2009年01月20日

今さらな<妻からの間違いメール>

 昼休み、なんとなくVIPとかのまとめブログをウロウロしていると懐かしいリンクが。

 妻からの間違いメール

 あ、平和で幸せな家庭生活を営んでいる方は読まない方がいいかもしれません。
 まあわりと有名な話なので、ご存知の方も多いかもしれませんが。



 以下、ネタばれ含む感想。



 当時、タイムリーに読んでいた時期は「悲惨すぎる」という感想だけでした。
 で、今の自分が見返すと、ちょっと違った視点での感想が湧いてきました。

 まずこの元奥さんの行動について。
 当時はホント、なんてひどいやつなんだ!とただただ思っていました。

 ま、大筋は変わっていないんですけど、ただこういう女性(に限らないけど)は、この人だけではないというのは事実。
 それから、本文には掲載されていない、何か家庭内での特別な事情があったのかもしれない。
 そう思うと、まあ他人がどうこう言っていい話じゃないな、と。

 結婚したとすれば、こういった事例に巻き込まれる可能性がある、という事は間違いないわけで。
 結婚というか、配偶者を持つことに対するリスクとして、考えておく必要がある事なのでしょう。


 次にお子さんの話。
 これこそ他人が口を挟める話じゃないんで、この方自身の事については触れません。
 もちろん、感想としては持っていますけれど。

 で、自分が感じたのは、もし自分がこの方と全く同じ状況に陥った時の事。
 なんていうか、言葉に表せないような後悔というか、悔いというか、やるせない気持ちになる気がします。
 
 >小学校から大学までの入学式、卒業式見たかった。
 >成人式見たかった。
 >結婚式見たかった。
 >孫の顔見たかった。
 >全部無理なんだな。


 こんな気持ちを抱えながら病院のベットで最期を待てないです。

 なにより子育てについてのポリシーにも反しますし。
 とはいえ、子供育ててないんで、そのポリシー自体が的外れな可能性は否定しませんので、見当違いかもですが。


 最近、周りから結婚っていう単語がよく聞こえてきて、身近になってきてはいます。
 でも、改めて簡単な事じゃないんだな、と思った昼下がりでした。



~拍手レス~

>プリキュアキター!
馬券を忘れて応援してしまいましたよ(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)