2010年06月17日
ダイエット日記('10/06/17)
昨夜は久しぶりにゴルフの練習。
なんか身体が全く言う事を聞かなくて、しかも力が入らないし。
終わった頃にはヘトヘトでした。
やっぱり間隔空けるとダメなんでしょうか。
こんなんで今週の土曜日、ラウンドできるんだろうか、と不安になりましたが。
コンディションが影響するほどのレベルではない事を振り返り、今日も練習に行こうと思います。
体重:目標体重まで 2.3 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 193 日で -3.2 kg)
15日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:ベーグルサンド
運動:朝食前エアロバイク20分
16日
朝食:コンビニのパン
昼食:宅配弁当
夕食:カツ丼
運動:夕食前ゴルフ打ちっぱなし150球
お腹空いたのを理由に食べたら増量。
まあでもダイエットを終えて普通に食事したと仮定すると、こんなもんになるという指標にはなりますね。
~拍手レス~
>いや~・・凄かったよね!
>私もテレビを見ていて思わずガッツポーズしてしまいましたよ!テレビのスポーツ番組でこんなに熱くなったのはWBC決勝の日本VS韓国戦以来の様な気がする。
>勝てると思っていなかったから嬉しさも倍増!日本人に比べて体格も肉質も違う黒人だらけのあんなゴツイチームによく勝てたよな~!天晴れですよ天晴れ! by 謎の黄金騎士
ホントに気持ちの入った試合でしたよね。 まだまだ一試合目なので、WBC決勝には及ばないと思いますが、あと2戦をしっかり闘って、決勝トーナメントに進んでほしいです。
なんか身体が全く言う事を聞かなくて、しかも力が入らないし。
終わった頃にはヘトヘトでした。
やっぱり間隔空けるとダメなんでしょうか。
こんなんで今週の土曜日、ラウンドできるんだろうか、と不安になりましたが。
コンディションが影響するほどのレベルではない事を振り返り、今日も練習に行こうと思います。
体重:目標体重まで 2.3 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 193 日で -3.2 kg)
15日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:ベーグルサンド
運動:朝食前エアロバイク20分
16日
朝食:コンビニのパン
昼食:宅配弁当
夕食:カツ丼
運動:夕食前ゴルフ打ちっぱなし150球
お腹空いたのを理由に食べたら増量。
まあでもダイエットを終えて普通に食事したと仮定すると、こんなもんになるという指標にはなりますね。
~拍手レス~
>いや~・・凄かったよね!
>私もテレビを見ていて思わずガッツポーズしてしまいましたよ!テレビのスポーツ番組でこんなに熱くなったのはWBC決勝の日本VS韓国戦以来の様な気がする。
>勝てると思っていなかったから嬉しさも倍増!日本人に比べて体格も肉質も違う黒人だらけのあんなゴツイチームによく勝てたよな~!天晴れですよ天晴れ! by 謎の黄金騎士
ホントに気持ちの入った試合でしたよね。 まだまだ一試合目なので、WBC決勝には及ばないと思いますが、あと2戦をしっかり闘って、決勝トーナメントに進んでほしいです。
2010年06月15日
ダイエット日記('10/06/15)
感無量でした。
もしかしたら……っていうのはあったけれど、まさかまさか。
試合後、オシムさんが仰っていたけれど、これはあくまで初戦。
次以降も頑張ってほしいです。
いやしかしスカパーに入っていて、本当に良かった。
体重:目標体重まで 2.0 kg (前回比 +0.0 kg / 12月4日に再開後 192 日で -3.5 kg)
14日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:朝食前エアロバイク10分
たった10分でも汗どばどば。
出勤前で大変そうだったので、慌てて中止しました。
~拍手レス~
>応募数って少なかったんですか?それは残念ですね?
>BBSとか読んでいたら、結構盛り上がっていたように思えるんだけどなあ?
