2010年08月26日
ダイエット日記('10/08/26)
連休明けのせいか、やる気的な意味でのコンディションが上がりません。
こんなんじゃダメだなー。
体重:目標体重まで 0.9 kg (前回比 +0.4 kg / 12月4日に再開後 261 日で -4.6 kg)
22日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:サーモンサラダ
運動:なし
23日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:バンバンジー
運動:なし
24日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:サーモンサラダ
運動:朝食後エアロバイク30分
25日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:ウィンナーと納豆
運動:なし
とりあえず溜まってる仕事を片付ける事から始めよう。
こんなんじゃダメだなー。
体重:目標体重まで 0.9 kg (前回比 +0.4 kg / 12月4日に再開後 261 日で -4.6 kg)
22日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:サーモンサラダ
運動:なし
23日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:バンバンジー
運動:なし
24日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:サーモンサラダ
運動:朝食後エアロバイク30分
25日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:ウィンナーと納豆
運動:なし
とりあえず溜まってる仕事を片付ける事から始めよう。
2010年08月22日
ダイエット日記('10/08/22)
昨夜も飲みすぎました。
体重:目標体重まで 0.5 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 257 日で -5.0 kg)
21日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:小料理屋
運動:なし
お世話になっている方の息子さん御一行を、キャバクラへ連れて行くという謎ミッション。
会社の後輩とかならどーでもいいんですが、さすがに店選びに悩んでしまいます。
楽しかったならいいんですが……って良くないのかな?
体重:目標体重まで 0.5 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 257 日で -5.0 kg)
21日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:小料理屋
運動:なし
お世話になっている方の息子さん御一行を、キャバクラへ連れて行くという謎ミッション。
会社の後輩とかならどーでもいいんですが、さすがに店選びに悩んでしまいます。
楽しかったならいいんですが……って良くないのかな?
2010年08月21日
ダイエット日記('10/08/21)
昨夜は飲みすぎました。
体重:目標体重まで 0.6 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 256 日で -4.9 kg)
20日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:なし
気持ち悪いとかはないんですけど、一言で言うとかったるいです。
体重:目標体重まで 0.6 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 256 日で -4.9 kg)
20日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:なし
気持ち悪いとかはないんですけど、一言で言うとかったるいです。
2010年08月20日
ダイエット日記('10/08/20)
正直、ダイエットという程のことは最早やっていませんが。
生存報告に近いものがありますね。
体重:目標体重まで 0.9 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 255 日で -4.6 kg)
17日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:ウィンナーと納豆
運動:なし
18日
朝食:プロテインダイエット
昼食:天ぷら蕎麦
夕食:サーモンサラダ
運動:なし
19日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:ウィンナーと納豆
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し150球
盆に2回もラウンドしたので、復習の意味も込めて練習場へ。
当たるようにはなってきたし、その際にはまっすぐに飛んだりもするのですが、飛距離がまるで出ない。
飛距離を出す為に色々とやってみると、途端に当たらなくなる。
一先ずは、今の当たる打ち方を追求して、それの成功率が上がった後に、飛距離などを追及していこうと思います。
生存報告に近いものがありますね。
体重:目標体重まで 0.9 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 255 日で -4.6 kg)
17日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:ウィンナーと納豆
