2008年02月04日
東京競馬予想
今日は月曜日なのに競馬がある日。
折角なのでさらっと馬券を買っておきました。
ついでに買い目もちらりと。
東京 7R 馬連14- 2, 7, 8,16
東京 8R 馬連 1- 2, 5, 6
~以上、真面目馬券。 以下、北村馬券~
東京 1R 単勝 4
東京 4R 単勝11
東京 6R 単勝12
東京 8R 単勝 4
東京 9R 単勝 6
東京10R 単勝 2
東京11R 単勝13
北村馬券は、今日北村が一勝でもしてくれれば黒字です(笑)
折角なのでさらっと馬券を買っておきました。
ついでに買い目もちらりと。
東京 7R 馬連14- 2, 7, 8,16
東京 8R 馬連 1- 2, 5, 6
~以上、真面目馬券。 以下、北村馬券~
東京 1R 単勝 4
東京 4R 単勝11
東京 6R 単勝12
東京 8R 単勝 4
東京 9R 単勝 6
東京10R 単勝 2
東京11R 単勝13
北村馬券は、今日北村が一勝でもしてくれれば黒字です(笑)
2008年02月04日
現況とか
雪は降ってますけど、気温自体は若干上がり気味でしょうか。
朝の着替えが苦ではなくなってきましたね。
この冬はまだエアコンを3回ほどしか使っておらず、そういった意味でも暖かいなぁ、と。
さてさて、Skyとしての活動とは直接は関係ないのですが、つい先日、とあるゲーム企画が終了しました。
過去の日記ではちらほら話題にしていましたが、何気にこっそりと続けていたんです。
特に日の目を見るようなものではないのですが、それでも数年かけてやってきた事だけに、無事終了できてホッとしています。
やっぱり、ゲーム制作とかは完成させないと意味がないものですからね。
戦乱シミュメーカーも1.02がまとめ終わりそうですし、これにて機能拡張は終了の予定。
コードを書き始めたのが2月くらいだったみたいなので、こちらもなんだかんだで1年がかりでした。
1.00と1.02では全くの別物といえるくらい、グレードアップできたんじゃないかな、と思います。
たくさんの御意見に感謝感謝です。
次は息抜きがてら、人生ゲームを作ろうと思います。
ロビーとかは今日中に出来上がりそうですし、早ければ今週中にもテストプレイ出来そうな予感です。
朝の着替えが苦ではなくなってきましたね。
この冬はまだエアコンを3回ほどしか使っておらず、そういった意味でも暖かいなぁ、と。
さてさて、Skyとしての活動とは直接は関係ないのですが、つい先日、とあるゲーム企画が終了しました。
過去の日記ではちらほら話題にしていましたが、何気にこっそりと続けていたんです。
特に日の目を見るようなものではないのですが、それでも数年かけてやってきた事だけに、無事終了できてホッとしています。
やっぱり、ゲーム制作とかは完成させないと意味がないものですからね。
戦乱シミュメーカーも1.02がまとめ終わりそうですし、これにて機能拡張は終了の予定。
コードを書き始めたのが2月くらいだったみたいなので、こちらもなんだかんだで1年がかりでした。
1.00と1.02では全くの別物といえるくらい、グレードアップできたんじゃないかな、と思います。
たくさんの御意見に感謝感謝です。
次は息抜きがてら、人生ゲームを作ろうと思います。
ロビーとかは今日中に出来上がりそうですし、早ければ今週中にもテストプレイ出来そうな予感です。
2008年02月03日
戦乱シミュメーカー、1.02tdをテストリリースしました
戦乱シミュメーカーの1.02tdをテストリリースしました。
前回と同じ場所にアップしておきました。
[ダウンロードはこちらから]
変更内容は以下の通りです。
・イベントの「演出」の「点滅操作」で操作対象にイベント変数も入力できるよう変更
これで“不具合”がなければ本当に今度こそこれで終了の予定。
前回と同じ場所にアップしておきました。
[ダウンロードはこちらから]
変更内容は以下の通りです。
・イベントの「演出」の「点滅操作」で操作対象にイベント変数も入力できるよう変更
