2012年07月08日

Minecraft日記、その1

 最近はまっているMinecraft(マインクラフト)
 PCを買い換えてから、新しいワールドを作って遊んでます。

 最初のマップはこんな感じ。

 Minecraft日記、その1

 私が好きなのはなんといっても整地で、渓谷や廃坑の湧き潰しも結構楽しいです。
 そんな私が2週間くらい遊ぶとこんな感じになります。

 Minecraft日記、その1

 スポーン地点周辺。
 拠点と畑を設置して、じわじわと制圧範囲を広げていっています。
 右上のほうの穴はもともとあったもので、少し潜ってみたら渓谷に繋がっていたので、少し整地して入り口にしています。
 制圧完了してるので塞いでもいいんですが、なんとなく開けてます。

 Minecraft日記、その1

 あんまり家作りには興味ないのですが、ないと困るので設置した拠点。
 その地下はこんな感じで鉱石集め用の空間になっています。

 Minecraft日記、その1

 ブランチマイニングって作業感が強くてあまり好きではありません。
 ですので、こんな感じの地下空洞を作っています。
 何かに使えそうですが、何に使えるか思いつきません。

 また気が向いたら。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)