2008年03月05日

mixiの著作権放棄要請の続き

 昨日の記事が全てと思われるとmixiに悪いので、一応引き続きその話題を。

 昨日のネタは色んなブログなんかで取り上げられているように、それなりに話題なっていますが、mixiにも結構な問い合わせがあったのか、早速追記が入りました。
 これがまた微妙に面白い内容です。

 利用規約改定に関するお知らせ(追記)
 (mixi内なので閲覧できる方だけ御覧下さい)

 規約が改定されて、問題になったのが以下の条項。

 #第18条 日記等の情報の使用許諾等
 #1.本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
 #2.ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。

 コレに対して追記された内容を抜粋すると以下の通り。

 #上記の条項につきましては、ユーザーのみなさまが『mixi』のサービス内で作成した日記、著作物等の情報について、従来どおりユーザー自身が権利を有することに変わりはありません。
 #また、ユーザーのみなさまが投稿した日記等の情報(公開している自主作成の映像やイラスト、テキスト等)の使用に関しては、当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません。
 #
 #投稿された日記等の情報が、当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。
 #アクセス数が多い日記等の情報については、データを複製して複数のサーバーに格納すること。
 #日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、当社のサーバーから国内外に存在するmixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。
 #
 #なお、ユーザーのみなさまの日記等の情報を書籍化することに関するお問い合わせもございますが、こちらの点につきましても、従来どおり、ユーザーのみなさまの事前の了承なく進めることはございません。

 との事。

 「じゃあこれまで通りなんだ!」と思え……ないですよね、さすがに。
 明記された三つの対応内容については至極当然と思えますし、そもそもこれは許可が必要かどうか疑問に思えるもの。
 システム的なノウハウというか、あまり関係のない話に思えます。

 また、上記の18条では事実上著作権の放棄を要請しているにも関わらず、「従来どおりユーザー自身が権利を有することに変わりはありません」というのは矛盾しています。
 規約の撤回宣言であれば、納得できなくもないのですが、今現在も上記18条は明記されています。
 どっちがホントなんだろ?

 現状、規約と補足をまとめると、「著作物の著作権は著作者が持っています。でもそれをmixiが無断で使って、その際に自由に改変しても文句言っちゃいけません」という事になります。
 これって、著作権を誰が持っていると言えるのでしょう(笑)
 書籍化については一筆ありますが、mixiに投稿されている内容なんて著作物の種類も、商品化の方法も千差万別ですしね。

 一応、これらの規約が適用されるのは4月かららしいです。
 ですから、今後改変される可能性は十分にありますので、もう一騒動あるかもしれませんし、綺麗に鎮火するかも分かりません。
 とりあえずもうしばらくは楽しめそうです。


 それにしても、この辺の問題って様々なポータルサイトで問題になっていたのにmixiでも繰り返しちゃうんですねぇ。
 他のところで問題になった際に、自分のところにフィードバックしたりとかってないのかな。
 それとも、対岸の火事で「ウチは大丈夫」なのか、単に勉強不足なのか。

 人の振り見て我が振り直せ。
 私も気を付けなければいけませんね。



~拍手レス~

>私もミクシーはしませんが、自分のものが許諾なしで自由に使われるのは、むずむずしますね
私レベルの活動であっても、一応は創作をやっている人間にとっては、むずむずってレベルではないですね。 自分が作成したゲームをmixiに投稿したすると、それをmixiが勝手にシェアウェアにして販売しても文句言えないって話ですから。 mixiには様々な分野のプロの方が集まっていますし、その方たちが身内向けに書いた暴露話や、ファン向けに描いたイラストなんかもたくさんあります。 それらの著作物が全てmixiに流れるとしたら、とんでもない事になっちゃいます。 専属ライター契約している方なんかの文章を使われた場合、その方と契約先との契約違反に繋がる事もありますし。 もちろん、これは非常に極端な解釈ですが、そういう事を実際に行なえる規約であり、解釈も出来る規約なんです。 ですから、結構大事になっちゃってるんでしょうね。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)