これで“不具合”がなければ本当に今度こそこれで終了の予定。
2008年02月02日
戦乱シミュメーカー、1.02tcをテストリリースしました
戦乱シミュメーカーの1.02tcをテストリリースしました。
前回と同じ場所にアップしておきました。
[ダウンロードはこちらから]
変更内容は以下の通りです。
・イベントの「判断分岐」で行番号の移動先をイベント変数にした場合、変数値に1を足した行番号に飛んでいた不具合の修正
・行動国順番「ランダム」時、ゲームデータをロードした際に行動済みの国が再度順番が回ってくる不具合の修正
・ゲームデータをロードした際に、実行済みのイベントが実行される不具合の修正
何気に大きい不具合でして、これの修正は完璧かどうかはまだちょっと不安だったりします。
なので、何かお気づきの方いらっしゃいましたら、どうぞお申し付けくださいませ。
ちなみに、イベントの中でのセーブがあった場合、イベントの先頭からロードされます。
マニュアルにも書きましたが、一応こちらでもアナウンスしておきます。
前回と同じ場所にアップしておきました。
[ダウンロードはこちらから]
変更内容は以下の通りです。
・イベントの「判断分岐」で行番号の移動先をイベント変数にした場合、変数値に1を足した行番号に飛んでいた不具合の修正
・行動国順番「ランダム」時、ゲームデータをロードした際に行動済みの国が再度順番が回ってくる不具合の修正
・ゲームデータをロードした際に、実行済みのイベントが実行される不具合の修正
何気に大きい不具合でして、これの修正は完璧かどうかはまだちょっと不安だったりします。
なので、何かお気づきの方いらっしゃいましたら、どうぞお申し付けくださいませ。
ちなみに、イベントの中でのセーブがあった場合、イベントの先頭からロードされます。
マニュアルにも書きましたが、一応こちらでもアナウンスしておきます。
2008年02月01日
掘り出し物
目覚ましに使っている携帯電話のバッテリー切れに気付かず、目覚まし無しで8時36分に起床。
普段家を出る時間は8時30分。
起きた時点で6分のビハインドでしたが、一応簡単に身嗜みを整えて出撃。
家を出た時点で遅刻まで6分という状況でしたが、幸い道路が空いていた為に最低限の信号待ちで通勤。
ぎりぎり間に合いましたが、久々に肝を冷やしました。
寝る前に携帯チェックを忘れてはいけませんね。
さてさてハードディスクを整理していたらこんなプログラムが。

移動と道具関係の部分しかコーディングしていないみたいですが、一応その辺は結構丁寧に作ってありました。
たしかFC時代のRPGっぽいのを作りたいなぁ、と思って作っていた気が。
3年前に1日2日で書いたものなのでほとんど記憶にないのですが、ちょっぴり続きを書いてみたくなりました。
気が向いた時にでもダダダーっと作ってみようと思います。
~拍手レス~
>温泉羨ましい><肝心な酒豪伝説が今回ぬけてますよ^^ by○ン
実は今回はそれほど飲まなくてですね、伝説作るほどでもなかったです(笑)
普段家を出る時間は8時30分。
起きた時点で6分のビハインドでしたが、一応簡単に身嗜みを整えて出撃。
家を出た時点で遅刻まで6分という状況でしたが、幸い道路が空いていた為に最低限の信号待ちで通勤。
ぎりぎり間に合いましたが、久々に肝を冷やしました。
寝る前に携帯チェックを忘れてはいけませんね。
さてさてハードディスクを整理していたらこんなプログラムが。

移動と道具関係の部分しかコーディングしていないみたいですが、一応その辺は結構丁寧に作ってありました。
たしかFC時代のRPGっぽいのを作りたいなぁ、と思って作っていた気が。
3年前に1日2日で書いたものなのでほとんど記憶にないのですが、ちょっぴり続きを書いてみたくなりました。
気が向いた時にでもダダダーっと作ってみようと思います。
~拍手レス~
>温泉羨ましい><肝心な酒豪伝説が今回ぬけてますよ^^ by○ン
実は今回はそれほど飲まなくてですね、伝説作るほどでもなかったです(笑)