運動:なし
18日
朝食:プロテインダイエット
昼食:天ぷら蕎麦
夕食:サーモンサラダ
運動:なし
19日
朝食:プロテインダイエット
昼食:宅配弁当
夕食:ウィンナーと納豆
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し150球
盆に2回もラウンドしたので、復習の意味も込めて練習場へ。
当たるようにはなってきたし、その際にはまっすぐに飛んだりもするのですが、飛距離がまるで出ない。
飛距離を出す為に色々とやってみると、途端に当たらなくなる。
一先ずは、今の当たる打ち方を追求して、それの成功率が上がった後に、飛距離などを追及していこうと思います。
2010年08月19日
OWNER3作成、その9
OWNER2まではオーナー(登録ユーザー)以外は、基本的にはアクセス禁止でした。
でもOWNER3では、ログインしていない状態でもレースの閲覧や、各種情報の閲覧は可能にするつもりでしたので、従来のやり方では問題があります。

ということで、クッキーを食べて頂くような仕様になりました。
これで問題が携帯電話からのアクセス。
OWNER2時代、携帯電話から調教や出走登録を行っていたという話も聞きます。
それに対応するのには、専用のページを用意しないといけないんですよね。
これは当面は無しの予定です。
そこまでサポートしてから公開だと、なんかいつまでも公開できない気がするので(ノД`)
au や Softbank なんかだと、もしかするとそのままでも大丈夫かもですし。
でも対応を謳っているキャリアや機種でも、クセがきついらしいので、期待は出来ませんね。
でもOWNER3では、ログインしていない状態でもレースの閲覧や、各種情報の閲覧は可能にするつもりでしたので、従来のやり方では問題があります。

ということで、クッキーを食べて頂くような仕様になりました。
これで問題が携帯電話からのアクセス。
OWNER2時代、携帯電話から調教や出走登録を行っていたという話も聞きます。
それに対応するのには、専用のページを用意しないといけないんですよね。
これは当面は無しの予定です。
そこまでサポートしてから公開だと、なんかいつまでも公開できない気がするので(ノД`)
au や Softbank なんかだと、もしかするとそのままでも大丈夫かもですし。
でも対応を謳っているキャリアや機種でも、クセがきついらしいので、期待は出来ませんね。
2010年08月17日
ダイエット日記('10/08/17)
運動も日記もすっかりとさぼってしまいました。
体重:目標体重まで 0.6 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 252 日で -4.9 kg)
12日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:小料理屋
運動:なし
13日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:ウィンナー
運動:なし
14日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:焼き鳥
運動:なし
15日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:スモークサーモンのサラダ
運動:なし
16日
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:海鮮丼
夕食:焼肉
運動:朝食前エアロバイク15分、ゴルフ1ラウンド
昨日は連休中二度目のゴルフ。
前回、15H目くらいで足を攣ってしまって、昨日も万全ではなかったのですが、水分をたっぷりと摂取しながらラウンドで乗り切れました。
スコアも決まったところにまとまってくるようになってきましたが、これ以上はやっぱり練習しないとだなぁ。
誘われてもらって、申し訳ない気持ちにならない程度には、上達したいです。
体重:目標体重まで 0.6 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 252 日で -4.9 kg)
12日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:小料理屋
運動:なし
13日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:ウィンナー
運動:なし
14日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:焼き鳥
運動:なし
15日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:スモークサーモンのサラダ
運動:なし
16日
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:海鮮丼
夕食:焼肉
運動:朝食前エアロバイク15分、ゴルフ1ラウンド
昨日は連休中二度目のゴルフ。
前回、15H目くらいで足を攣ってしまって、昨日も万全ではなかったのですが、水分をたっぷりと摂取しながらラウンドで乗り切れました。
スコアも決まったところにまとまってくるようになってきましたが、これ以上はやっぱり練習しないとだなぁ。
誘われてもらって、申し訳ない気持ちにならない程度には、上達したいです。
2010年08月12日
ダイエット日記('10/08/12)
昨日のラウンド中、雨もなく、風も気持ちいい程度と最高のコンディション。
でも暑さは半端じゃなかったんですけど。
いずれにしても、楽しいラウンドでした。
体重:目標体重まで 0.9 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 247 日で -4.6 kg)
