2009年07月04日

朝食風景

 朝食は普通にホテルのビュッフェを利用しています。
 ここのポータル的には素敵な食事がアップされている方が多いので、若干気が引けるのですが、折角なので毎朝食べているものをパチリ。

 朝食風景

 焼きそばにウィンナーとベーコン、ナゲットにターンオーバーの目玉焼き。
 写真には入っていませんが、これにプラスしてクロワッサンを二つほど。
 海外出張時は、ほとんどこんな感じのメニューです。
 特別美味しいということはないのですが、普通には食べられます。

 相当偏ったメニューに見えますが、栄養関係はサプリメントで補っているので、朝食はカロリーを補給するだけ、と割り切っています。
 あとはこういうのが安心して食べられるのはホテルだけ、というのもありますけれど。

 毎日同じメニューなので、かれこれ10日間はこれらを食べていることになりますね。
 クライアントの方はホテルの朝食に飽きたとの事で、朝食自体をパスしていますが、私はそういうのが平気な人間でよかったです。
 平気というか、単に諦めてるだけとも言えるんですけど(笑)


 ちなみに、朝食会場に行くと、まずは案内係に部屋番号と喫煙の有無、飲み物を聞かれます。
 その案内係のスタッフに顔を覚えられたようで、部屋番号も喫煙も、ついでに飲み物もオーダーなしで持ってきてるので、とても快適です。

 ヌードルを調理してくれる人や、卵を焼いてくれる人なんかもいて、その辺りは日本のビジネスホテルでは考えにくいサービス。
 それなりに格式の高いホテルなので、その視点で見れば極々普通のサービスなんですが、日本でのビジネスホテル暮らしと比較すれば、嬉しい部分でもあります。
 ちなみに、ほぼ全てのスタッフに英語が通じるので、中国語が分からなくても大丈夫です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)