2009年06月04日
タリオリーニ
先週の金曜日から本日までの一週間で、四回ほど外飲み。
毎日飲んでいる方もいらっしゃるでしょうから、そういう方からするとまだまだ坊やだと思います。
ですが、せいぜい週一くらいが平均ペースの私にとっては激的なハイペース。
来週、健康診断が控えているとは思えないほどの肝臓酷使期間です。
誘われた飲み会が二回、状況的に自然と飲み会になったのが一回、そして一人で行きつけの店にふらりが一回。
……うん、事情があるしいいんじゃないか、と勝手に納得しています。
改めまして、タイトルの「タリオリーニ」。
飲み会から帰ってきて歯磨きをしながらテレビをつけると、トリュフで有名などこかの地方というか、国の紹介的な番組がやっていました。
三大珍味だとキャビアくらいしか好きではないんですが、トリュフはあまり知らないので見ていると、家庭料理での使われ方を紹介していました。
で、その使い方というのが「タリオリーニ」と呼ばれる平打ち上のパスタの上に、ふんだんにトリュフを散らすという料理。
実にシンプルでしたが、かなりの勢いで美味しそうでした。
検索してみたら、番組で使われていたものとかなり近いものがあったので、詳しくはそちらをご覧ください⇒トリュフのタリオリーニ&ズッキーニとドライトマトのパスタ(Piano piano-イタリアライフ)
最初はカルボナーラとか、そういう感じの料理名だと思っていたんですが、そうではなくて麺の名前だったのですね。
気になって調べてみたら、それなりにレシピなんかもあって、やっぱり好きな方はいるんだなぁ、と。
レシピがあったところで、自分では作らないから意味ないんですけどね。
でも「作れるもの」だという事がわかっただけでも収穫です。
機会があったら食べてみようと思います。
とまあ、テレビを見て、ネットで検索して、とやっていたら、あっという間に20分。
歯磨き粉を飲み込みそうになって、危うく大惨事になりそうな夜でした。
毎日飲んでいる方もいらっしゃるでしょうから、そういう方からするとまだまだ坊やだと思います。
ですが、せいぜい週一くらいが平均ペースの私にとっては激的なハイペース。
来週、健康診断が控えているとは思えないほどの肝臓酷使期間です。
誘われた飲み会が二回、状況的に自然と飲み会になったのが一回、そして一人で行きつけの店にふらりが一回。
……うん、事情があるしいいんじゃないか、と勝手に納得しています。
改めまして、タイトルの「タリオリーニ」。
飲み会から帰ってきて歯磨きをしながらテレビをつけると、トリュフで有名などこかの地方というか、国の紹介的な番組がやっていました。
三大珍味だとキャビアくらいしか好きではないんですが、トリュフはあまり知らないので見ていると、家庭料理での使われ方を紹介していました。
で、その使い方というのが「タリオリーニ」と呼ばれる平打ち上のパスタの上に、ふんだんにトリュフを散らすという料理。
実にシンプルでしたが、かなりの勢いで美味しそうでした。
検索してみたら、番組で使われていたものとかなり近いものがあったので、詳しくはそちらをご覧ください⇒トリュフのタリオリーニ&ズッキーニとドライトマトのパスタ(Piano piano-イタリアライフ)
最初はカルボナーラとか、そういう感じの料理名だと思っていたんですが、そうではなくて麺の名前だったのですね。
気になって調べてみたら、それなりにレシピなんかもあって、やっぱり好きな方はいるんだなぁ、と。
レシピがあったところで、自分では作らないから意味ないんですけどね。
でも「作れるもの」だという事がわかっただけでも収穫です。
機会があったら食べてみようと思います。
とまあ、テレビを見て、ネットで検索して、とやっていたら、あっという間に20分。
歯磨き粉を飲み込みそうになって、危うく大惨事になりそうな夜でした。