>公開を楽しみにしていますね? by 謎の黄金騎士
少ないとはいえ、利用者数からすると妥当、或いは多い方なのかもしれません。 審査はほとんど終わっているので、今日明日中には公開できる見込みです。 今しばらくお待ち下さいませ。
もしかしたら……っていうのはあったけれど、まさかまさか。
試合後、オシムさんが仰っていたけれど、これはあくまで初戦。
次以降も頑張ってほしいです。
いやしかしスカパーに入っていて、本当に良かった。
体重:目標体重まで 2.0 kg (前回比 +0.0 kg / 12月4日に再開後 192 日で -3.5 kg)
14日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:朝食前エアロバイク10分
たった10分でも汗どばどば。
出勤前で大変そうだったので、慌てて中止しました。
~拍手レス~
>応募数って少なかったんですか?それは残念ですね?
>BBSとか読んでいたら、結構盛り上がっていたように思えるんだけどなあ?
>公開を楽しみにしていますね? by 謎の黄金騎士
少ないとはいえ、利用者数からすると妥当、或いは多い方なのかもしれません。 審査はほとんど終わっているので、今日明日中には公開できる見込みです。 今しばらくお待ち下さいませ。
2010年06月14日
ダイエット日記('10/06/14)
戦乱シミュメーカーのシナリオコンテストの結果発表ですが。
応募数は少なかったものの、みんな作り込みが凄くて、まだ全部の審査が終わっていない状況です。
お待たせして申し訳ないのですが、今しばらくお時間ください。
体重:目標体重まで 2.0 kg (前回比 +0.5 kg / 12月4日に再開後 191 日で -3.5 kg)
12日
朝食:インスタントおかゆ
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:なし
13日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:サンドイッチ
運動:夕食後エアロバイク20分
昨日は20分だけの運動なのに、めっちゃ汗掻きました。
暑過ぎです。
応募数は少なかったものの、みんな作り込みが凄くて、まだ全部の審査が終わっていない状況です。
お待たせして申し訳ないのですが、今しばらくお時間ください。
体重:目標体重まで 2.0 kg (前回比 +0.5 kg / 12月4日に再開後 191 日で -3.5 kg)
12日
朝食:インスタントおかゆ
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:なし
13日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:サンドイッチ
運動:夕食後エアロバイク20分
昨日は20分だけの運動なのに、めっちゃ汗掻きました。
暑過ぎです。
2010年06月12日
ダイエット日記('10/06/12)
ワールドカップ開幕!
南アフリカとメキシコの試合をスカパーの方で観戦。
一言で面白い試合でした。
やっぱり本番は違うなぁ、と思わせられるもの。
A組の裏もグダグダだったし、開催国の決勝T出場は可能性あるかも。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 189 日で -4.0 kg)
11日
朝食:レトルトおかゆ
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:なし
酒も食事も8分目が肝心という事を自覚した一日でした。
南アフリカとメキシコの試合をスカパーの方で観戦。
一言で面白い試合でした。
やっぱり本番は違うなぁ、と思わせられるもの。
A組の裏もグダグダだったし、開催国の決勝T出場は可能性あるかも。
体重:目標体重まで 1.5 kg (前回比 +0.3 kg / 12月4日に再開後 189 日で -4.0 kg)
11日
朝食:レトルトおかゆ
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:なし
酒も食事も8分目が肝心という事を自覚した一日でした。
2010年06月11日
ダイエット日記('10/06/11)
普通にパンを食べられた時の感動といったら。
恐る恐るですけど、アルコールを少しだけ摂取してみました。
特に問題ないので、量さえ加減すればいけそうです。