11日
朝食:牛丼並
昼食:冷やし中華
夕食:居酒屋
運動:ゴルフ1ラウンド
その後、反省会を経て一人でふらふらと飲み歩くのもいつもの事。
この時間に起きているのが不思議ってレベルです。
でも暑さは半端じゃなかったんですけど。
いずれにしても、楽しいラウンドでした。
体重:目標体重まで 0.9 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 247 日で -4.6 kg)
11日
朝食:牛丼並
昼食:冷やし中華
夕食:居酒屋
運動:ゴルフ1ラウンド
その後、反省会を経て一人でふらふらと飲み歩くのもいつもの事。
この時間に起きているのが不思議ってレベルです。
2010年08月11日
ダイエット日記('10/08/11)
少し早いけれど、今日からお休み。
初日からゴルフで遊ぶ予定満載っぽく見えてしまうけど、実はそれだけ。
連休中、別件の仕事で打ち合わせの予定もあるし、OWNER3以外にも仕事でプログラミングしなきゃいけないアプリもあるし。
というわけで、とりあえず今日は目一杯楽しんできたいと思います。
体重:目標体重まで 1.0 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 246 日で -4.5 kg)
10日
朝食:コンビニのパンとおにぎり
昼食:宅配弁当
夕食:バンバンジーサラダ
運動:朝食前エアロバイク50分
天気がもってくれるといいなぁ。
初日からゴルフで遊ぶ予定満載っぽく見えてしまうけど、実はそれだけ。
連休中、別件の仕事で打ち合わせの予定もあるし、OWNER3以外にも仕事でプログラミングしなきゃいけないアプリもあるし。
というわけで、とりあえず今日は目一杯楽しんできたいと思います。
体重:目標体重まで 1.0 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 246 日で -4.5 kg)
10日
朝食:コンビニのパンとおにぎり
昼食:宅配弁当
夕食:バンバンジーサラダ
運動:朝食前エアロバイク50分
天気がもってくれるといいなぁ。
2010年08月10日
ダイエット日記('10/08/10)
振り回すだけっていうけど、それが出来ないんだよなぁ。
仕事、OWNER3、ゴルフ練習と、目一杯な月曜日でした。
体重:目標体重まで 1.1 kg (前回比 -0.0 kg / 12月4日に再開後 245 日で -4.4 kg)
9日
朝食:コンビニのサンドイッチとおにぎり
昼食:宅配弁当
夕食:バンバンジーサラダ
運動:朝食前エアロバイク30分、夕食前ゴルフ打ちっ放し200球
よくよく考えたら明日なんだよなぁ。
今までで一番気楽なメンバーとはいえ、慣れたもんです。
仕事、OWNER3、ゴルフ練習と、目一杯な月曜日でした。
体重:目標体重まで 1.1 kg (前回比 -0.0 kg / 12月4日に再開後 245 日で -4.4 kg)
9日
朝食:コンビニのサンドイッチとおにぎり
昼食:宅配弁当
夕食:バンバンジーサラダ
運動:朝食前エアロバイク30分、夕食前ゴルフ打ちっ放し200球
よくよく考えたら明日なんだよなぁ。
今までで一番気楽なメンバーとはいえ、慣れたもんです。
2010年08月09日
OWNER3作成、その8
データを拾うだけで作れる部分をガリガリと。
レース開催に関する部分は後回しですが、それ以外を先行して今週中には仕上げてしまいたいです。
それでも結構な項目があるんですけれども……。
仕事も約束もそれなりにあるので、程々に時間を設けようと思います。
さて、今回新要素となる血統。
実際にどんな感じに反映されるかというと。

こんな感じです。
画像はサンプルなのでランダム生成ですが、実際には毛色や能力、性格の傾向に関しては血統が関係します。
但し、潜在能力的なものは一切関係なく、過去のOWNERシリーズ同様に全て同じレベルです。
もちろん、開始時点の能力も全てのチュウが一緒です。
初期父チュウはOWNER2でSSを2勝以上したチュウを登録しておこうかと思っています。
OWNER3でも同様の成績を残せば、父チュウに新規登録されるようにすると、色々と楽しめるかな、と。
といったように、完全に雰囲気遊びですが、それなりに楽しめる要素ではないかなと思います。
最初に3匹登録するわけですが、これに血統を取り込むかどうかは悩み中。
適当にランダムで付けちゃってもいいんですけれども。
どうしようかなぁ。
当初の構想では不明(雑種)ってことにしようかとも思ったんですけど、味気ないかなぁ。
レース開催に関する部分は後回しですが、それ以外を先行して今週中には仕上げてしまいたいです。
それでも結構な項目があるんですけれども……。
仕事も約束もそれなりにあるので、程々に時間を設けようと思います。
さて、今回新要素となる血統。
実際にどんな感じに反映されるかというと。

こんな感じです。
画像はサンプルなのでランダム生成ですが、実際には毛色や能力、性格の傾向に関しては血統が関係します。
但し、潜在能力的なものは一切関係なく、過去のOWNERシリーズ同様に全て同じレベルです。
もちろん、開始時点の能力も全てのチュウが一緒です。
初期父チュウはOWNER2でSSを2勝以上したチュウを登録しておこうかと思っています。
OWNER3でも同様の成績を残せば、父チュウに新規登録されるようにすると、色々と楽しめるかな、と。
といったように、完全に雰囲気遊びですが、それなりに楽しめる要素ではないかなと思います。
最初に3匹登録するわけですが、これに血統を取り込むかどうかは悩み中。
適当にランダムで付けちゃってもいいんですけれども。
どうしようかなぁ。
当初の構想では不明(雑種)ってことにしようかとも思ったんですけど、味気ないかなぁ。