2009年08月07日

ヘビースモーカーさんの足跡

 私の隣に住んでいた方が引っ越したのが先月末の事。
 今夜の段階でも、隣の部屋の玄関は少しだけ空いています。
 理由はというと、恐らくは匂い抜き。

 以前住まれていた方はタバコがかなり好きだったみたいで、在室中はほぼ常に喫煙なさっていたみたいです。(出勤時も外に出るなり吸ってたから在室中に限らないか)
 閉め切っていても少しは匂いが入ってきちゃうので、分かるのですけれども。
 ちなみに、朝方とかに24時間換気用の換気扇を回していると、匂いが隣とリンクしてしまうので、電源を切っていました。


 で、その部屋は毎日のように掃除もしているようですし、換気扇も最強モードで一日中回転しています。
 一週間が経過しても、まだそれとの戦いは終わっておらず、次の方が入れないという状況。
 正直、お隣さんがいなくて気兼ねが無いこと自体は歓迎なんですけれども。
 ただいつまでもそんな状態が続くわけもないので、目下の関心事は次に入る方が喫煙者かどうか。
 吸われても気にならないんですけど、正直程度問題です。


 ちなみに、外で飲んでるときとかタバコ吸われるのは全然平気です。
 自分のパーソナルなエリア内において、タバコの匂いが残るのが好きではないだけなのです。



~拍手レス~

>まずは押尾・・アホですよあいつは・・!今までの人生で積み上げてきたものが今回の件で一瞬でパーですもん!?
>何か殺人事件に発展しそうですね?女をほったらかして食事に行ってたとか?・・ホンマかいな?
>薬より人格的にそっちの方が問題にしてもいいかもと思う!
>のりぴーの件は本来旦那の方でしょ?悪いのは・・
>マスコミに囲まれるのがイヤで逃げ出したんと違うかな?・・・何か同情するよ!
>やっぱ押尾ものりぴーも離婚すんのかな? by 謎の黄金騎士
前者については仮初である可能性を拭いきれませんが、一応は真相が出てきましたね。 どんな状況であれ、お薬を嗜まれてしまってはいけませんね。 そういう状況に追い込んだ第三者がいたとしても、最終的には本人の責任になってしまいますので。 後者についてはまだ安否が心配されているような状況ですので、まずはノーコメントで。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)