体重:目標体重まで 1.2 kg (前回比 +0.1 kg / 12月4日に再開後 188 日で -4.3 kg)
10日
朝食:レトルトおかゆ
昼食:パン屋さんのパン2つ
夕食:インスタントおかゆ
運動:なし
書くほどではないので割愛しましたが、運動も少し。
体力が落ちまくってる感がアリアリでした。
こっちもどうにかしないと。
恐る恐るですけど、アルコールを少しだけ摂取してみました。
特に問題ないので、量さえ加減すればいけそうです。
体重:目標体重まで 1.2 kg (前回比 +0.1 kg / 12月4日に再開後 188 日で -4.3 kg)
10日
朝食:レトルトおかゆ
昼食:パン屋さんのパン2つ
夕食:インスタントおかゆ
運動:なし
書くほどではないので割愛しましたが、運動も少し。
体力が落ちまくってる感がアリアリでした。
こっちもどうにかしないと。
2010年06月10日
ダイエット日記('10/06/10)
体調は大分戻ってきました。
昨夜は久々に普通のものも食べてみましたが、特に異常なし。
というか、正直お腹が空きすぎて、逆に栄養失調にでもなってしまいそうです。
普通にフラフラしてきたし。
今後は胃を普通の状態にするためにも、徐々に普通の食事をしていきたいと思います。
といいつつ、今朝も買い置きのお粥でしたけど(笑)
体重:目標体重まで 1.1 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 187 日で -4.4 kg)
9日
朝食:レトルトおかゆ
昼食:インスタントおかゆ
夕食:サンドイッチとクリームスープ
運動:なし
今回の一件を機に、今度から平日は休肝日を作ろうと改めて思いました。
飲まなくても眠れる身体の内に、改善していかないといけないです。
あとは飲み方を考えないといけないですね。
一人で飲んでて、その後キャバやらバーに行く二の足が余計なんだと自覚しているのですが。
誰かと飲みに行くにしても、男の飲み仲間と一緒に行くと確実に逆効果で解決策にはならないし。
女性の飲み友達もいるにはいるけど、頻繁に誘うような仲でもないし。
飲みに出なければいいんじゃないか、と言われても付き合いもありますしね。
まずは飲むペースから考え直してみようかな。
~拍手レス~
>お見舞い申し上げます~><。
>大変だったのですね・・・
>ゲームコンテストの審査が遠因でなければいいのですけど・・・(苦笑w)
>今はまず、療養を第一にご自愛ください。
>余談ですけれど・・・
>そのタイプのインスタントお粥は、味が濃くて食欲がない時にも食べやすくて、わたしは好きです♪w
>たしかに、偽物ぽい感じはしますけれど(笑) by 勾玉
お気遣いありがとうございます。 もうほぼ全快です! 審査は正直それほど作品数がないので、負担ではないですよ。 事務上の手違いで、作品が手許に揃っていないのは気掛かりなのですが。 インスタントお粥、思ったより美味しいですよね! 今回の胃炎で得られた収穫でした。
昨夜は久々に普通のものも食べてみましたが、特に異常なし。
というか、正直お腹が空きすぎて、逆に栄養失調にでもなってしまいそうです。
普通にフラフラしてきたし。
今後は胃を普通の状態にするためにも、徐々に普通の食事をしていきたいと思います。
といいつつ、今朝も買い置きのお粥でしたけど(笑)
体重:目標体重まで 1.1 kg (前回比 -0.1 kg / 12月4日に再開後 187 日で -4.4 kg)
9日
朝食:レトルトおかゆ
昼食:インスタントおかゆ
夕食:サンドイッチとクリームスープ
運動:なし
今回の一件を機に、今度から平日は休肝日を作ろうと改めて思いました。
飲まなくても眠れる身体の内に、改善していかないといけないです。
あとは飲み方を考えないといけないですね。
一人で飲んでて、その後キャバやらバーに行く二の足が余計なんだと自覚しているのですが。
誰かと飲みに行くにしても、男の飲み仲間と一緒に行くと確実に逆効果で解決策にはならないし。
女性の飲み友達もいるにはいるけど、頻繁に誘うような仲でもないし。
飲みに出なければいいんじゃないか、と言われても付き合いもありますしね。
まずは飲むペースから考え直してみようかな。
~拍手レス~
>お見舞い申し上げます~><。
>大変だったのですね・・・
>ゲームコンテストの審査が遠因でなければいいのですけど・・・(苦笑w)
>今はまず、療養を第一にご自愛ください。
>余談ですけれど・・・
>そのタイプのインスタントお粥は、味が濃くて食欲がない時にも食べやすくて、わたしは好きです♪w
