2008年03月13日
ポートチェッカー
昨日書いてたユーティリティの内の一本がこれ。
もう一本はもっと単純なのでリリース時にでも軽くコメントします。

ネットゲームとかでポートの開放を要求される事が有りますが、それのチェックができるツールです。
自分でソケットを作って待機して、そこにアクセスする形なので、擬似的にTCP/UDPでの通信を再現できます。
一旦外に出てIPを取得してくるので、ファイアウォール内やルータ経由でもチェックできます。
WEB上でも簡単にチェックできますが、まとめてチェック出来るので、少し便利かも。
内輪向けに作っているものの副産物に過ぎないのですが、自分でもたまに使いそうなツールなんで一応公開しようかな、と。
まだ少しテストしたい項目があるので、それらの確認終了次第、リリース手続きを行なう予定です。
もう一本はもっと単純なのでリリース時にでも軽くコメントします。

ネットゲームとかでポートの開放を要求される事が有りますが、それのチェックができるツールです。
自分でソケットを作って待機して、そこにアクセスする形なので、擬似的にTCP/UDPでの通信を再現できます。
一旦外に出てIPを取得してくるので、ファイアウォール内やルータ経由でもチェックできます。
WEB上でも簡単にチェックできますが、まとめてチェック出来るので、少し便利かも。
内輪向けに作っているものの副産物に過ぎないのですが、自分でもたまに使いそうなツールなんで一応公開しようかな、と。
まだ少しテストしたい項目があるので、それらの確認終了次第、リリース手続きを行なう予定です。