2008年09月27日

ジェフを応援している理由

 ジェフがまた勝てました!
 相手が外してくれて助けられた部分もありましたが、ツキを引き寄せるのも一つの強さでしょう。
 次からのホーム連戦で勝ち点4以上を取って、降格圏内脱出してくれれば!
 もちろん、まだまだこれからで、それこそ最終節まで油断できないでしょうけれども。

 残留争いはマリノスは内容的にも大丈夫そうですが、今日は勝ったものの神戸辺りまではまだまだ分からなさそう。
 京都も連敗あると厳しくなりますし、入れ替え戦候補の安全圏はかなり遠くなりそうです。
 残留争いが激しくなると、下位チームが上位チームを喰う事も多くなるので、優勝争いも含めて、今年のJ1は最終節まで面白くなりそうです。
 ちなみに、J2の2位、3位争いもとてつもない事になってきているので、J2を最後まで目が離せないですね。

 で、何の縁もなさそうなのに、なぜジェフを応援しているかというと、ちょっとした理由があります。
 今朝の記事で昔の日記を見ていたら、丁度その理由に関係しているのを見かけたので、折角だから書いてみます、

 その記事はこちらから。

 ここの。

 >話を戻して昼食後、さすがに疲れていたのでホテルに戻って読書、テレビ鑑賞。
 >テレビは日本のBSが写るので、Jリーグ、大相撲を観戦。
 >久々に日本のスポーツを堪能でき、少しリフレッシュできました。

 このJリーグっていうのがジェフの試合だったんです。
 2003年当時、オシム監督のJそのものを変えてしまうようなサッカーを見せられて、ただただ楽しかったです。
 当時はまだ海外に慣れておらず、仕事も失敗続きで結構凹んでいたので、とても印象深い試合でした。

 それ以来、特別応援していたという事はないんですが、今度はミラー監督が全く違うサッカーを作り上げようとしているジェフ。
 そのサッカーもとても興味深いので、なんとしても残留してほしいな、と応援しています。
 にわかサポって言われればその通りなんですけれども、あの試合を見ていた光景は忘れないんだろうなぁ、とも思います。



~拍手レス~

>過去記事にジャンプしたんですが、爆笑ししまいました♪これからも楽しみにしています^^
ブログ移行前の方がまだ内容があったように思いますので、どうせ読むならそちらをオススメします。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
滞在先のホテルとか
久しぶりの
天気よすぎ
そんなこんなで
セーブポイント
海外出張の朝
同じカテゴリー(日記)の記事
 生存報告 (2016-08-19 22:17)
 滞在先のホテルとか (2015-09-09 09:17)
 往路 (2015-09-06 23:35)
 久しぶりの (2015-09-06 07:17)
 いろいろ思うところはあるけれど (2013-06-04 21:27)
 天気よすぎ (2013-05-25 11:18)