>たしかに、偽物ぽい感じはしますけれど(笑) by 勾玉
お気遣いありがとうございます。 もうほぼ全快です! 審査は正直それほど作品数がないので、負担ではないですよ。 事務上の手違いで、作品が手許に揃っていないのは気掛かりなのですが。 インスタントお粥、思ったより美味しいですよね! 今回の胃炎で得られた収穫でした。
2010年06月09日
Cayu~na
今日はいつもの宅配弁当は食えまいと、出社前に昼食を買う為にコンビニへ。
レトルトのお粥じゃ食器がないから食べられないし、かといってレンジでチンするようなうどんも見当たらないし。
何か食べられそうなのあるかなぁ、と思って探しているとフリーズドライ式で容器入りインスタントお粥の「Cayu~na」を発見。
お湯を入れてみたらこんな感じ。

味はというと普通に食べられるレベルです。
お粥っぽいけど、お粥っぽくない感覚はあります。
割合塩気が強くて、インスタントっぽい感じがするのと、お米の粒が小さく感じられるのは好みが分かれるかな。
全体的にレトルトのお粥に比べると、多少ジャンク気味な味付けには感じられました。
逆に言えば、ガチなお粥が食べられない人でも食べられそうなものではあります。
とりあえず今の胃腸状態を鑑みなくても、ダイエットには大きな武器になるかも分かりません。
朝はコレ、夜はプロテインダイエットみたいな。
あとは何のかんので容器入りだとやっぱり手軽です。
特に私みたいな生活スタイルの人間としては、外で食べたい時に気楽に食べられるお粥というのは、今回のようなケースを考えるととても助かる存在です。
レトルトのお粥じゃ食器がないから食べられないし、かといってレンジでチンするようなうどんも見当たらないし。
何か食べられそうなのあるかなぁ、と思って探しているとフリーズドライ式で容器入りインスタントお粥の「Cayu~na」を発見。
お湯を入れてみたらこんな感じ。

味はというと普通に食べられるレベルです。
お粥っぽいけど、お粥っぽくない感覚はあります。
割合塩気が強くて、インスタントっぽい感じがするのと、お米の粒が小さく感じられるのは好みが分かれるかな。
全体的にレトルトのお粥に比べると、多少ジャンク気味な味付けには感じられました。
逆に言えば、ガチなお粥が食べられない人でも食べられそうなものではあります。
とりあえず今の胃腸状態を鑑みなくても、ダイエットには大きな武器になるかも分かりません。
朝はコレ、夜はプロテインダイエットみたいな。
あとは何のかんので容器入りだとやっぱり手軽です。
特に私みたいな生活スタイルの人間としては、外で食べたい時に気楽に食べられるお粥というのは、今回のようなケースを考えるととても助かる存在です。
2010年06月09日
ダイエット日記('10/06/09)
一昨日、違和感から普段より早く目が覚めて、おはようの挨拶に返事をしてくれたのは小鳥さんではなく、強烈な胃痛。
とりあえず会社に行く準備はするものの、ぎりぎりまでベッドで横になり、回復を試みるも悪化の一途。
下ったりはしておらず、純粋に痛いだけなので、なんとか仕事は出来るだろうと会社へ。
が、家を出て歩いてるだけで痛くて痛くて仕方がない。
なんとか会社で一日過ごすも、痛みは悪化してるし、帰宅の途に着くころには熱っぽい。
夕食と朝食になるものだけを買い込んで帰宅し、食事と薬を済ませて就寝。
暑いというより熱いというレベルで汗もかけず、念の為に体温を測ると 39℃ オーバー。
この症状には慣れているので、対策は心配ないものの、敢え無く翌日はお休みする事に。
目覚めて昨日、熱は大分下がっていて 38℃ を割っていて一安心。
子供のころに病気慣れしているので熱は平気というか耐えられるのですが、お腹が痛い。
優しい女性の胸に抱かれて泣き叫びたいレベルで痛い。
そんな妄想を出来る程度には回復していることを実感しつつ、お粥と薬だけ詰め込んで再度就寝。
昼過ぎに目覚めた頃には熱も下がり、次の心配は夕食とクリーニング。
洗濯は日曜にたっぷり済ませていたものの、週末までに用意しておかなければいけない衣類をクリーニングに出していなかったのを忘れていました。
夕食も朝食もないし、最低限の身嗜みだけ整え、意を決して大量のクリーニング品を背負って近所のスーパーへ。
帰宅後、再度暖かくして就寝すると、寝汗が気持ち悪くて夜中に目が覚めました。
そのくらい汗をかければ熱も下がるわけで。
まだ若干痛いんですが、今日は無事出社できました。
因果関係の有無は不明なんですけど。
