2008年02月10日

人生ゲーム作り、その5

 二日間、昼間は全くやる気にならず、レトロなRPGとかでちまちま遊んでました。
 うーん、ベースが古い新しいに関わらず、表現一つで新鮮さみたいなのは全く変わりますね。
 当たり前のことですが、再認識。

 人生ゲーム作り、その5

 Dream Cupをやりながら、ちまちまと制作。
 ホストとクライアントの通信プロトコルを組み込んで、一先ずチャットくらいは出来るようになりました。

 あとは同期取れるようにすれば一応はゲームできるようになります。
 明日、掃除終わった後にやる気が残っていれば進めてみようと思います。


同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事画像
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その17
同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事
 戦乱シミュメーカーのバージョン対応終了について (2012-11-21 15:20)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22 (2011-07-08 21:24)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21 (2011-07-07 23:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20 (2011-07-01 18:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19 (2011-06-28 13:48)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18 (2011-06-24 21:47)