2012年05月12日
せめて人間らしく
引っ越し以降、電子レンジを置く台がないので、床に直起きという状況でした。

他はともかく、さすがにこれだけは人として如何なものかと。
普通に不便だし、どうにかしたいなと思っていました。
今日は夕方から時間が出来たので、久しぶりに家具なんぞを見に出かけてきました。
「高っ」と思いつつ、適当に見つくろってきました。
いつものことながら組み立て式の家具は、ネジ穴の位置なんかがどう考えても合っていないんじゃね?と苦戦しつつ、組み立てました。

これで少しは人間らしくなったでしょうか。
なんだかんだで家っぽくなっていくのは楽しいです。
~拍手レス~
>そういうものってありますよね~<洗剤の戦友さん(?)(笑)
私の場合は、セロテープ(のテープではない部分)殿ですww
むか~し南東北の郡山にいたころから、唯一現役で今も付き従っていただいております。
近く、100km未満の距離ではありますけれど、異動がきまり・・・
机の周りを片付けているときに、同じようなことを思いました(笑)
シナリオの方は、(お忙しい中でしょうし)観戦プレイでかまいま
せんので、軽くエンディングまで観ていただけたら幸いです。 by 勾玉
洗剤のようにいずれ無くなるものよりも、ずっと愛着が湧きそうですね! 自分だと自宅で使っているデスクかなぁ。 高校時代から使っているもので、実家から使っている唯一のものです。 Seppukuは少し遊んでみましたが、かなりやり応えがありそうですですね! 観戦モードではもったいないので、一度通してプレイしてみたいと思います。

他はともかく、さすがにこれだけは人として如何なものかと。
普通に不便だし、どうにかしたいなと思っていました。
今日は夕方から時間が出来たので、久しぶりに家具なんぞを見に出かけてきました。
「高っ」と思いつつ、適当に見つくろってきました。
いつものことながら組み立て式の家具は、ネジ穴の位置なんかがどう考えても合っていないんじゃね?と苦戦しつつ、組み立てました。

これで少しは人間らしくなったでしょうか。
なんだかんだで家っぽくなっていくのは楽しいです。
~拍手レス~
>そういうものってありますよね~<洗剤の戦友さん(?)(笑)
私の場合は、セロテープ(のテープではない部分)殿ですww
むか~し南東北の郡山にいたころから、唯一現役で今も付き従っていただいております。
近く、100km未満の距離ではありますけれど、異動がきまり・・・
机の周りを片付けているときに、同じようなことを思いました(笑)
シナリオの方は、(お忙しい中でしょうし)観戦プレイでかまいま
せんので、軽くエンディングまで観ていただけたら幸いです。 by 勾玉
洗剤のようにいずれ無くなるものよりも、ずっと愛着が湧きそうですね! 自分だと自宅で使っているデスクかなぁ。 高校時代から使っているもので、実家から使っている唯一のものです。 Seppukuは少し遊んでみましたが、かなりやり応えがありそうですですね! 観戦モードではもったいないので、一度通してプレイしてみたいと思います。