以前にウィルス性胃腸炎をやった後から(参考記事)、胃にダメージがあると熱が出るのが普通になっています。
周りに迷惑をかけない為にも、気をつけないといけませんね。
ちなみに同時期から胃には違和感と多少の痛みがあるのですが、こっちはすっかり慣れました。
恐らくずっと付き合っていかなきゃいけないんだろうとは思いますけど、治ったらすごいスッキリするんだろうなぁ。
体重:目標体重まで 1.2 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 186 日で -4.3 kg)
3日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:なし
4日
朝食:なし
昼食:冷製パスタ
夕食:チーズハンバーグ弁当
運動:なし
5日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:なし
6日
朝食:なし
昼食:カレーライス
夕食:ハンバーガー2つ
運動:なし
7日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:おかゆ
運動:なし
8日
朝食:おかゆ
昼食:なし
夕食:うどん
運動:なし
胃へのダメージという意味では自業自得な食生活だな。
多分に付き合いも含まれるから、自制出来る部分は余計に自制しないと。
もう年も年だし、いい加減お酒との付き合い方を考えよう。
とりあえず会社に行く準備はするものの、ぎりぎりまでベッドで横になり、回復を試みるも悪化の一途。
下ったりはしておらず、純粋に痛いだけなので、なんとか仕事は出来るだろうと会社へ。
が、家を出て歩いてるだけで痛くて痛くて仕方がない。
なんとか会社で一日過ごすも、痛みは悪化してるし、帰宅の途に着くころには熱っぽい。
夕食と朝食になるものだけを買い込んで帰宅し、食事と薬を済ませて就寝。
暑いというより熱いというレベルで汗もかけず、念の為に体温を測ると 39℃ オーバー。
この症状には慣れているので、対策は心配ないものの、敢え無く翌日はお休みする事に。
目覚めて昨日、熱は大分下がっていて 38℃ を割っていて一安心。
子供のころに病気慣れしているので熱は平気というか耐えられるのですが、お腹が痛い。
優しい女性の胸に抱かれて泣き叫びたいレベルで痛い。
そんな妄想を出来る程度には回復していることを実感しつつ、お粥と薬だけ詰め込んで再度就寝。
昼過ぎに目覚めた頃には熱も下がり、次の心配は夕食とクリーニング。
洗濯は日曜にたっぷり済ませていたものの、週末までに用意しておかなければいけない衣類をクリーニングに出していなかったのを忘れていました。
夕食も朝食もないし、最低限の身嗜みだけ整え、意を決して大量のクリーニング品を背負って近所のスーパーへ。
帰宅後、再度暖かくして就寝すると、寝汗が気持ち悪くて夜中に目が覚めました。
そのくらい汗をかければ熱も下がるわけで。
まだ若干痛いんですが、今日は無事出社できました。
因果関係の有無は不明なんですけど。
以前にウィルス性胃腸炎をやった後から(参考記事)、胃にダメージがあると熱が出るのが普通になっています。
周りに迷惑をかけない為にも、気をつけないといけませんね。
ちなみに同時期から胃には違和感と多少の痛みがあるのですが、こっちはすっかり慣れました。
恐らくずっと付き合っていかなきゃいけないんだろうとは思いますけど、治ったらすごいスッキリするんだろうなぁ。
体重:目標体重まで 1.2 kg (前回比 -0.3 kg / 12月4日に再開後 186 日で -4.3 kg)
3日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:なし
4日
朝食:なし
昼食:冷製パスタ
夕食:チーズハンバーグ弁当
運動:なし
5日
朝食:なし
昼食:パン屋さんのパン3つ
夕食:居酒屋
運動:なし
6日
朝食:なし
昼食:カレーライス
夕食:ハンバーガー2つ
運動:なし
7日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:おかゆ
運動:なし
8日
朝食:おかゆ
昼食:なし
夕食:うどん
運動:なし
胃へのダメージという意味では自業自得な食生活だな。
多分に付き合いも含まれるから、自制出来る部分は余計に自制しないと。
もう年も年だし、いい加減お酒との付き合い方を考えよう。
2010年06月03日
ブラウザゲーム作り、その15
オンラインシンプルRPG『コロッセオ』(αテスト中!)
