2009年03月06日

日記とかメールを書くときの話

 たまになんですが、日記書いてる途中に消えたーとか、メール書いてる時に消えたーとかいう話を聞きます。
 ブラウザやメーラーが悪いと言えばそうかもですが、消えちゃったことを後悔しても仕方がない。
 というわけで、私がその対策で行っているのが、テンポラリなテキストファイルをデスクトップ(というかクイックタスクバー)に置くということ。

 ワンタッチでメモ代わりのテキストファイルをエディタで開いて、日記やメールに限らず、BBSの書き込みなんかもそこに書いています。
 使い慣れたエディタなので書くのが早いし、私の場合はちょっとの編集毎に保存する癖もついていて、仮に飛んでも被害は数秒分。
 あとは書き上がったものをブラウザなり、メーラーなりにペーストするだけです。
 直前に書いたものが残っているので、事故があっても大丈夫ですし、あとで何書いたっけ?って時も確認は簡単。
 この方式を取るようになってからもう5、6年経ってますが、ホント、楽になりました。
 特に仕事関係だと、重宝する方法です。

 例えば、ここのブログの投稿編集画面で色々修飾してるから、テキスト編集だけじゃダメなんだよなー、という場合も、一度内容だけ書きあげてコピペ。
 その後、飾り付けを行いたい部分だけ編集すればいいんじゃないかと思います。
 私はタグ直打ちしちゃうので、画像挿入くらいにしか使いませんが。



~拍手レス~

>10時間以上のミーティングって凄いですね……。それだけで修羅場って感じがしてしまいます。byほけ
修羅場という状況に慣れてしまったので、修羅場と思っていませんでした(ノД`) もう人生そのものが修羅場色のようです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)