2008年12月16日
ダイエット日記('08/12/16)
昨日の日記をアップしたつもりがしていなかったみたいです。
急いで書いてたものなんで、大した内容じゃなかったんですけど。
で、振り返るとこの週末は結構色々ありました。
まずはJ1・J2の入れ替え戦。
個人的には東北人という事で仙台を応援していたのですが、惜しい敗戦。
仙台の1ゴール目がもう少し早ければ、奇跡は起きていたかもしれません。
というか、ロスタイムで2点目を取れる究極のチャンスはあったんですけれども。
ああいう場面で決められていれば、そもそも自動昇格出来ていたかもしれません。
仙台は監督を更迭する可能性があるみたいですが、現有戦力であそこまでやれた事を評価すべきとも思います。
就任1年目で昇格なんてそうそう出来ることじゃありませんし。
一方の磐田は最後は執念としか形容のしようがないDF。
名門復活は簡単なことではありませんが、鹿島でさえも一時期調子を落としていた頃があったのですから、是非立て直して盛り上げてほしいです。
松浦選手は現時点では確変だと思いますので、今後の成長に期待です。
で、日曜日はクラブW杯!
ガンバが見事に勝利を収めてくれました。
正直期待していたような内容ではありませんでしたが、勝って当たり前という状況で挑むには難しい一戦でした。
次、そしてその次が本番になりますし、アジア最強の中盤の力を見せてほしいです。(二人抜けてしまいましたが)
その間に仕事で色々あったりもしましたが、今は吹っ切れました。
仕事も人生も、先の先までプランニングした後は、日程通りに目の前の事を片付けていくだけですね。
口で言うのは易し、行動に移すのは……ですけど。
体重:目標体重まで 1.9 kg (前回比 +0.4 kg / 3月19日に再開後 271 日で -10.2kg)
体脂肪率:16.4 % (前回比 +0.5 % / 5月26日に記録開始後 204 日で -1.3 %)
14日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:なし
運動:なし
15日
朝食:コンビニのサンドイッチとおにぎり
昼食:宅配弁当
夕食:ミックスフライ弁当
運動:朝食前エアロバイク30分
体調崩して色々と狂った部分があるので、仕切り直しですね。
急いで書いてたものなんで、大した内容じゃなかったんですけど。
で、振り返るとこの週末は結構色々ありました。
まずはJ1・J2の入れ替え戦。
個人的には東北人という事で仙台を応援していたのですが、惜しい敗戦。
仙台の1ゴール目がもう少し早ければ、奇跡は起きていたかもしれません。
というか、ロスタイムで2点目を取れる究極のチャンスはあったんですけれども。
ああいう場面で決められていれば、そもそも自動昇格出来ていたかもしれません。
仙台は監督を更迭する可能性があるみたいですが、現有戦力であそこまでやれた事を評価すべきとも思います。
就任1年目で昇格なんてそうそう出来ることじゃありませんし。
一方の磐田は最後は執念としか形容のしようがないDF。
名門復活は簡単なことではありませんが、鹿島でさえも一時期調子を落としていた頃があったのですから、是非立て直して盛り上げてほしいです。
松浦選手は現時点では確変だと思いますので、今後の成長に期待です。
で、日曜日はクラブW杯!
ガンバが見事に勝利を収めてくれました。
正直期待していたような内容ではありませんでしたが、勝って当たり前という状況で挑むには難しい一戦でした。
次、そしてその次が本番になりますし、アジア最強の中盤の力を見せてほしいです。(二人抜けてしまいましたが)
その間に仕事で色々あったりもしましたが、今は吹っ切れました。
仕事も人生も、先の先までプランニングした後は、日程通りに目の前の事を片付けていくだけですね。
口で言うのは易し、行動に移すのは……ですけど。
体重:目標体重まで 1.9 kg (前回比 +0.4 kg / 3月19日に再開後 271 日で -10.2kg)
体脂肪率:16.4 % (前回比 +0.5 % / 5月26日に記録開始後 204 日で -1.3 %)
14日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:なし
運動:なし
15日
朝食:コンビニのサンドイッチとおにぎり
昼食:宅配弁当
夕食:ミックスフライ弁当
運動:朝食前エアロバイク30分
体調崩して色々と狂った部分があるので、仕切り直しですね。