絶賛放置中だったブラウザゲーム。
ゴルフが一段落ということで、作業を再開。
クエストの追加もいいのですが、まずは全機能実装をしてからでないと、バランスも何もない事に気づいたので、そちらを優先。
まずはBBSから。
現状のBBSでも不満はないのですが、どうせなら独り立ちさせたいのと、あればあったで色々とリンクできそうなので酒場という名のもとに作成。

かなり使いにくい感じなので、インターフェースは確実に見直しが必要になりそうです。
とはいえ、まずは投稿できるシステム自体は出来上がったわけなので、一先ずは問題なし。
というか、ここに限らず全機能実装後はデザイン含めて、細かな修正と調整に入りますので、そこで対応予定です。
明日からは残る対人戦の実装を行っていきたいです。
画像素材 : Rド様
絶賛放置中だったブラウザゲーム。
ゴルフが一段落ということで、作業を再開。
クエストの追加もいいのですが、まずは全機能実装をしてからでないと、バランスも何もない事に気づいたので、そちらを優先。
まずはBBSから。
現状のBBSでも不満はないのですが、どうせなら独り立ちさせたいのと、あればあったで色々とリンクできそうなので酒場という名のもとに作成。

かなり使いにくい感じなので、インターフェースは確実に見直しが必要になりそうです。
とはいえ、まずは投稿できるシステム自体は出来上がったわけなので、一先ずは問題なし。
というか、ここに限らず全機能実装後はデザイン含めて、細かな修正と調整に入りますので、そこで対応予定です。
明日からは残る対人戦の実装を行っていきたいです。
画像素材 : Rド様
2010年06月03日
ダイエット日記('10/06/03)
ゴルフゴルフ騒いでいたら、ダイエット開始から早半年。
一向に進捗のない状態出来ていますが。
とりあえず体型は変わってきているし、一応前進はしているのだと信じて、そろそろ本格的に再開です。
体重:目標体重まで 2.1 kg (前回比 +0.9 kg / 12月4日に再開後 180 日で -3.4 kg)
30日
朝食:なし
昼食:冷製パスタ
夕食:なし
運動:なし
31日
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:なし
1日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:ハンバーガー2つとポテト
運動:なし
2日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し1時間(200球)
とはいえ、こんだけ飲みに行っててダイエットもクソもないだろうに、とも思っちゃうんですけど(笑)
スクランブルゴルフデビューに気を取られすぎて、ダイエット以外にも様々なものがおざなりになっているので、地に足をつけて落ち着きたいです。
一向に進捗のない状態出来ていますが。
とりあえず体型は変わってきているし、一応前進はしているのだと信じて、そろそろ本格的に再開です。
体重:目標体重まで 2.1 kg (前回比 +0.9 kg / 12月4日に再開後 180 日で -3.4 kg)
30日
朝食:なし
昼食:冷製パスタ
夕食:なし
運動:なし
31日
朝食:コンビニのおにぎりとサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:居酒屋
運動:なし
1日
朝食:コンビニのサンドイッチ
昼食:宅配弁当
夕食:ハンバーガー2つとポテト
運動:なし
2日
朝食:コンビニのおにぎりとパン
昼食:宅配弁当
夕食:プロテインダイエット
運動:夕食前ゴルフ打ちっ放し1時間(200球)
とはいえ、こんだけ飲みに行っててダイエットもクソもないだろうに、とも思っちゃうんですけど(笑)
スクランブルゴルフデビューに気を取られすぎて、ダイエット以外にも様々なものがおざなりになっているので、地に足をつけて落ち着きたいです。