2012年07月12日
ダイエット日記('12/07/12)
仕事の関係で病院の内部を見せていただく機会が増えています。
イメージと実体の違いに興味津々。
一方で本当に大変な職場なのだな、と思いました。
お医者様や看護師さんはお給料を沢山もらっていいと思うなぁ。
体重:目標体重まで 5.0 kg (前回比 +0.3 kg / 6月17日にリセット後 25 日で -0.4 kg)
07月11日
朝食:プロテインダイエット
昼食:チャーシューメン
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後踏み台昇降30分、夕食後踏み台昇降40分
自分の仕事というのは社会の維持に絶対必要なもの、というわけではないので、飲食に携わる業種や医療、建築全般のお仕事は素晴らしいと思います。
自分の業界も、それで救われる人がいたり、楽しさ、便利さを感じたりしてくれる人がいるわけで、素晴らしい分野だと思ってはいます。
でもいろんな業種があって、そうして自分の生活が成り立っているということは常々感謝すべきことだなぁ、と思います。
自分ができないこと、やれないことを誰かが肩代わりして、もちろん自分もその一員で。
そうして社会は成り立っているのだな、と当たり前のことを再認識している今日この頃です。
イメージと実体の違いに興味津々。
一方で本当に大変な職場なのだな、と思いました。
お医者様や看護師さんはお給料を沢山もらっていいと思うなぁ。
体重:目標体重まで 5.0 kg (前回比 +0.3 kg / 6月17日にリセット後 25 日で -0.4 kg)
07月11日
朝食:プロテインダイエット
昼食:チャーシューメン
夕食:プロテインダイエット
運動:朝食後踏み台昇降30分、夕食後踏み台昇降40分
自分の仕事というのは社会の維持に絶対必要なもの、というわけではないので、飲食に携わる業種や医療、建築全般のお仕事は素晴らしいと思います。
自分の業界も、それで救われる人がいたり、楽しさ、便利さを感じたりしてくれる人がいるわけで、素晴らしい分野だと思ってはいます。
でもいろんな業種があって、そうして自分の生活が成り立っているということは常々感謝すべきことだなぁ、と思います。
自分ができないこと、やれないことを誰かが肩代わりして、もちろん自分もその一員で。
そうして社会は成り立っているのだな、と当たり前のことを再認識している今日この頃です。