2010年04月06日

ブラウザゲーム作り、その6

 スキルの管理画面を実装。

 ブラウザゲーム作り、その6

 説明文を考えるのがとても楽しい。
 この辺がゲーム作りの醍醐味だと思います。
 中二病っぽいですけれど(笑)

 それから、ギルドの受注までの流れも実装。

 ブラウザゲーム作り、その6

 ブラウザゲーム作り、その6

 LVとか、受注回数をフラグにして、特殊なクエストも実装したいと考えています。
 そのうえで、超低確率でのレアアイテムドロップとかあるとネットゲームらしくなるのかな?

 一応理想としては、コアなゲーマーも、仕事や勉強の裏で遊ぶのにも使えるゲーム。
 そういう意味では、レアアイテムを目指すというのは悪くないかもしれません。

 画像素材 : Rド様


同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事画像
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18
SRPGを作るゲームというかツールを作る、その17
同じカテゴリー(ソフト制作日記)の記事
 戦乱シミュメーカーのバージョン対応終了について (2012-11-21 15:20)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その22 (2011-07-08 21:24)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その21 (2011-07-07 23:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その20 (2011-07-01 18:11)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その19 (2011-06-28 13:48)
 SRPGを作るゲームというかツールを作る、その18 (2011-06-24 21:47)