2009年01月03日

ダイエット日記('09/01/03) 最終回

 箱根駅伝往路、面白かった!
 山の神を越える山の神童って表現をしていましたが、私的には前者のが格上に思えるんですが気のせいでしょうか。

 選手権は市船が敗れる波乱。
 こちらもどんでん返しが待っているのでしょうか。

 体重:目標体重まで -0.2 kg (前回比 -0.2 kg / 3月19日に再開後 289 日で -12.3kg)
 体脂肪率:16.8 % (前回比 +0.4 % / 5月26日に記録開始後 222 日で -0.9 %)

 2日
 朝食:なし
 昼食:パン屋さんのパン3つ
 夕食:なし
 運動:起床後エアロバイク150分

 というわけで、二日連続で目標達成できましたので、これにて終了です。
 実は服を着ながら測定した1日から達成できていた可能性が大なので、その判断も含めてです。

 BMI にすると 21 で、これ以上削ると逆に問題があると思いますので、これ以上は減らしません。
 とはいえ、今更食生活なんかを昔のようには戻せないので、当面は緩い減少傾向になるとは思いますが。
 エアロバイクも気持ち良く、何より目覚めの運動になりますのでやめられないでしょうし。

 さてさて、9ヶ月半やってきましたけれど、日常に組み込まれていましたし、そもそも達成できるのは分かっていたし、特に感慨はないです。
 ただ改めて、自分自身をコントロールするだけで達成できる目標というのは、本当に簡単だと実感しました。
 結果的にも頑張ったとか、そういうのはなく、単に生活を見直しただけの事ですし。

 とはいえ、ダイエットのために生活を見直せたのは本当に良かったと思います。
 それから自分の体の事も色々と研究できましたし、体や生活習慣に対する知識も多少は得られましたし、カロリー計算も出来るようになりました(笑)
 なにはともあれ、良かったと良かった、と。


 というわけで、長々とダイエット日記に付き合って下さった皆様、どうもありがとうございます。
 前の中間報告の時同様、後でまとめはしますが、日記という体裁はこれにて終了となります。

 昔からのサイトユーザーさんにとっては退屈な内容になってしまいましたが、このポータルサイト的には「ダイエットの人」と呼ばれる程度には認知されました(笑)
 良かったのか悪かったのかはともかく、記録を残せたという意味も含め、有意義な日記になりました。
 励ましの言葉やアドバイスを下さった方々、そして飽きもせずご覧頂けていた方々に感謝感謝です。


 今後は以前までのように、サイトの趣旨に沿った内容をメインに綴っていこうと思います。
 イコール更新頻度が落ちる、という事になりそうですけど。


同じカテゴリー(ダイエット日記)の記事画像
ダイエット日記('12/02/03)
ダイエット日記('10/02/06)
ダイエット日記('07/11/22)
同じカテゴリー(ダイエット日記)の記事
 ダイエット日記('15/12/05) (2015-12-05 10:01)
 ダイエット日記('15/11/25) (2015-11-25 07:19)
 ダイエット日記('15/11/24) (2015-11-24 07:32)
 ダイエット日記('15/11/17) (2015-11-17 06:18)
 ダイエット日記('15/11/16) (2015-11-16 07:42)
 ダイエット日記('15/11/13) (2015-11-13 07:09)