2008年06月10日

ダンジョンを歩くネコ

 とりあえずキャラを置いて勝手に動き回るところまでサクサクと。

 ダンジョンを歩くネコ

 これで表示系のベースは大体出来上がり。
 次に階段までの最短ルートを歩くようにし基本的なシステムは出来上がりになります。
 まだそこは手をつけていませんが、ここまではトータルで2時間くらい。
 手間取ったのは素材整理と、マップチップを綺麗に表示させることでした(笑)
 純粋なコーディングだけなら30分くらい。

 シナリオもプロットは出来上がっていますし、そもそもそっちはオマケ。
 なので、システムが出来上がってしまえば、後は味付けの作業に入っていきます。
 そっちも構想はほぼ固まってきているので、まだまだ楽しめそうです。

 素材引用元 : DotWorld


同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事画像
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その17
同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事
 戦乱シミュメーカーのバージョン対応終了について (2012-11-21 15:20)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22 (2011-07-08 21:24)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21 (2011-07-07 23:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20 (2011-07-01 18:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19 (2011-06-28 13:48)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18 (2011-06-24 21:47)