2008年07月06日

福島競馬場

 久々、多分半年振りくらいに行ってまいりました。
 朝6時起床で出発は7時半、到着は8時10分。
 指定席を待つ列は全盛期からすると半分くらいという感じで、余裕でした。
 余談ですが、福島競馬場もA指定席は禁煙にすべきだと思います。

 競馬自体は関東のトップクラスの騎手が集まったことで、なかなか良い競馬を見れました。
 小波乱、中波乱が続いて、馬券的にはちょっと難解でしたね。
 その馬券の方は、米子Sのおかげで大惨敗はぎりぎり免れました。

 今日は朝は晴天で、温度もみるみる上昇。
 パドックで軽く気を失いそうになりました(笑)

 朝一の先生
  ↓
 福島競馬場

 福島競馬場名物?の劇場型パドック(4階から)
  ↓
 福島競馬場

 メインレースはとても良い競馬を見れました。
 直前から豪雨に見舞われたのですが、競馬にはそれほど影響が無い感じ。
 それでもサブジェクトの行きっぷりが違ったので、多分、あの馬はもう一度穴を開けますね。

 用事があったのでメイン直後に帰宅の途につきましたが、競馬は堪能できました。
 また明日から一週間、仕事を頑張るとしましょう!


同じカテゴリー(競馬)の記事画像
中央競馬の自作予想ソフトの様子を見てみる、その1
とりあえず競馬まとめ
ただの自慢
1月11日の中央競馬予想
1月10日の中央競馬予想
招福ステークスの予想
同じカテゴリー(競馬)の記事
 中央競馬の自作予想ソフトの様子を見てみる、その1 (2013-02-15 12:17)
 とりあえず競馬まとめ (2011-12-28 20:18)
 WIN5買ってみた (2011-06-19 14:10)
 ただの自慢 (2010-03-13 12:05)
 1月11日の中央競馬予想 (2010-01-11 09:50)
 1月10日の中央競馬予想 (2010-01-10 11:03)