2010年07月26日
OWNER3作成、その6
レイアウト関係を放置して作りたいところから作っていたわけですが。
あんまり放置していても、後で退屈な作業が増えて面倒くさい。
というわけで渋々とCSSの打ち込みから。
一応はゲームなので、基本となるテーブルを一枚用意すれば流用しまくりでOK。
でもなんだかんだで面倒くさいんですよねぇ。
あんまり凝ってもアレだし、どうせ後で作り直すことになる気がするからサクサクと作るのを優先。
そら学園物語やS-Hのページから流用しまくりで一応は出来あがりました。
今回の画面イメージはこんな感じ。

最初は水色基調にしてましたけど、なんか牧場とか競馬場をイメージすると緑かなぁ、と。
今までで、一番さっぱりとしたスタイルシートになってました(笑)
画像類は諸般の事情でまだ入れていないため、出来あがりはもう少しは見栄えするかな?
タイトルロゴが入るだけで全然違うと思われます。
調教画面とかにも展開していって、さっさとゲーム部分を作れるようにしたいです。
あんまり放置していても、後で退屈な作業が増えて面倒くさい。
というわけで渋々とCSSの打ち込みから。
一応はゲームなので、基本となるテーブルを一枚用意すれば流用しまくりでOK。
でもなんだかんだで面倒くさいんですよねぇ。
あんまり凝ってもアレだし、どうせ後で作り直すことになる気がするからサクサクと作るのを優先。
そら学園物語やS-Hのページから流用しまくりで一応は出来あがりました。
今回の画面イメージはこんな感じ。

最初は水色基調にしてましたけど、なんか牧場とか競馬場をイメージすると緑かなぁ、と。
今までで、一番さっぱりとしたスタイルシートになってました(笑)
画像類は諸般の事情でまだ入れていないため、出来あがりはもう少しは見栄えするかな?
タイトルロゴが入るだけで全然違うと思われます。
調教画面とかにも展開していって、さっさとゲーム部分を作れるようにしたいです。