2008年06月11日

下り階段に一直線なネコ

 下り階段までの最短ルートを突き進むアルゴリズムも組み込みました。
 アルゴリズムの基本ともいえるような制御だったので、過去の資産のコピペであっという間に出来上がりました。

 結果。

 下り階段に一直線なネコ

 猫がたくさん並んでいるわけではなくて、移動の軌跡が分かるようにしておいただけです。
 一目で分かる通り、迷わず一直線。
 階段を降りると次のフロアに辿り着くのですが、そこでもさらに一直線。
 ぼーっと眺めてるだけでもそれなりに面白いです。

 他の変更は、自動生成のアルゴリズムも若干変更して、少しだけ複雑な構造を作るようにしました。
 いよいよ次からはゲームになる部分の組み込みです。

 素材引用元 : DotWorld


同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事画像
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その17
同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事
 戦乱シミュメーカーのバージョン対応終了について (2012-11-21 15:20)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22 (2011-07-08 21:24)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21 (2011-07-07 23:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20 (2011-07-01 18:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19 (2011-06-28 13:48)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18 (2011-06-24 21:47)