2009年11月06日
戦乱シミュメーカーの1.04をリリースしました
戦乱シミュメーカーの1.04を正式リリースしました。

[ダウンロードはこちらから]
1.03からの変更点は以下の通りです。
自分で見ても変更点多すぎ。
多分もう1、2回はバージョンアップすると思います。
タイミングについてはまだなんとも。
とりあえず年内に一発はいくと思います。

[ダウンロードはこちらから]
1.03からの変更点は以下の通りです。
- マップ設定時、編集中の国から、前後の国へ移動できるボタンを追加。
- イベントの「変数操作」の操作方法に、固定値での乗算、除算を追加。
- イベントの「地域パラ変化」と「個国パラ変化」のボタン配置を調整。
- イベントの「選択肢」を「修正」できるように変更。
- CPU思考設定の「非安全国設定」で、「食糧が兵士数の X 以上であれば」の「X」が無効になっていた不具合の修正。
- マップ設定時、アイコンがマップからはみ出る場合、強制終了する不具合の修正。
- マップ設定で、編集中のIDを削除後、引き続きそのIDを編集できるように変更。
- リソース読み込みの「キャラ画像読み込み」で、画像が全て表示されない不具合の修正。
- リソース読み込みの「BGM」に入った際、ID表示がおかしい不具合の修正。
- リソース読み込みの「効果音」に入った際、ID表示がおかしい不具合の修正。
- 音楽設定に入った際、ハングアップする事がある不具合の修正。
- イベントの「選択肢」で、9つ以上設定できる不具合の修正。
- イベントの「変数操作」で、ユーザー指定値とした場合の不具合の修正。
- イベントの「判断分岐」で、判断対象を行動国IDに設定後、その行を修正した際に、判断対象が年に変わる不具合の修正。
- イベントの「判断分岐」で、判断対象が固定値だった場合、修正を行う際に値が保持されていない不具合の修正。
- イベントの「判断分岐」で、一部の右辺値に各変数も追加。
- イベントの「判断分岐」で、飛び先に行番号に各変数も追加。
- イベントの「変数操作」で、イベント変数代入を追加。
- イベントの「変数操作」で、変数を用いての四則演算・代入において、イベント変数で変数IDを指定できるように変更。
- イベントの「地域パラ変化」の変化値にイベント変数を使用した場合、実行時にハングアップする不具合の修正。
- イベントの「地域パラ変化」、「個国パラ変化」で%設定を行う場合、正常に計算されていなかった不具合の修正。
- イベントの「演出」の「前面画像」関係の情報がイベント間で引き継がれない不具合の修正。
- ゲーム中、ロード後にロード前のアイコンが残る不具合の修正。
- ゲーム中、ロード前に点滅していたアイコンが、ロード後も点滅する不具合の修正。
- ゲーム中、ロード後にタイトルバーの年月表示が更新されない不具合の修正。
- ゲーム中、国政開始イベント実施前に委任状態の解除がされない不具合の修正。
- 国ID 0 を設置していないシナリオをプレイ中、大陸統一時に国ID 0 に設定されている大王が統一したことになる不具合の修正。
- マニュアルの変数用意数の誤りを修正。
自分で見ても変更点多すぎ。
多分もう1、2回はバージョンアップすると思います。
タイミングについてはまだなんとも。
とりあえず年内に一発はいくと思います。