くなり、闘争本能が発揮される確率も上がる事になります。
これらを踏まえて、以下のパラメータの世界を見てみました。
闘争本能 : 0 ~ 0
繁殖本能 : 100 ~ 100
他 : 0 ~ 100

個体の数は異常な多さですが、固体としてはどれも最低レベルでした。
次に、こんなパラメータの世界。
闘争本能 : 100 ~ 100
繁殖本能 : 100 ~ 100
他 : 0 ~ 100

幾つか強くなっている固体はいますが、最大レベルになっている固体はありませんでした。
そうなる前に、体力の奪い合いが生じてしまっているようです。
戦わずには進化は出来ませんが、やり過ぎても進化の妨げになるようです。
自己満足なソフトですが、結構見てるだけでも面白いです。
一つ目の世界とか、電子ドラッグみたいな画面になりますが(笑)
これである程度、世界の方向性を決定付ける事が出来ます。

闘争本能は、自分の欲求に対して妨げがある場合、攻撃するかどうかの確率。
攻撃して、強い方が相手の体力を取り込めて、より強い固体へと進化できます。
繁殖本能は、繁殖を行なう確率。
繁殖を行なう場合、自分の体力を半分にし、その分で新たな固体を産み出します。
新たな固体に各種パラメータは遺伝されず、体力は母体の半分の状態で活動を開始します。
生命力は体力が落ちない確率。
低いとあっという間に死亡します。
活発性は動き回る確率。
これが高いと、移動を妨げられる可能性も高くなり、闘争本能が発揮される確率も上がる事になります。
これらを踏まえて、以下のパラメータの世界を見てみました。
闘争本能 : 0 ~ 0
繁殖本能 : 100 ~ 100
他 : 0 ~ 100

個体の数は異常な多さですが、固体としてはどれも最低レベルでした。
次に、こんなパラメータの世界。
闘争本能 : 100 ~ 100
繁殖本能 : 100 ~ 100
他 : 0 ~ 100

幾つか強くなっている固体はいますが、最大レベルになっている固体はありませんでした。
そうなる前に、体力の奪い合いが生じてしまっているようです。
戦わずには進化は出来ませんが、やり過ぎても進化の妨げになるようです。
自己満足なソフトですが、結構見てるだけでも面白いです。
一つ目の世界とか、電子ドラッグみたいな画面になりますが(笑)
2008年05月28日
ダイエット日記('08/05/28)
トゥーロンは悪くない内容と残念な結果。
キリンカップは悪くない結果と残念な内容。
トゥーロンについては、次にまた別なチームと対戦できるのはいいかもしれません。
いずれにせよ、イタリア相手に失点ゼロは胸を張って良いとおもいます。
決定機は作られたこと、自分達も決定力不足だった事は課題ですが、課題を見えつつも4試合も経験できるのは非常に大きかったかと。
五輪だけではなく、その後にまで繋げていってほしいです。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 -0.4 kg / 3月19日に再開後 70 日で -6.6 kg)
体脂肪率:18.6 % (前回比 +0.3 % / 5月26日に記録開始後 2 日で +0.9 %)
27日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク40分
来週の水曜日に健康診断。
とりあえずの目安まであと一週間です。
かといって、特別な事はせずに、今まで通りでの結果を見てみたいと思っています。
体重や体脂肪よりは、血液検査のがちょっと気になるかも。
~拍手レス~
>こういうライフゲームっぽいのすごく好きです!
なんとなくぼーっと眺めちゃいますよね。 固体のアルゴリズムを色々いじるのも面白くて、作ること自体が楽しいです。
キリンカップは悪くない結果と残念な内容。
トゥーロンについては、次にまた別なチームと対戦できるのはいいかもしれません。
いずれにせよ、イタリア相手に失点ゼロは胸を張って良いとおもいます。
決定機は作られたこと、自分達も決定力不足だった事は課題ですが、課題を見えつつも4試合も経験できるのは非常に大きかったかと。
五輪だけではなく、その後にまで繋げていってほしいです。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 -0.4 kg / 3月19日に再開後 70 日で -6.6 kg)
体脂肪率:18.6 % (前回比 +0.3 % / 5月26日に記録開始後 2 日で +0.9 %)
27日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後エアロバイク30分、夕食後エアロバイク40分
来週の水曜日に健康診断。
とりあえずの目安まであと一週間です。
かといって、特別な事はせずに、今まで通りでの結果を見てみたいと思っています。
体重や体脂肪よりは、血液検査のがちょっと気になるかも。
~拍手レス~
>こういうライフゲームっぽいのすごく好きです!
なんとなくぼーっと眺めちゃいますよね。 固体のアルゴリズムを色々いじるのも面白くて、作ること自体が楽しいです。
2008年05月27日
ライフゲームというよりは、シミュレータみたいな何か
当面、作りたい物の目標が見つかりました。
ちょっとゲーム性のある見てるだけものを作りたいな、と。
コンセプトも定まっているので、ぽちぽちとキーボードを叩き始めます。
その土台作りっていうか、ウォーミングアップ的な気分で昔ポケコンで作っていたライフゲームもどきを書き起こしてみました。

無数のゴミみたいなモノの一つ一つが生命体で、ランダムに定められた本能によって動き回っています。
闘争本能の強い固体、繁殖本能の強い固体、活発な固体、怠惰な固体。
それらが様々な世界を形成していきます。
マザーの性格によっては、一瞬で滅亡する事もあったり。
これをもうちょいグラフィカルにしてみると、それなりに楽しめるものが出来るかもしれませんね。
私としては、なんとなくレトロなライフゲームっぽくて、こういう画面も嫌いじゃないんですけど。
作ってみて思ったというか、思い出したのが、こういうのって嫌いじゃないなぁ、という事。
見てるだけのソフトを作るのって楽しいです。
ちょっとゲーム性のある見てるだけものを作りたいな、と。
コンセプトも定まっているので、ぽちぽちとキーボードを叩き始めます。
その土台作りっていうか、ウォーミングアップ的な気分で昔ポケコンで作っていたライフゲームもどきを書き起こしてみました。

無数のゴミみたいなモノの一つ一つが生命体で、ランダムに定められた本能によって動き回っています。
闘争本能の強い固体、繁殖本能の強い固体、活発な固体、怠惰な固体。
それらが様々な世界を形成していきます。
マザーの性格によっては、一瞬で滅亡する事もあったり。
これをもうちょいグラフィカルにしてみると、それなりに楽しめるものが出来るかもしれませんね。
私としては、なんとなくレトロなライフゲームっぽくて、こういう画面も嫌いじゃないんですけど。
作ってみて思ったというか、思い出したのが、こういうのって嫌いじゃないなぁ、という事。
見てるだけのソフトを作るのって楽しいです。