2010年12月27日

OWNER3作成、その13

 一先ず、今まで作った部分で抜けがないかなどを確認していたら、結構出るわ出るわ。
 今回の目玉とか言ってたレースの距離管理が抜けてたのは、気がつきやすくて良かったとはいえ、何やってんだかという感じ。
 しかもデータファイル類に予約部分を持たせていなかった関係で、パラメータを一つ追加するのも結構な手間。
 他にも、レースに関係する部分や、チュウの能力に関係するパラメータの微調整やらなにやら。

 そんなこんなで、不足していたデータも加味して競鼠ブックが出来上がり。

 OWNER3作成、その13

 表示している内容自体はOWNER2と変わっていないけれど、追加しやすいようにもしています。
 今凝ったところで仕方が無いし、現状はこんな感じで進めます。
 今回も記者制にするのか、それともレース用BBSって感じで投稿をフリーで受け付けるか悩み中。
 余程でない限り、私が記事を書くってのは無いと思いますので、後者のがまだ賑わう余地があるのかなぁ。

 ついでに、チュウの能力で想定から足りないものがあったので、それを追加。
 OWNER2はOWNER1からパラメータが変わってなかったので、実際のところは一番大きな変更になるかも。

 OWNER3作成、その13

 レース仕様の構想は固まっていますので、もうこれ以上は増えないと思います。

 色々と考えて、BBSとかチャットとか、管理部分は惰性で作れる部分なので、少しだけ勘を取り戻してきている今の内にレース部分を作ってしまおうと思っています。
 レースの仕組みを作ったとして、実況処理と、レース動画も作らないとですしね。



~拍手レス~

>積もらない雪ならいいですが積もると何をするにもキツイですね。昨日は2回も子供のアッシーされられていました><
雪の中のアッシーは時間的にも手間的にもキツイですね……。 車の雪下ろしとかも本当に面倒です。

>午後には、幹線道路は大分、轍(車輪の溝)もある程度は出来ていたことでしょうけれど、土曜出社お疲れ様でございました(ふかぶか~)
今は、雪無し地域にいますので、真っ白で少しくすんだ風景に懐かしさを少し感じさせていただきました(ふかぶか~)。
まぁ・・・雪が(積るほど)ふると、こちらは災害発生なみに交通機関が大変なことになりますので、ホワイトクリスマスはもちろんのこと、雪のある冬は勘弁していただきたい(笑)そう思う今日この頃です(苦笑) by 勾玉
雪は見るだけが一番だと思います(笑) 雪がこんもり積った静かな夜道を、酔いを醒ましながら歩くのは大変乙なものですけどね。


同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事画像
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その17
同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事
 戦乱シミュメーカーのバージョン対応終了について (2012-11-21 15:20)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22 (2011-07-08 21:24)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21 (2011-07-07 23:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20 (2011-07-01 18:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19 (2011-06-28 13:48)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18 (2011-06-24 21:47)