2012年04月24日

引っ越しデスマーチ

 まあ実際のところ、デスマーチってほど忙しくもなかったですけど。

 新居の鍵引き渡し日が決まったのが先週頭の事。
 その後、書類の手続きに追われ、木曜日の出張帰りに鍵を受け取るも、部屋はまるで片付いておらず。
 金曜日の夜にやろうにも、会社の飲み会。
 土曜日の午前中は多少作業ができたものの、昼過ぎから仕事と会食で例によって深夜に帰宅。
 日曜日の朝から必死こいてやるも、まるで終わらず。

 仮眠程度に留めて月曜日の未明からえっちらおっちら。
 中途半端な状態で引っ越しの業者さんが来て、迷惑をかけながらも作業し、なんとか12時過ぎに終了。
 午前中のうちに前の部屋の掃除も済ませたかったのですが、タイムアップで出勤。
 引っ越し書類の不備があったので、夕方に早退して書類をまとめて、ついでに前の部屋の掃除も完了。

 引っ越しデスマーチ

 引っ越しデスマーチ

 広いイメージがあったけど、収納が病的に多いだけで、ワンルームはワンルームだったのだな、と思いました。
 とにかくえらい長いこと暮らした部屋で、本当にお世話になりました。
 郡山のワンルームでいえば、暮らしのロケーション、見晴らし、部屋の広さ、設備諸々で最高の部屋だったと思います。
 ついでに家賃も最高だったと思います。

 心地いい疲労を感じながらほっこりして帰宅。
 昼から電気点けっぱなしだったらしく、煌々と明かりのついた我が部屋が通りから丸見え。

 カーテン忘れてたー!

 急いで窓枠を採寸してカーテンを買って、付けて、ついでに風呂掃除とかも済ませてようやく落ち着きました。
 そんな感じで新居はまだばたばた。
 プロバイダとかカードとか銀行関係の住所変更どころか転居届すら出していません。
 明日とかは泊まりの出張が入っているので、GWまであきらめて放置しようと思います。

 そのGWは気が抜けてぶっ倒れそうかと思ったけど、最初の土日月と仕事が入りそうなので、大丈夫そうです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)